プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
3485:
住民版ユーザー3
[2021-05-15 06:42:00]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
3486:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-15 11:15:02]
6月入居の者です。
ご質問ですが、皆さま傘立ては玄関に置かれてらっしゃいますか? 先日内覧会のときに、玄関ドアのすぐ外側、物置きの前(アルコープ?)に傘立てを置かれてる方もいるようでしたが、やはり室内にいれるか物置に入れなくてはいけないのでしょうか…? 玄関が狭いので、許されるなら、わが家もドア外に置きたいなと思うのが本心ですが…。 |
3487:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-15 11:20:13]
|
3488:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-15 11:32:53]
>>3486 住民板ユーザーさん2さん
傘立ては玄関外はダメじゃなかったでしたっけ?他の人がやってるから自分もいいだろうと考えるから規則違反が減らない。下足入れに傘立てありますよ。うちは入れてます。入りきらないのはトランクルーム。 |
3489:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-15 12:55:18]
>>3486 住民板ユーザーさん2さん
絶対に中に入れたほうがいいです。 この掲示板に書かれてしまいますよ。 私も明らかに私と私の子供のことだと分かる内容のことを書かれていました。 書かれていたことは事実無根だったので非常に気分が悪かったのですが、掲示板で言い争いになるのは嫌だったので我慢しました。 |
3490:
名無しさん
[2021-05-15 14:18:44]
|
3491:
入居済みさん
[2021-05-15 14:25:14]
|
3492:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-15 15:59:59]
>>3489 住民板ユーザーさん3さん
事実無根であればあなたと子どもだと自覚できないと思ういます。何か誤解を招く行動を起こした心当たりがあるのではないですか? 掲示板は個人を特定されることは禁止されているので、自覚ない人は自分だと思わないです。 |
3493:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-15 16:43:32]
>>3492 住民板ユーザーさん1さん
その出来事に自覚はありましたよ。ただ、事実とは少し違うことをあたかもそうだというように書かれていました。 実際その方は一部分しかご覧になっていなかったので誤解されてるんだなと思いましたが、ショックでした。 匿名掲示板なのでしょうがないですが。相手の方の特徴も覚えているので、複雑な感情です。 |
3494:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-15 17:07:56]
レジ1広場の植栽にサッカーボール打ち込んでる子供がいますね。健康器具がゴールポストみたいになっているせいでしょうが、いっそのことネットでも張ってほしいです笑
|
|
3495:
住民ユーザー
[2021-05-15 18:28:44]
>>3494 住民板ユーザーさん1さん
自分もその時間居ましたが、サッカーボールを打ち込んでるは言い過ぎだと思います。たまに植栽にボールが転がっているだけでした。 やはり物事の捉え方って異なりますね。何を言いたいかというと、掲示板で言われてることは話半分くらいで捉えておくと良さそうってことです。 |
3496:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-15 22:02:53]
|
3497:
住民板ユーザーさん8
[2021-05-15 22:12:05]
ガチャ失敗しました笑。上階の足音がうるさくて…。子供だろう音もあるのですが、明らかに大人の足音も。しんどいなぁ…。
|
3498:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-15 22:43:36]
隣人ガチャという言葉、このマンションとは関係のない所で使う分には個人の嗜好の問題ですが、ここの掲示板を見ているのはほぼ住人です。自分がガチャガチャに例えられてるのは不愉快ですし、自分の事ではなかったにしてもいい気分はしません。相手が居るであろう場なので、もう少し大人な表現を使っていただけるとありがたいのですが。
お気持ちは分かりますよ。ウチも足音ドタドタしますから。 |
3499:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-15 22:51:38]
>>3496 住民板ユーザーさん1さん
誤解を招く行動というものではありません。ストライダー等の共用部での迷惑行為の類でもありません。内容が言えないのでモヤモヤしますが。 とにかく私が言いたかったのは、勝手な憶測で書き込みするのはよくないということです。 いやらしい住人がいて嫌だなと思っただけです。これだけ世帯あればしょうがないですが。 |
3500:
住民板ユーザーさん8
[2021-05-15 23:14:03]
>>3498 住民板ユーザーさん3さん
>隣人ガチャ 隣人とは申しておりません。 >嗜好 しこう【嗜好】 (名)スル たしなみ、好むこと。趣味。特に、飲食物についての好み。「━がかたよっている」 言葉の使い方間違ってませんか? >ほぼ住人 エビデンスをご教示ください。 >いい気分 間違いではないですが、「大人の表現」と言うのであれば、「良い気分」の方がよろしいかと存じます。どっちでも良いですが。 >ありがたいのですが。 気分を害したのなら平伏いたします。申し訳ございません。 >お気持ちは分かりますよ。 私は受動の意見を言ったのにも関わらず、能動の意見を言われても困惑いたします。 |
3501:
住民板ユーザーさん777
[2021-05-16 01:01:01]
>>3497 住民板ユーザーさん8さん
ガチャガチャなら「失敗」ではなく、「外れ」ではないでしょうか? いずれにせよ上下左右にお住まいの方をガチャガチャの当たり外れのよう例える物言いは不愉快ですし、>>3489さんへの揚げ足取りもいかがと思いますよ。 騒音関連は管理組合にまずはご相談いただき、我慢できない様であれば早めに賃貸に出すか住み替えをお勧めします! https://www.sumu-log.com/archives/30577/ |
3502:
マンション住民さん
[2021-05-16 03:20:05]
>>3495 住民ユーザーさん
同感です。あれは転がしていただけで、一部過大に表現する方がいるようですね。前に直接注意されたといっていた方?(とか疑われるので誰かに特定されることは控えたほうがよい。とくに多数派の子育て世代でネットワークや付き合いがあるので注意)。きちんと管理組合を通して住民の総意で可決するものですね。事故おこしたら保護者にはそれなりの責任が伴うべきですが、あれくらいがそこまでいくとは思いません。ネットつけて、ぶつかられたらサッカーみたいに倒れてアピールしましょう笑 |
3503:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-16 03:22:51]
|
3504:
サウスコート
[2021-05-16 04:57:21]
部屋から見える展望がとても楽しみです!まだ入居しておりませんが、8階南側だとランドマークタワーは見えますでしょうか?
|