プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44
![プラウドシティ日吉](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
4105:
住民板ユーザーさん
[2021-06-26 08:17:04]
|
4106:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-26 09:27:59]
|
4107:
住民板ユーザーさん3
[2021-06-26 11:00:35]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
4108:
住民板ユーザーさん3
[2021-06-26 13:13:52]
|
4109:
住民板ユーザーさん2
[2021-06-26 17:14:57]
今日のイベント
皆様方大変お疲れ様でした。 でも、壇上の感じがちょっと花についた感があったと思います。 進行をとやかくいうのもなんだけど、言い方あるよねー。。。 エントランス横のガラスは野村さん頑張ってくれた。 私はありがたい! ゴミ置き場も良かった。 より良いマンションになって欲しい。 |
4110:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-26 19:39:16]
>>4109 住民板ユーザーさん2さん
具体的にどのあたりが鼻についたんですか?私も出席しましたが、全く感じなかったので…。 むしろ休日に前入りして総会を進行してくださり頭が上がりません。今日までの準備含めありがとうございました。 |
4111:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-27 03:16:29]
|
4112:
住民板ユーザーさん2
[2021-06-27 06:47:00]
清掃跡、真相を確認した人はいないのですか。憶測で憤ったり、話を進めるのは良くないですよ。
|
4113:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-27 09:15:57]
最近一階は小さなムカデが湧いて、駆除の粉を撒いていたのでそのことですかね。
実際それ以降はムカデも減ったし、仕方ないと思いますが。 |
4114:
住民板ユーザーさん5
[2021-06-27 09:55:13]
|
|
4115:
名無しさん
[2021-06-27 10:12:42]
|
4116:
マンション住民さん
[2021-06-27 10:50:33]
|
4117:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-27 13:19:26]
|
4118:
住民板ユーザーさん5
[2021-06-27 14:50:12]
|
4119:
住民板ユーザーさん3
[2021-06-27 18:54:52]
|
4120:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-27 21:23:49]
すごく今更な疑問なのですが、床暖房リモコン、インターホンの取り付けられている壁面の上部にに四角い機械?のようなものがあるのですが、これは一体何なのかご存知の方いらっしゃいますか(^-^;
|
4121:
住民板ユーザーさん
[2021-06-27 21:46:35]
嬉しいニュースです。日吉新聞より「協生館に図書取次拠点設置」の記事。
https://hiyosi.net/2021/06/23/library2021-3/ |
4122:
契約済みさん
[2021-06-28 13:18:11]
家具とかいろいろ調べましたが、オーダー家具はどこも高いですね。ラクモアが一番リーズナブルかな。エアコンは50%オフになるみたいだけど、一年前の型落ちならもっと価格が下がるのかな。でも一括が一番安心なような気もするし・・。悩んでます。
|
4123:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-28 18:21:52]
ドンキ跡地動きがありましたね。
工事開始するようなので、2ヶ月後には完成でしょう。 何になるのかはまだ分からず |
4124:
住民板ユーザーさん2
[2021-06-29 09:37:49]
|
具体的にはどのように汚くなったのでしょうか?