プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
3445:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-13 01:24:07]
綱島街道の向かい側にある生和のマンションは今月末完成の様ですが、店舗は何が入るんでしょうね。コンビニにしては広いような気もしますが楽しみです。
|
3446:
住民板ユーザーさん8
[2021-05-13 01:52:22]
>>3426 住民板ユーザーさん4さん
私も満足しているのですが、騒音についてお互い確認しあうのは時々、隣人の方にうるさくない? みたいな感じで、ご訪問するのでしょうか? 私も気をつけておりますが、不安でしょうがないです。。 |
3447:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-13 09:36:44]
>>3435 住民板ユーザーさん1さん
そうそう、お掃除しやすいですよね。ホーロー壁も御影石も丈夫で、これが標準なのはありがたい。 私、キッチンも洗面所も水栓を引き出して伸ばせるのを知らなかったので、掃除中に見つけてテンション上がりました。笑 |
3448:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 10:22:11]
|
3449:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 13:48:56]
玄関の壁に鏡を取り付けたいと思っているのですが、外部の業者さんに頼んだ方おられますか?
おすすめの業者さんあったら教えていただけると嬉しいです。 |
3450:
住民ユーザー
[2021-05-13 14:46:51]
|
3451:
マンション住民さん
[2021-05-13 14:47:47]
|
3452:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 15:22:49]
|
3453:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-13 15:24:36]
>>3443 住人さん
ハイエナに近い印象だったと思います。。 |
3454:
マンション住民さん
[2021-05-13 15:28:26]
>>3452 住民板ユーザーさん1さん
それならうちが使用した業者でも大丈夫かも笑 そんなに大きくない業者なのかレジ2の時にかなりの施工があったり他のマンションでも施工があったりで流作業的にやられた感がありました。うちは入居までに間に合いませんでしたし。ただ、インスタ見るとしっかりやられてるとは思うんですが、うちはハズレでした。レジ2の6月組ならば一気に施工が入ることがないから大丈夫かもしれませんね。 |
|
3455:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 15:35:36]
キッチンに吊り戸棚を外部依頼する予定ですが、下地がついているかご存知の方いたら教えて下さい!
|
3456:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 16:19:23]
生協のおうちコープをお願いしたかったのですが、駐車の関係でレジ2は今のところ難しいと言われ残念でした…赤ちゃんの食品などあり便利なのですよね。
レジ1はおうちコープ宅配に来ているみたいですね。 最近レジ2にもパルシステム?は宅配に来ているそうなので、おうちコープも始まってくれる事を願います。 |
3457:
マンション住民さん
[2021-05-13 16:24:19]
>>3456 住民板ユーザーさん1さん
レジ2です。うちもおうちコープ断られました。駐車の関係と同じく言われたのですが、パルシステムが駐車できてるなら同じところに止めれば良くない?と思ってします。うちはパルシステムに乗り換えようか検討中です。ちなみに前のマンションの時はおうちコープだったのでおうちコープでできるのがベストなんですが。 |
3458:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-13 17:32:58]
みなさまご存知かもしれないですが、内覧の時に言われたのでご参考に…
お風呂は浴室乾燥だけではなく、カウンターは拭き上げした方がよいですとのことでした。 白く跡になってくると取れないし、磨いて取るとカウンターのツヤがなくなるから、拭き上げおすすめします!とのことでした。 |
3459:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 17:37:03]
ご存知なら教えてください。
託児所などの一時預かりは近くにありますか? 数ヶ月に1回使う程度です。 あと、横浜市がやってる乳幼児一時預かり制度は予約取れるものなのでしょうか…(他の市町村にいた頃は、全く空きがありませんでした。) ベネッセのトゥインクルは金額が高いので、他にもないかな?と思って探しています。 |
3460:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 17:38:12]
|
3461:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 17:38:25]
|
3462:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-13 19:46:46]
>>3459 住民板ユーザーさん1さん
うちは週1でトゥインクル預けてますがそこまで高いとは思ったことないですよ。 他はうちはセンター北のぽっぽも割と予約取りやすいんで預けてましたがトゥインクルのが良いですね。 |
3463:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 22:49:12]
|
3464:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-13 22:50:30]
>>3462 住民板ユーザーさん4さん
3459です。 おそらく2回ほどしか利用しないので、入会金と年間登録費がもったいないなーと思ってしまい。。 もう少し近くで探してみて、どこもなければトゥインクルにします。情報ありがとうございました。 |