プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/
【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

- 所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
- 交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
- 総戸数: 362戸
【契約者専用】プラウドシティ日吉
2427:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-14 19:39:09]
|
2428:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-14 21:35:18]
>>2414 住民板ユーザーさん1さん
我が家も結露は全くしませんでした!断熱性が高いんでしょうね。真冬でも寝る間は暖房無しでも寒くないですし、さすがですね。 |
2429:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-14 21:37:00]
|
2430:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-14 23:06:35]
|
2431:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-15 08:14:17]
acto日吉は最近、自治機能を市又は港北区に付与されたらしく災害時の情報連絡機能や支援物資供給なども一部担うようで、非会員はその辺りの連絡に遅延が生じるかもと言われましたので入るしかないかなと思ってます笑 もはや町内会費用、、
|
2432:
契約済みさん
[2021-03-15 12:42:51]
>>2414 住民板ユーザーさん1さん
梅雨時とか湿度の高いときに一時的に24時間換気を切ってみるとわかりやすいと思いますよ。あっという間に窓が曇りだしたりします。 |
2433:
住民板ユーザーさん
[2021-03-15 15:15:01]
皆さん、床鳴りなどはありますでしょうか?
|
2434:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-15 17:09:06]
レジ3はカーシェアリング2台あるようですが、これレジ1と2の住民も利用できますか?
|
2435:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-15 18:16:39]
2420の投稿をした者です。
ご回答ありがとうございました。やはり皆さんインターホン越しだったり、何かしら控える方向なのですね。大変参考になりました。私も2426さんがおっしゃるようにお相手が来られた時に備えて簡単なご挨拶の品は準備しつつ様子見しようかな、と思います。 |
2436:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-15 20:28:43]
|
|
2437:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-16 19:13:25]
レジ1にお住まいの方に伺いたいのですが、テレビ埼玉は見れますか?
|
2438:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-16 20:46:28]
>>2418
ハシモトヤテキスタイル 横浜都筑店でオーダーカーテンを購入しました。 お店で候補の生地を2?3種類選び、後日実際の生地を自宅に持って来てもらい、窓に合わせながら決めることができます。採寸もこのときに行ってくれます。 価格も良心的だと思います。 よかったら検索してみてください。 |
2439:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-17 13:08:14]
|
2440:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-17 13:33:46]
|
2441:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-17 20:45:46]
内覧会この前のとても素敵でした!
エントランス前の広場のフォトスポット?今はもう片付けられていますが、次の方の内覧会のときや、入居の時にも出して欲しいです!!! |
2442:
住民板ユーザーさん3
[2021-03-17 21:45:36]
|
2443:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-19 01:45:12]
公園内を凄い速さで自転車走行している子ども達がいました。おそらく小学校低学年くらいの子ども達です。
公園内に大人が数人いましたが注意している様子はありませんでした。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen... 横浜市の公園ルールでは上記のような記載がありますが、プラウド前の公園は該当しないのでしょうか? 硬いボールやバットの使用も禁止と書かれています。 |
2444:
住民板ユーザーさん
[2021-03-19 06:49:18]
|
2445:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-19 07:29:47]
|
2446:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-19 08:17:29]
|
他の大規模マンションに比べて管理費高いですよね。個人で入ると3,000円位するセコムの料金や、公開空地の植栽の維持費も管理費に含まれてますよね。レジ2は駐車場が埋まらないので、今後値上げもあるかもですが、それも含めて他よりもこの物件が気に入ったので妥協出来ますかね。
ACTO日吉は私には必要性が感じられませんでしたので入会しませんでした。月500円とはいえ、削れるものは削りたいですからね。