プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
3805:
住民板ユーザーさん8
[2021-06-02 20:10:13]
|
3806:
住民板ユーザーさん45
[2021-06-02 20:12:53]
|
3807:
住民板ユーザーさん2
[2021-06-02 21:07:10]
トレファクは正直がっかりだなー。
セブンってのは住民に都合良すぎかもだけど、せめてキッズがワラワラ集まらないような小売店舗が良かった。 |
3808:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-02 21:22:56]
われわれにはドンキー跡が残ってます!
|
3809:
住民板ユーザーさん8
[2021-06-02 21:26:45]
|
3810:
住民板ユーザーさん8
[2021-06-02 21:31:42]
|
3811:
住民板ユーザーさん4
[2021-06-02 21:47:05]
今日は横浜開港記念日で夜8時くらいにランドマーク近辺で数ヶ所花火が上がったのを家族が見たそうです。
今年は花火大会があることを楽しみにしてます。横浜方面の花火は南東なのでレジⅡの方は見れないと思いますが、北方面ならの多摩川花火大会(二子玉川、川崎同時開催)、北寄りの東なら大田区六郷の花火大会が見えると思います。1番至近は南東の鶴見川花火大会と南の新横浜花火大会。緊急事態宣言がない時はTDLの花火も豆粒程度で見れたので、高層階の方は都心の花火大会も見れると思います。 |
3812:
レジ1住民
[2021-06-02 22:02:29]
レジ1南側、日大グラウンドに近い低層階で、子供がギャン泣きしている声がずっと鳴り響いている…
せめて窓閉めてもらいたい |
3813:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-02 22:03:28]
>>3810 住民板ユーザーさん8さん
あそこは裏の郵政寮含めて大規模開発でしょうね。 かなり古いので、10年はかからないかと。 SSTと喧嘩しないように野村がやるのでは。 三井がやってくれてショッピング充実すると嬉しいですが、このあたりは絶対に手を出してこないです。 はーーーしっかしトレファク。皆さん指摘の通り確かにスーパーもコンビニも今は出店するほどの体力がありません。まさにタイミング悪しです。 |
3814:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-02 22:27:16]
|
|
3815:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-03 09:20:41]
>>3812 レジ1住民さん
本当にやめてほしいのであれば、虐待疑いで警察に電話しましょう!すぐに来てくれると思います。 |
3816:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-03 09:52:47]
虐待と言えばゲンコツおじさん捕まりました?
|
3817:
住民板ユーザーさん5
[2021-06-03 13:39:58]
玄関に段ボールやら宅配の箱やら数日置いたままの部屋はよく見かけますが、ここ何日か生ゴミを置かれてる方がいて驚きました。暑くなってきたので虫が集まりそうで不安です。次に下に降りたときに捨てようと思って数時間出してるのかもしれませんがそれなら玄関の中に置いておけば良いのに。神経質すぎでしょうか?そうではないなら早速管理人さんに言ってみます。
|
3818:
マンション住民さん
[2021-06-03 14:10:10]
生ゴミが玄関の外にあるんですか?
虫ももちろんですが臭いだって気になりますよね。 3817さんは神経質じゃありません。 そんなことしている人が非常識です。 ディスポーザーあるのにどうして…? |
3819:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-03 15:12:56]
>>3817 住民板ユーザーさん5さん
例え生ゴミでなくてもゴミが置いてあるのは不快だと思います。 |
3820:
住民板ユーザーさん5
[2021-06-03 16:37:24]
|
3821:
住民板ユーザーさん
[2021-06-03 16:56:14]
>>3820 住民板ユーザーさん5さん
何時も思うのですが、この手の隣人トラブルをこの掲示板に投稿しても不毛です。自分の生活を守りたいなら外野の同調なんか求めずに、さっさと管理組合に通告しましょう。嫌な時間が長くなるだけで何の解決にもならないと思います。 |
3822:
住民板ユーザーさん1
[2021-06-03 17:16:27]
部屋に子供用のトランポリンを置いてる方はいらっしゃいますか?
子供がほしいと言うのですが、どう考えても下の階に響くよな…と思って買ってません。 ジョイントマットだけでは意味ないですよね? こうすれば響かないよ!など対処法がもしあるのであれば、教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 |
3823:
マンション住民さん
[2021-06-03 17:18:26]
同感です。
何故にここに書くのかわからないです。書かれた方はどういう意図で書いているのか知りたい。 ここにマイナスなこと書くと資産価値が下がるとは思わないのですか?まぁ、ありのままこのマンションのこと書くことは間違いではないですが。 |
3824:
住民板ユーザーさん
[2021-06-03 17:42:06]
>>3822 住民板ユーザーさん1さん
ご自身で回答出してますよね。仮りに置いてる方がいても周囲の方々に響くかどうかをいちいち聞くでしょうか? どう考えても響くと確信してるのなら置かないのが大人の選択ではないかと私は思いますよ。 |
花火上がってたので、それに備えての出動では??