野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

2748: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-04 12:12:13]
>>2743 住民板ユーザーさん1さん
貴重な情報ありがとうございます。
私も見かけたら、警備員並びに警察に連絡するようにします!
何度も注意することで収まるといいのですが、、
2749: 住民板ユーザーさん5 
[2021-04-04 12:20:04]
>>2747 住民板ユーザーさん1さん

プラウドシティ住人なら住人向けに注意喚起すれば対策できるかと思ったのですが、住人ではなければ警察とかに手助けして貰って守るしかないですね。
この感じだと再犯ありそうなので皆んなで力合わせて早期解決したいですね。
2750: 住民板ユーザーさん6 
[2021-04-04 12:31:44]
「理事会などで検討して改善してほしい」

理事会に言うのは簡単ですが多分何も進みません。
理事は無償・ボランティアなので、問題提起する人が、自分で提案書作って予算見積もりとって主体的に動かないと、物事は進みません。
もし自分が理事やってて、口だけ出して何もしない人がいたらいやでしょ。
2751: マンション住民さん 
[2021-04-04 12:37:38]
>>2750 住民板ユーザーさん6さん

同感ですね。変えたいなら自分が変えないとと思います。他人任せでは何も変わらない。自分が理事やって変えるしかないと思います。
前のマンションがそうでした。意見は色々上がるが何も実行されたことがない。
2752: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 13:04:38]
スケボー見かけたら警察通報します!
2753: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 13:18:16]
>>2748 住民板ユーザーさん
ありがとうございます!共感いただける方がいらっしゃいまして嬉しいです。
2754: 住民「違法行為を決して許さない」さん 
[2021-04-04 13:34:08]
>>2752 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。ぜひお願いします。加えてプラウド日吉の警備管理への連絡も重要です。電話番号の書き込みは控えますが、レジ2の一階の受付で番号を教えてくれます。
2755: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-04 13:39:03]
>>2743 住民板ユーザーさん1さん
日吉交番に相談したところとありますが、警察はすぐにスケボー少年達に注意しに行きましたか?
2756: 住民「違法行為を決して許さない」さん 
[2021-04-04 13:41:44]
>>2744 住民板ユーザーさん2さん
そうなのですよね。軽犯罪では中々警察だけによる取り締まりは期待できず、野放しにすると加害者による被害は止まりません。
2757: 住民「違法行為を決して許さない」さん 
[2021-04-04 13:47:21]
>>2755 住民板ユーザーさん7さん
警察は来ましたが、その頃には四人組は逃亡しました。ちなみに夜8pm~深夜までが彼等の出没時間です。昨日はタバコの吸い殻をベンチに擦りつけるなどの行為もしたようでして今朝ベンチの隙間に無数の吸い殻がありました。許せないです。
2758: 住民板ユーザーさん7 
[2021-04-04 13:55:04]
>>2757 住民「違法行為を決して許さない」さん
子供も座るベンチだと思いますので、そういった行為は許せないですね。
気付いた人が都度写メを撮り、証拠にしておくのもよいかと思います。
警察も明確な証拠がないと動きづらい点もあると思いますので。
2760: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 14:00:23]
先日引き渡しを終えて、ベランダを見ると、物干し竿を通す穴がありませんでした。住友の人に聞くと、この住戸は手摺が物干し竿の代わりだと言ってました。大物(シーツや布団カバーなど)を干す場合に手すりの幅が狭く、広げて干すことができなさそうです。皆様、物干しはどのように工夫サレてますでしょうか?
2761: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 14:05:39]
子供が靴脱がないでベンチの上歩いたり座ったりもしてますねぇ、、親は何も言わず。
2762: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-04 14:06:57]

>>2760 住民板ユーザーさん1さん
部屋にもよりますよね。
うちは大型の布団干しを購入しましたよ。

2763: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 15:53:47]
>>2743 住民板ユーザーさん1さん

4人組に対して勇気を出して注意してくださった勇気に感謝です。でも危ないので心配です。
今後は警察に任せましょう。
あまり夜出歩くことがないのですが、見かけたらすぐ警察に通報します。通報が多いと動いてくれますしね。

タバコ吸ってて吸い殻捨てていくやつは本当に最低です。

箕輪町下げの人がすぐ出てくるけど変な人に出会ったことないし本当うんざり。
2764: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 15:56:56]
平日の午前、休日の午後に行きましたが、エレベーター待ちや混雑は特にありませんでした。たまたま運が良かったのかもしれません。

すれ違う住人の方やエレベーター一緒になった方はみなさんとても感じが良かったです。
2766: 名無しさん 
[2021-04-04 16:08:40]
>>2765
住民でない人さん
教えていただきありがとうございます。
でもここはマンション契約者専用ですので、時間を使ってわざわざ書き込んで頂かなくて結構ですよ。
2767: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-04 16:14:09]
黒サッシ悪くない、ベランダと一体感感じる。
2772: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 18:45:26]
>>2764 住民板ユーザーさん1さん
私も今日午前と夕方にいきましたが、スムーズにエレベーター乗れました!

窓開けると結構広場で遊んでるお子さんの声が聞こえますね!

2773: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 18:48:47]
うぅっ(T ^ T)
うぅっ(T ^ T)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる