プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
3224:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-27 12:47:31]
そりゃあ外だからね…
|
3225:
住民版ユーザーさん2
[2021-04-27 12:55:45]
>>3222 住民板ユーザーさん1さん
そういえば去年入居してから4月末までは床暖房つけてたな、と思い出しました。一方今年の4月は全くつけてません。周りが入居したせいなのか、家具や家電が増えたりしたせいなのかは分かりませんが、最初だけかもしれませんよ。 |
3226:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-27 14:10:41]
入居前ですが南西棟はお昼前からとても明るくて暖かでした。
けど真夏は暑くなるのかもしれませんよね、南東棟のほうが涼しくて過ごしやすくなるのかも。 季節によって日の当たり方もだいぶ違いますから まずはそれぞれの季節で様子見ですね。 |
3227:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-27 14:19:18]
>>3225 住民版ユーザーさん2さん
ありがとうございます。来年そうなっていることを願って。 レジⅠの方のコメント、ありがたいです。順番に建っていくマンションならではですね。1棟だけだとみんな初めてで解決できないようなことも、経験者がいるのでお知恵を拝借できるのは助かります。 |
3228:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-27 17:25:08]
>>3217 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。 11時の方向に合わせてみてやっているのですが、しっかり粉砕されない感じがします。。動いて稼働音もしているのですが、全然粉砕されないんですよね。一度問い合わせしてみます!ありがとうございます! |
3229:
レジ1
[2021-04-27 19:58:36]
昨日今日は寒かったな。床暖入れたわ。
|
3230:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-27 22:16:25]
今日は南東棟からはお月様が綺麗みえてよかったですよ!
|
3231:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-28 12:48:47]
今日テレワークですが、お子さん2人?が、ベランダですごい大声(もはや奇声)で遊んでて、窓閉めてもすごい聞こえる…( ; ; )
とりあえずご挨拶しにいきます… |
3232:
住民板ユーザーさん5
[2021-04-28 14:59:17]
>>3218 住民板ユーザーさん2さん
うちもびっくりな額です。 電気代+ガス代の2倍では済まなさそう。 家電もどんどんグレードアップしてるし、引越を機に新たに追加した家電もあるし、これは夏や冬が思いやられますね・・ |
3233:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-28 15:43:30]
うちは引越し前もマンションで、ガス+電気でしたが、ほとんど料金は変わらないか、1割程安くなってますね。深夜1時から6時まで電気代が安くなるので、食洗機等はその時間に使用したり節約はしています。
|
|
3234:
住民板ユーザーさん6
[2021-04-28 15:54:06]
皆さんシンクについている調理プレートやまな板は常に取り付けたままにしていますでしょうか?
いまいち使いこなせず、、 つけたままだとプレートの下部分のシンクがうまく洗い流せず、また使ってないのに濡れて拭くの繰り返しです。 取ってしまいたいけど現状収納する場所もなくまな板スタンドでも買おうかなと思っております。 皆さんどのように使われているか教えていただけたら嬉しいです。 |
3235:
住民ユーザー
[2021-04-28 16:56:34]
今日初めて中庭?の公園利用しました。午前中とお昼過ぎに子供を連れて行きましたが、全然人がいなくてのんびり過ごせましたよ。
小学生が帰ってくる夕方は人が多いみたいですが、それでも特に危ない感じはなく、すごくいい雰囲気で安心しました。 掲示板見て不安に思ってましたが、やはり自分の目で見ると全然違うものですね。 |
3236:
住民ユーザーAnna
[2021-04-28 16:57:53]
|
3237:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-28 17:12:55]
レジ1前の広場の植栽を踏んづけている子ども達を見かけました、傍にお喋りをしている母親達らしき人がいて「怒られるから出てきなさい。」と言っていました。子ども達は出て来ないにも関わらず、親はまたお喋りをしていました。
「怒られるから出てきなさい」って発言に失笑と共に子どもが可哀想だと思いました。 見栄えは悪くなりますが大きな看板を掲示した方が良いのではと思った出来事でした。 |
3238:
住民版ユーザーさん2
[2021-04-28 18:51:34]
>>3237 住民板ユーザーさん1さん
スケボーで椅子傷つける輩も植栽を踏みつけて傷つける子どもを叱らない親御さんも同じなんですよね。どちらも器物破損していることを理解してもらいたい。 |
3239:
住民板ユーザーさん2
[2021-04-28 19:10:24]
|
3240:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-28 19:25:44]
|
3241:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-28 19:46:23]
洗濯機タイマー設定して6時前に終わるようにしたいなと思いつつ
下のおうちの迷惑になったら申し訳ないとも思ってしまいます… 上に住居のない部屋なのでどのくらい聞こえるのかわからないのですが 結構聞こえてしまうものでしょうか? |
3242:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-28 19:58:55]
ベランダから新幹線と、羽田から飛び立つ飛行機が見えるの良いですね。毎日ビール片手に眺めてます。
|
3243:
住民板ユーザーさん4
[2021-04-28 20:03:25]
|