野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

4589: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 19:53:53]
>>4588 住民板ユーザーさん1さん
この情報は嬉しい!ありがとうございます。
うちは鏡の開け閉めの音が直接寝室に響く間取りなので
家族に夜は静かに閉めてもらうという原始的な対応をしていました…。
さっそくアマゾンチェックして週末にでも付け替えやってみますね。
4590: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 20:33:45]
>>4589 住民板ユーザーさん1さん

4588です。Amazonですと、
「ハイロジック 32052 扉用ブルモーションユニット 全かぶせ用」という商品になります。
静かに閉めないとバタンバタンうるさいですよね。
これくらいの金額なら最初から付けておいてくれても良い気がしますが。。。
お役に立てて良かったです!
4591: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 22:07:35]
アルコーブに置いてある物に直接貼り付ければ流石に気づくでしょ。
レジ1の駐車場前の路肩に無断で停めてる車に管理人が張り紙付けてるのと同じでしょ。
本来は直接指導が良いけど、居留守しそうだしね。
4592: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 22:55:08]
将来、このマンションの住民から、スケートボードのメダリストが生まれるかも。ワクワク。
4593: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-18 23:27:46]
>>4592 住民板ユーザーさん1さん

生まれるのはいいけどちゃんとそれ用に用意された場所でやってくれないと、迷惑なだけだからね。
4594: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-18 23:57:41]
>>4593 住民板ユーザーさん
あえて反応されたのだとは思いますが、一応書いてみます。
煽りに反応しなくても、と思います。
4595: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 01:10:09]
レジⅡのエントランスからエレベーターに向かう通路の床、サカイの養生がずっと着いてた所、なんか赤いシミ?みたいになってると思うのですが、あれって直してくれるんですかね?
4596: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-20 07:18:58]
>>4595 住民板ユーザーさん1さん

清掃の方が薬剤を塗ったりして頑張って取ろうとしていたのを見たことがあります。
それでも取れなかったんでしょうね...
気になりますよねー、あれ。ひどすぎる。
4597: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 10:45:14]
そんなに他人のアルコーブ気になるんだ。そもそも他人の玄関前スペースとか見ないわ。
4598: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-20 11:34:14]
戸建てとは違って、団地ですから。
アルコーブが気になるというかルールが守られていないことが気になる。
バギー、自転車、ダンボールなど自由に置きたいなら戸建てへどうぞ。それか規約改定してからにして。
4599: マンション住民さん 
[2021-08-20 12:14:36]
>>4597 住民板ユーザーさん1さん

挨拶もしないくせに他人の玄関は気になるんだなって感じです。人のアルコープなんか気にしてる場合じゃないやろ。
最近は無視されると気分悪くなるから挨拶してくる人に返すようにしてます。
だからほとんど、警備員と業者にしかしてないですね。レジ2どうなってんだよ。人のことは気になるくせに挨拶しないなんてね。
4600: 住民板ユーザーさん3 
[2021-08-20 12:40:38]
>>4599 マンション住民さん
私は挨拶するとほぼ必ず返していただけますよー!
感じの良い人が多いと思います。
レジ2とひとまとめにするのはどうかなと思います。
4601: マンション住民さん 
[2021-08-20 12:51:45]
>>4600 住民板ユーザーさん3さん

では一まとめにせず、朝7:30から8:30、夜8:30から9:30くらいにメインエントランス、ポスト、エレベーター付近ですれ違うレジ2の住人ですね。
4602: 契約済みさん 
[2021-08-20 13:02:47]
結局、ドンキの跡地はエディオンだったんですか?
4603: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 13:31:28]
朝の時間はあまり出てることないけど、夜ならゴミ出しで出ることある時間です
こちらからご挨拶することが多いけど、無視されたことはないかなぁ
なんなんでしょうね?
電車やバスの到着時間かなにかで人がたくさんいるから
自分に挨拶されたと思ってない、とか?
4604: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 14:15:46]
まぁ、挨拶のことは分からないですが、
そもそも挨拶とアルコーブの事は全く別問題ですがね(笑)アルコーブに物を置かないのは規則ですよ。
4605: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 14:39:45]
挨拶返してくれる人と返してくれない人って、すれ違う時に顔見たらだいたい分かりますよ。歩きスマホしてる人は論外ですが、色んな人がいて面白いなと思うようにしてます。
4606: 住民板ユーザー 
[2021-08-20 14:53:09]
規則を守らないこと自体に鼻息荒く憤る方の気持ちは正直自分にはわかりません。騒音やタバコ、虫や全体の外観を損なうようなルール違反は困りますけどね…。
まぁでも学級委員長はどこにでもいますし、そういう方のおかげで維持される秩序もありますからそんなものかなって感じで見てます。
4607: 匿名さん 
[2021-08-20 15:33:12]
ルールは守りましょう。寛容な心を持って人と接しましょう。尖らないで生きましょう。
4608: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-20 16:45:56]
わざわざ覗き込まなくても共用廊下に面しているタイプのアルコーブもあります。
そこにものを置かれれば見たくなくても見えてしまうんです。
乱雑に置かれでもすれば外観を損ねることにだってなります。
おかしなルールだとは全然思いませんけど…。
挨拶はルールではなくてマナーの問題です。アルコーブ物品保管と挨拶無視を同列で語ることは違和感ありますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる