野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

4045: マンション住民さん 
[2021-06-20 16:46:41]
>>4044 住民板ユーザーさん2さん

レジ2はそちらに止めたらいけないことになっています。だからソコラの駐車場に止めて問題になっていました。
業者配送もレジ2は止めるところがないから配送嫌がっているみたいです。
4046: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-20 17:19:52]
>>4045 マンション住民さん

引越車両が停まっているEV充電器の横か、商業東横の荷捌きスペースは使えないのでしょうか?
我々の生活のためにも業者用スペースの確保は重要ですよね。
4047: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-20 21:06:26]
>>4046 住民板ユーザーさん2さん
荷捌きスペース使えたら業者さんにとったら少しはマシになるかもしれませんね。
とにかくメインエントランスまでの距離がありすぎて雨の日とか大変そうです。
住民のとってもサブエントランスにスロープとセキュリティインターホン付ければ良かったのにと思います。
4048: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 02:33:41]
ここでも何度か話題には上っていますが、これだけ大規模なマンションで周辺の道路も狭いのに、もっと車停めへの配慮・設計ができなかったのか?とは思っちゃいますよね。
4049: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 11:38:24]
近隣の方がベランダでたばこを吸われているようで、洗濯物に臭いがついてしまいました。子供の服もあり気になります、注意喚起をしていただくには1階で伝えればいいのですかね、
4050: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 12:19:37]
>>4049 住民板ユーザーさん1さん

そうですね。ちなみにレジ1か2か、東向きか南向きか教えてください。
4051: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 12:56:40]
何かあると、どこですか?と聞く意図が分かりません。プライバシーの問題もあり、普通は答えないですよ。
あなたが心当たりがないなら、こういうこともあるのか自分も気をつけようでいい話。心当たりがあるなら、困ってるなら通報、自分の事かなと思うなら行動を改めるまでではないのでしょうか。
4052: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 14:53:50]
まーだタバコ吸ってるやついんのか。臭いでバレんだからやめとけ。覚えたての高校生でもあるまいし。
4053: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 15:35:16]
>>4051 住民板ユーザーさん1さん

私もタバコ臭が苦手なので、参考までにどの辺りなのか知りたかったです。
4054: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 16:53:48]
先月も注意喚起ありましたよね。ルール守れないあたおかさんが何人もいるのかね。ベランダでタバコ吸う奴って他の規則も守らない無法者なんでしょうね。早いうちに特定して理事長から法的処置とってもらいたいわ。
4055: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 18:24:10]
>>4053 住民板ユーザーさん1さん

ベランダ喫煙マンに自覚させる意味でも、張り紙に東棟中層階付近で?とか、ある程度記載してもらいたい。
4056: 住民板ユーザー 
[2021-06-21 19:21:24]
共用部での喫煙や騒音について苦情がある場合は一先ず理事会に報告すると理解していますが、個別住居への直接的な注意はしてもらえないのでしょうか。だとすると当事者に自覚が無ければ特に改善されませんよね…。
4057: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-21 19:49:29]
>>4056 住民板ユーザーさん
違反者の特定が前提になると思われますが、団地管理規約に拠れば理事会決議を経て理事長又は棟委員長は団地建物所有者に対して勧告又は指示若しくは警告ができるとあります。是正がない場合の措置についてはお持ちの同規約集の第9章 第136条(P36)に規定されていますのでご自身の目でご確認下さい。当然の厳しい内容となっています。
規則集は謂わばマンションの憲法ですから各自が少しでも理解する姿勢が大切だと思ってます。
4058: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-21 20:04:52]
4057ですが追記です。
住宅使用規則(P183)に専有部分や専用使用部分での喫煙禁止や大音量についての記載があります。
夏になると問題になりそうなのがバルコニーでのプールの使用でしょうね。規定ではバルコニーへの水の搬入が禁止となっています。解釈の相違もあると思われますので使用を予定しているご家庭はトラブル回避の為にも事前に管理会社に確認された方が無難でしょうね。



4059: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-21 21:15:30]
>>4055 住民板ユーザーさん1さん
そう思います。ベランダでの喫煙がくせになる前にやめて頂きたい。
4060: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-21 21:16:46]
>>4057 住民板ユーザーさん
詳細ありがとうございます。今一度規約集も確認したいと思います。
4061: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 21:23:45]
>>4059 住民板ユーザーさん7さん

残念なことにもう習慣化しているようです。一度や二度のことではなく、前回の注意喚起以前から合わせると私が気付いただけでも10回近く。先週だけでも複数回ありました。前回の注意喚起以降も続いていることから、タチが悪いです。
4062: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-21 21:39:32]
>>4061 住民板ユーザーさん1さん
野村不動産パートナーズのスタンスや見解はどうなんでしょうか?差支えなければ教えて下さい。
4063: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 22:45:46]
>>4055 住民板ユーザーさん1さん

南東棟も吸ってますよ。ベランダから臭ってきます。マンションあるあるだから無視してましたがやっぱりダメですよね。管理組合に報告した方がいいですよね。
喫煙者は吸う場所がないから可哀想だなと思って今まで気づかないふりをしてましたが。
4064: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-21 23:05:45]
>>4063 住民板ユーザーさん1さん
規約違反ですから部屋を特定した形で管理組合に報告されるべきかと思います。(防災や健康被害の観点からも重要な規約です。)4063様には非常にお手間になってしまいますが…ぜひよろしくお願い致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる