プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
4569:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-17 18:02:35]
部屋からエントランスに出るまで何軒か荷物や子供の自転車、そしてゴミ?置いてる家庭がいてずっとモヤッとしてましたので先日管理人にも言いました。ようやく掲示板に出たと思ってウキウキで帰ってきましたが気になっていた所一軒も片付いておらず愕然としてます。土日に片付けるおつもりなのか、見ていないのか…
|
4570:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-17 18:23:32]
|
4571:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-17 20:03:03]
>>4569 住民板ユーザーさん5さん
皆さん少し焦り過ぎ(または煽ってる?)ではないですか?注意出たばかりですし、ここの掲示板見ている人みたいに、タイムリーに対応できる人ばかりではないですよ(^^ 少しして気づいていない人には、直接貼り紙すれば済むだけと思います。 |
4572:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-17 20:11:21]
アルコーブにママチャリ駐輪って超絶規約違反。
近隣でしたら、管理人同伴で撤去して頂きます。 |
4573:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-17 20:48:23]
迷惑です!
とベンチに書いて貼ってるんだから、騒音やアルコールのルール破りには赤文字でおもくそ迷惑です!って貼って良いでしょ! 迷惑なんだし。 喫煙者疑いの家にも、バルコニー利用に疑いあり! 該当しているなら即刻利用見直しをする旨の貼り紙をして欲しい。 あと、警備の方ももっと自覚して行動してほしい。 こんだけ人の目があるんだから。 しっかり職務を全うして欲しい。 |
4574:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-17 20:50:18]
欲しがり屋さんですが、おかしいことは書いてない。
管理組合の印も押して張り紙に重みを。 |
4575:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-17 21:16:05]
レジⅡはそんなに物品放置あるんですね…。アルコープは共用部だという意識がなさ過ぎですね。
見栄えが悪いのもありますが、そんなに物が置いてある玄関はもし自宅なら嫌ですけどね。 レジⅠは確か長期放置だと張り紙されると思います。 早くキレイになると良いですね。 |
4576:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-17 22:07:41]
|
4577:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-17 23:57:02]
一階の方へはサブエントランス貼った方が目に入りはしますよねぇ。。もしくは直接ペタッと
|
4578:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-18 00:53:44]
>>4568 住民板ユーザーさん7さん
そんな必要な情報書いてます? 議事録とか1行も読んでませんが、別に困ってない。 この前郵便受けに来てたのはサラッと見ましたが。 規約が変わるとか、組合予算が変わるとかは別途連絡あるでしょうし、WillTAPしか連絡こない=官報みたいな感じで、わざわざ見るほどのもんじゃないと思っています |
|
4579:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-18 01:46:58]
|
4580:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-18 06:41:37]
話の流れ遮ってすみません。
このマンションはグリーン住宅ポイント対象でしょうか? |
4581:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-18 09:03:39]
|
4582:
マンション住民さん
[2021-08-18 09:19:56]
WillTAPあるなら各住戸に議事録とうの配布は無駄だと思うのですが。ペーパーレスが進んでる今、各住戸に紙を配布するほどお金の無駄遣いはないと思うのですが。WillTAP義務化にしてそこでそこで確認しない人は本人の責任でいいと思うのですが。スマホを見ない人が掲示板みるとは思えません。印刷物代を節約して管理費の貯蓄に回した方がいいと思いますがね。WillTAPの通知に紙媒体なんて2度手間。
|
4583:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-18 10:20:43]
|
4584:
住民板ユーザーさん
[2021-08-18 12:53:10]
>>4582 マンション住民さん
確かにペーパーレスを推奨されてる世の中において紙媒体での通知は無駄だとは思います。が、しかし若い世代の方々のご家庭だけでは無いのも現状だと思います。無駄だと全て省いてしまえと言うご意見はとても危険だと思いますよ。視野を広く、優しさも持ち合わせられるマンションになるとイイですね。 (若い世代だから使ってるとは言い切れませんが、WillTAPを活用されてるはずの若い世代の方が使用してるはずのベビーカーやママチャリがアルコーブに置きっぱなしにされてるのは何故かと考えたら一目瞭然だと思います。) |
4585:
マンション住民さん
[2021-08-18 13:51:17]
>>4584 住民板ユーザーさん
その場合は希望者のみに配布でいいんじゃないですか。上に書いてある人のようにほとんど読まずに捨てる人もいるのであれば紙の無駄だと思います。 まぁ、あなたが言うことに答えるなら紙媒体でも効果はないから紙の無駄だというのも一目瞭然ですね。 |
4586:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-18 14:08:12]
議事録は希望世帯のみ紙媒体でもいいと思うけどウィルタップですらスルーしてるご家庭が紙媒体の通知を希望するはずもないしね…。
注意書みたいなものの方こそウィルタップでの通知と強制的に全世帯に紙媒体で配布したら良いと思うけどなぁ。 ペーパーレスとかエコとかにこだわって気をつけてほしい世帯に周りが困っていることが伝わらないんじゃ本末転倒だし。 |
4587:
契約済みさん
[2021-08-18 14:50:46]
エコカラットを注文された方に教えてください。野村に頼むのが一番かもしれないですが、値段が高くて・・・・。どなたか、おすすめの業者とご存知ないでしょうか?
|
4588:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-18 17:13:09]
洗面台の三面鏡にソフトクローズ仕様にしました。左右は一箇所ずつ、真ん中の大きい所は二箇所に画像の器具を取り付けるだけです。キッチン下の収納扉に付いているソフトクローズの器具と同じでしたが、住戸によって仕様が異なるかもしれません。
Amazonで一つ700円弱でした。ホームセンターとかでも売ってるかもしれません。 簡単に取り付けられますが、ややコツがいりますので力いっぱいやって壊さないようにご注意下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |