プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
2881:
箕輪町生まれ
[2021-04-07 22:57:41]
|
2882:
ママでーすw
[2021-04-07 22:59:12]
夜中だし周りだれもいない、のっちゃえ(えへへ) (⌒-⌒; ) おいこら乗るな!ルールだよ。ルールわかってる?!(怒) ルールは絶対だよ!守れよ!ルールは絶対。ルールわかる?
わかりました。ぺこぺこ ペコリん子 |
2883:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-07 23:01:30]
|
2884:
住民
[2021-04-07 23:09:46]
>>2883 住民板ユーザーさん1さん
論理的思考ですね! |
2885:
住民板ユーザーさん2
[2021-04-07 23:21:29]
あーまたいつもの匿名氏か。
|
2886:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-08 06:13:44]
レジ1初期より荒れてる印象。
|
2887:
住民
[2021-04-08 08:15:47]
レジ2駐輪場は人目につきやすい場所にありますよね。
お子さんを乗せて電動自転車を押して歩くのは大変だと思いますが、数十メートルなので慣れれば気にならない歩行距離です。 |
2888:
さん
[2021-04-08 09:51:51]
>>2881 箕輪町生まれさん
箕輪町下げ発言しまくってた、住人じゃないの人ですよね? 削除されまくったからまた1から出直したんですね。 人気のマンションはどこでもアンチとかネガが出てくるのである程度しょうがないのかと。 レジ1のときよりもさらに注目度が高くなってるのかなと思います。 |
2889:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-08 10:14:34]
箕輪町も少し歩けば日吉や綱島東アドレスになるので、箕輪町だからってのも変な話ですよね。
色んな手続きで住所書くときに箕輪町は画数が多くて面倒なので、日吉アドレスだったら良かったと思いましたが(笑) |
2890:
子育てママさん
[2021-04-08 10:58:28]
>>2887 住民さん
目立たない所で周りに人が一切いなくてもですかね。当然人が近くにいれば安全のため降ります。 |
|
2891:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-08 11:12:59]
|
2892:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-08 11:57:57]
>>2891 住民板ユーザーさん1さん
「近く」に人がいるの定義は、1メートルなのか、3メートルなのか、10メートルなのか、人によって違うと思います。私は無用な議論を避ける為にも、敷地内は必ず押して歩いてます。 |
2893:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-08 12:20:48]
近くに誰もいないと思っても
子どもが物陰から走ってくるときや ボールが転がってくるときもありますよね。 そういうときでも対応しきれますか? 自転車に乗っている全員が 確実に歩行者に気付けるかどうかも… 遊歩道でスマホ見ながら自転車乗ってて 人にぶつかって死なせてしまうような事故もありますし… |
2894:
住民
[2021-04-08 14:50:37]
|
2895:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-08 14:58:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2896:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-09 11:59:21]
逆にポーチ部分に物置いても良いようにしてくれないかな。さすがに廊下はアレですが。
|
2897:
住民でない人さん
[2021-04-09 12:32:42]
|
2898:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-09 14:28:19]
そもそも住民でなく、契約してないのであれば書き込まないで下さい
|
2899:
住民板ユーザーさん2
[2021-04-09 16:44:28]
外出時にカギを持って出るのを忘れて、willtapで誤ってカギを閉めたら防災室行けば開けてくれるのかな?
やっちゃいそうなんですよね、これ |
2900:
住民板ユーザーさん
[2021-04-09 17:02:07]
|
このレベル。期待値が高いから皆様から文句ばかり出るのですね。
私は逆にこのレベルなので色々我慢しようと思ってます。嫌ならもっと高いマンション購入しましょう!