野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

3725: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-28 20:15:19]
エレベーターのペットって押したらなんになるんでしたっけ?
3726: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-28 21:38:54]
野村不動産パートナーズから管理費の支払いの案内が来たのですが住所にプラウドシティ日吉団地レジデンスIIって書いてあったんですが、やっぱりここって団地だったんですね。ショック。
3727: 1984  
[2021-05-28 22:39:50]
元住吉の八起って焼肉屋美味しかったです。
コロナで行けてませんが、なんか雰囲気よかっです。
3728: 二郎大好き 
[2021-05-28 22:46:47]
元住吉の豚星もたまに行きたくなりますね。
女性は男性と一緒に行くことお勧めします。
万札で両替はお願いすると、店員から渋られるので必ずしも野口さん同行で!
3729: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-28 23:17:57]
>>3724 マンション住民さん
是非お願いします。
そんな方がいたとはしりませんでした。防犯カメラに映ってますよね。
3730: マンション住民さん 
[2021-05-29 00:36:01]
>>3708 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。
ショコラティエのチョコケーキ、本格的そうですね!
シュークリームも好きなので行ってみます。

>>3715 住民板ユーザーさん3さん
有名なお店なんですね!
場所調べてみたらマンション見に行くときにいつも通ってた道沿いでした。
車はあるけど私は運転できないので夫に連れていってもらおうと思います。
ありがとうございました!
3731: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-29 08:20:33]
コロナ禍だけど皆さん結構出歩かれてるんですねー
3732: マンション住民さん 
[2021-05-29 08:52:24]
>>3731 住民板ユーザーさん2さん

子供は対象外ですが家族もワクチン2回打って抗体検査キッドで抗体の確認できたので普通に出かけられるようになりました。ただ、感染対策は以前のようにしていますが、飲食店やショッピングは以前のようにしております。もちろんワクチン打つ前はほとんど出歩いてませんよ。
3733: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 09:34:30]
>>3731 住民板ユーザーさん2さん
近所で飲食する人がいないと地元の飲食店は潰れてしまいますし県を越えて出歩いてる訳ではないですからね。うちは子どもいるから外食はしばらく自粛してますが価値観は人それぞれなのできりがないですよ。
3734: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-29 09:40:36]
お酒も料理も美味しい小料理屋さんあれば教えてほしいです!
3735: 19階住人 
[2021-05-29 10:09:57]
>>3732 マンション住民さん
もうワクチン接種2回終わったの?不思議だなぁ?
1回目と2回目の間隔を三週間以上必要なのにどうすればそんなに早くワクチン接種2回できるの?

3736: マンション住民さん 
[2021-05-29 10:17:28]
>>3735 19階住人さん

申し訳ありません、夫婦揃って医療従事者なもんで。勤務が東京都なので割と早めに接種させていただきました。聞くところによると神奈川県の医療従事者も接種始まっているみたいですね。このツッコミをされるということはあなたは神奈川県の医療従事者の方でしょうか。19階という高層にお住まいのようですし。
3737: 名無しさん 
[2021-05-29 10:24:07]
>>3736 マンション住民さん
今までさぞご心配だったでしょう。まだお忙しい日々が続きますが、頑張ってください。
3738: 検討中 
[2021-05-29 12:14:30]
住民の方にお伺いしたいのですが、ウィルタップですかね?帰宅時間の通知が切れるのはパンフレットで把握したのですが、帰宅時間の履歴は見られるのですか?
飲んで帰った時の深夜の帰宅時間や、少しコンビニに出掛けたり、とかも全て解錠時間が残るのでしょうか。
3739: 入居済みさん 
[2021-05-29 12:20:03]
>>3738 検討中さん

残りますよ。鍵で開け閉めが全て履歴として残るし通知来ます。妻はウイルタップ使用してないんでストーカーかよって突っ込まれてますが笑
3740: 検討中 
[2021-05-29 12:34:11]
>>3739 入居済みさん

お返事ありがとうございます!
やはり全て残るのですね。
それがなんかお互い見張っているみたいですごく嫌なんですよね笑
3741: 入居済みさん 
[2021-05-29 12:40:04]
>>3740 検討中さん

そうなんですよね。だから私はなるべく見ないようにしてます笑。
妻は絶対登録しなって言ってます笑
3742: 検討中 
[2021-05-29 12:51:45]
>>3741 入居済みさん

何度もすみません。
鍵の登録?をしなければ残らないのですか?
3743: 入居済みさん 
[2021-05-29 16:03:25]
>>3742 検討中さん

いえ、ウイルタップのアプリを入れなければという意味でした。うちでは私しか入れてません。
3744: 住民板ユーザーさん3 
[2021-05-29 17:12:51]
>>3735 19階住人さん

私も医療従事者で2回接種終えています。
私の周りにいる他の職場の医療従事者も1ヶ月以上前に2回接種終わった人ばかりです。
珍しくないと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる