プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
3244:
住民ユーザー
[2021-04-28 20:35:06]
|
3245:
住民板ユーザーさん6
[2021-04-28 21:24:51]
|
3246:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-28 21:38:26]
まな板って横にして使うものだから
縦になっているのも使いにくいですよね シンク内にセッティングされているのは 省スペースでいいなとは思いましたけど… |
3247:
住民板ユーザーさん7
[2021-04-28 21:44:53]
|
3248:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-28 22:07:57]
|
3249:
住人2
[2021-04-28 23:14:27]
>>3231 住民板ユーザーさん1さん
うちにも聞こえました!児相に相談しようかと思うくらいすごい叫び声が!私もテレワークなので本当に困ったものですね。 子が騒いでいる時はせめて窓くらい閉めろやって思います。 |
3250:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-29 00:38:32]
>>3241 住民板ユーザーさん1さん
我が家は朝5時完了でタイマーかけてます。 自分自身は結構音や振動を感じますが、上階の音が聞こえたことはないし、クレームもないので恐らくご迷惑にはなってないかと思います。 |
3251:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 01:57:34]
>>3249 住人2さん
3249です。 そうでしたか!涙 もし同じものだとしたら、あれはたぶん少なくとも上下左右斜めの8戸には響きわたってたでしょうね… 隣の家まで薄い壁しかないのは明らかで、なぜあんなに騒げさせ続けるのか……音を聞いてるとかなり遊具を置いてるみたいです。。こっちの窓しめてもすごい声ですよね( ;∀;) |
3252:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 01:58:22]
|
3253:
住民板ユーザーさん5
[2021-04-29 03:43:16]
マンションはそんなもんでしょ。
子供が元気であるのが1番。 騒がしいのは長いマンション生活の一瞬のメモリ。 こんな時もあったなと遠くの景色を眺めることもあると思うので、騒がしかしている人も隣の在宅ワークの人も思い合う気持ちで落ち着いてくれるのを希望します。 |
|
3254:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-29 07:07:16]
いやいや、そんなもんではないですよ。
子供は元気が一番とかよく分からないです。 ベランダで大声で泣かせる、マンション内でキックボードをする、植栽を踏み荒らす… 最近お子様の行いがあまりにも目に余ります… |
3255:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 07:56:57]
>>3254 住民板ユーザーさん3さん
同感です。 そういう子どもをそのままにしておく、親御さんの感覚が変わってきてるんだなと感じます。度を超えた行為も「子どもだから」で片付けようと思ってらっしゃるのが困ったものです。 |
3256:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-29 08:01:11]
「子どもだから」っていうのは迷惑をかけられて許す側の言葉であって、迷惑をかける側の親の免罪符ではないですからね。 明日は我が身として、お互い思いやる気持ちとマナーを持って過ごしたいものです。 |
3257:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 12:35:10]
>>3250 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます! 洗濯機の防水パンもかなり厚めだったので しっかり防音できているのでしょうね。 できるだけ夜間料金を活用して電気代節約頑張ろうと思います。 |
3258:
住民板ユーザーさん2
[2021-04-29 14:20:32]
>>3237 住民板ユーザーさん1さん
私が先日見かけた方達と一緒かも…その時は子供達が植栽に入り込んで花をむしり取ってました(^_^;) その時もお母さん達は「お花が可愛そうよ?」で、終わりでした… |
3259:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 19:06:03]
広場の使い方や遊歩道の使い方について気になることや要望があるのであれば、わざわざここに書くのではなく直接管理組合に要望出せばいいのでは?
ここに書くよりも、WiLLタップの情報掲示板に載せてもらったほうが、よっぽど解決するかと思いますが…。 |
3260:
住民板ユーザーさん6
[2021-04-29 19:53:17]
お風呂の鏡がシャワーを流したそばから曇ります…。皆さま何か対策されていますか?
|
3261:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-29 21:40:35]
>>3258 住民板ユーザーさん2さん
住人とは限らないからその場でわかるものを掲示してあげなきゃいけないのかなと。 |
3262:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-30 09:26:51]
>>3260
これいいですよ レック 激落ちくん 鏡のくもり止め リキッド (強力コートタイプ) 80ml 効果長持ち+防汚効果 https://www.amazon.co.jp/dp/B08K31Q49T/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_NR7X6Y... |
3263:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-30 10:14:11]
近所の子供がうるさい!掲示板に書き込まなきゃ!
|
私もです。一緒にビール飲みたいですね笑