野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

3061: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 11:12:32]
>>3056 住民板ユーザーさん1さん
>>3057 住民板ユーザーさん1さん

情報ありがとうございます。
エコキュート交換も検討しようかと思いましたが助成の問題もあるのですね…。
シャワーヘッド交換で様子みてみます。
ありがとうございました。


3062: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-18 12:23:33]
>>3048 匿名さん
私はそもそも最初から「騒音」とか「迷惑」と表現するのではなく、「気になる音がします。みんなで注意しましょう」のような表現をすれば、誰も不快な思いをせずに済むのでは?と思っただけです。椅子の音が響かない、人に不快な思いをさせる音ではないとは言ってませんよ。そうやって人を蔑むような表現はわざとでしょうか?引越し前に本当に残念な気持ちになりました。水掛け論になりそうなので、退出します。失礼しました。
3063: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-18 12:56:09]
ちなみに「ですら」と言ったのは、椅子をひく音は楽器の音や子供さんの走る音に比べて本人が音がしていることに気付きにくい生活音だからです。補足失礼しました。
3064: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 14:45:58]
>>2980 住民板ユーザーさん1さん

2982です。
今日引越して初めて布団カバーなど大物を洗いました。コインランドリー行く前に一度黒の手摺りに掛けてみたところ、シングルサイズのカバーはギリギリですが掛けることが出来ました。カバー×2、毛布×2が一度に干せました!一応ご報告までに。
3065: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 14:50:25]
この書き込みは罠かな?
3066: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-18 15:33:32]
>>3056 住民板ユーザーさん1さん
友人のオール電化マンションでは、10年後に交換する際にもメーカー変更もスペックアップも出来ないことが判明して愕然としたそうですが、ここはどーなりますか…
3067: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 17:44:07]
椅子のフェルトや防音マットの対策をしてない方が多いマンションなんですかね。。
3068: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-18 18:17:54]
>>3067 住民板ユーザーさん1さん

大丈夫。この規模のマンションで騒音マナー悪すぎたらもっと掲示板荒れるから。
騒音対策してない家なんてほんの一握り。
3069: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 18:26:09]
あの机の粗大ゴミ誰なんだろ。気づいてないんかな。来週末まで放置されてたら代わりにやるわ。
3070: . 
[2021-04-18 18:38:11]
みんなが共同生活のマナー喚起をされているなかで、
言いたいことだけ言って、もう来ませんって、
ここは、お気持ち表明の場ではありませんから。
後出しで色々言ったところで、書かれていないことまで推測できません。
3071: 思いやりは大事です 
[2021-04-18 18:47:48]
>>3070 .さん
うわ、性格悪。。こんな人が近くに住んでると思うと萎えるわ。。自分のご近所さんになる人となんでわざわざ揉めようとするかね。

3072: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 19:50:21]
>>3064 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
ちなみに黒い手すりは、ハンガーや物干しピンチなどを吊るしても、傷つきませんか?
内見の時にかなり傷が入っていたので、ハンガーを吊るのを躊躇してます。
3073: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 21:15:13]
>>3072 住民板ユーザーさん1さん

うちはハンガーもピンチも吊るす部分がプラスチックのものをたまたま使用しているのですが、今の所傷は付いていないです。風でズレないように洗濯バサミ状のピンチも使用してますがこちらも特に問題なく使えています。素材によっても変わってくるのかもしれませんね。気になる場合はハンガーの吊るす部分にマステとかすると少しは予防出来るかもしれませんね。
3074: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-18 22:35:20]
>>3023 これから住民さん
ペットボトルのドリンクを差し上げましたが、本数が多かったけど後から合流した人にも渡せるので喜んで頂きますって言われましたよ
3075: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-18 22:48:15]
>>3066 住民板ユーザーさん2さん

どういう経緯でそうなったのか不明ですが、まず聞いたことの無い例ですね。
今のところこのマンションは助成金による問題だけです。
ちなみに違反して10年以内に変えると違約金500万だったかな?がかかります。
10年後はまともなエコキュートにしたいですね
3076: 入居前さん 
[2021-04-18 22:55:39]
久々に見たら意見とびかってますね~
2重床の特性なのかマンションの構造なのか衝撃音の遮音は弱いみたいですね。
椅子のフェルトや防音マット等の対策をしていない方が問題の根源なのではと思います。騒音に悩んでる方は心中おだやかでないので言い方はキツくなるのでは無いでしょうか。そのイライラをわかってあげれば揚げ足を取るような発言は無くなると思いますよ。ガチャの確率を考えてみたんですが、1軒が与える影響が5軒(左,右,下,右下,左下)だとすると数字上ですが10軒に1軒対策をしてないと50%の人がハズレ。5軒に1軒対策してないと100%の人がハズレ。私は当たりを引ける自信がなくなってます。。。
3077: 入居前さん 
[2021-04-18 23:00:53]
水圧の件ですが、
シャワーヘッドを非節水の物に変えるもしくは
エコキュートの給湯温度を上げて蛇口の部分で冷水を混ぜて使うようにすれば水圧はあがりませんか?
冷水側の水圧も加わるのでマシになるのではないかと。
3078: これから住民 
[2021-04-19 00:36:23]
>>3046 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
これだけの世帯数ですから、いろいろな方がいらっしゃると思います。
引越しのご挨拶を、上下、両隣とさせて頂きましたが、皆さん感じ良い方達ばかりで、ほっとしました。
3079: これから住民 
[2021-04-19 00:40:54]
>>3048 匿名さん
今日、スリッパを履かずに作業していたら、
思いの外、響いて驚きました。
今まで住んでいたマンションは、フローリングが少し柔らかく、音が気にならなかったので、吸収していたのでしょうか。
次回行く時は、スリッパを忘れずに持って行こうと
思います。
3080: これから住民 
[2021-04-19 00:47:15]
>>3060 住民板ユーザーさん1さん
まだ引越してなく、自宅は結構揺れてました。
小杉のタワマンに住んでいる友人は、
ゆっくり揺れるプラス、ミシ、ベキ、と言う感じの音がして、怖いと言ってました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる