プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
3545:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-17 20:48:57]
|
3546:
住民板ユーザーさん6
[2021-05-17 20:49:39]
|
3547:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-17 20:50:17]
|
3548:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-17 20:51:07]
|
3549:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-17 22:47:30]
>>3537 住民板ユーザーさん1さん
レジ1住人です。我が家も同様の症状でしたので、メーカーに連絡し対応して頂きました。 配管の形状からディスポーザー内に水が入りやすく、水をゴミだと思って運転時間が長くなってしまうそうです。 運転時間を計ってメーカーに連絡してみてください。 |
3550:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-18 04:42:54]
|
3551:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-18 09:02:46]
>>3549 住民板ユーザーさん3さん
そうなんですね!ディスポーザー自体が初めてなので、どうなのだろうと思いつつ、やはり初めの頃に比べると…?と思っていたので、時間測って連絡してみます。ありがとうございます! ちなみにその後はまた長くなったりとかないですか? |
3552:
住民板ユーザーさん6
[2021-05-18 09:15:53]
|
3553:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-18 10:08:45]
>>3551 住民板ユーザーさん1さん
その後は半年ほど経っても長くなっていないですよ。 ちなみに計測するのはディスポーザーが空の状態で計ってください。 我が家は空でも2分回ってました。 早く対応いただけると良いですね。 |
3554:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-18 15:36:29]
|
|
3555:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-18 15:40:11]
>>3554
3551さんがコメントされてましたね、失礼しました。先人の知恵、ありがたい。 |
3556:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-18 16:58:12]
>>3554 住民板ユーザーさん1さん
私も、入れる量が増えたから?っていうのは思ったのですが、少ない時も短くならないような気がしていて。特に流れないということもないので、不具合なのかイマイチ確信が持てず、投稿してみました! 何秒くらいが普通なんですかね?3553さんの、空で2分は長いですよね…うちもそれを参考にさせて頂いて一度時間をはかってみようと思います。 ホントに情報頂けて助かります。ありがとうございました! |
3557:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-18 20:57:54]
部屋番号プレートの数字が誰かに剥がされました!同じ階だけで被害のお家複数見かけてます!
|
3558:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-18 21:00:38]
|
3559:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-18 21:13:16]
|
3560:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-18 21:16:21]
レジ2です。
|
3561:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-18 21:18:59]
|
3562:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-18 22:54:40]
|
3563:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-18 23:11:25]
部屋番号のプレート脆いです。内覧会時にホコリを取ろうと触れたら取れました。両面テープで張り付いてるだけなので、1とかすぐ取れてしまいます。
|
3564:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-19 07:58:05]
>>3562 住民板ユーザーさん2さん
確かにありましたね。レジ1のうちも今更不安になってしまいました。詳細を確認したかったのですが、WillTAPの通知って古いものが消えてしまうのですね。 レジ2ではその改修内容が活かされて良い気がしますが。。。 |
エコカラット必要だったかな…