野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 14:44:49
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

2187: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-19 22:48:54]
>>2184 住民板ユーザーさん
そうなんですよね。これも対象だったのかって2年経ってから気づくのはショックですからね。
とりあえず我が家はディスポーザーの運転時間が入居時より長く(ゴミがなくても2分強)なって運転音も大きくなった気がしたので、メーカーに問い合わせたら長すぎるとの事で来てくれました。
結果、配管の構造上、ディスポーザー内に水が戻りやすく、ゴミが満杯時と同じ運転をしていた様で水の量を調節してもらい様子見になりました。
運転は問題なくするのでスルーしている方も多い気がします。
2188: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-19 23:09:27]
本日内覧会行ってきました。これから行く方に少しでも参考になればと思い記録いたします。乱文ですがご容赦ください。

■前提
・内覧御者には依頼せず、世帯主と配偶者の素人2人でチェック
・指摘は20箇所
・当日修正10箇所。残りは修正後の別日で再内覧
・内覧会全体にかかった時間は4時間。室内チェックは1時間
・床や壁の傾き、排水溝などプロが見なければわからない箇所は今回は諦め、アフターサービスでフォローしてもらう予定
・今回主にキズや扉の開閉等、素人でもわかる箇所に特化して内覧

最初は遠慮してましたが、もう細かい奴らやなと思われても良いや!と思い、少しでも気になる箇所は確認しました。

■気になった箇所
・接着剤やニス?の汚れが結構あります(ウチは特にベランダの手すり、風呂場が多かったです)
・壁や扉の木材部分に凹みが結構あります
・汚れだと思ってもキズの場合があります。拭いてみて
・光の加減で歪みが結構がみえます
・キッチン、風呂は結構キズあります。要注意
・収納扉の裏面の汚れが多いです
・壁紙の端が結構甘いです
・フローリングの削れ、汚れが結構あります
・リビングの扉の戸当たりのゴムが3つ並んでるところが水平ではありませんでした

担当の方が「細かいなぁ」みたいな感じの顔でしたがw、丁寧に対応いただきました。

とりあえず少しでも気になったら気にせず指摘してみてください。真摯に対応いただけるので!

これから内覧会の方々は不安なことが沢山あると思いますが、少しでも参考になればと思います!
2189: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 07:57:17]
>>2188 住民板ユーザーさん1さん

具体的な内容ありがとうございます。
大変参考になりました。
内覧会、楽しみです。
2190: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 09:45:49]
内覧会に行ってきました。住戸内靴箱など数カ所図面から変更になっていた箇所がありました。皆様の部屋でも変更ありましたか?
2191: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 10:19:29]
ありましたよ。説明受けましたが、より良くするための変更だったので、気にしてはないです。
2192: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 12:21:21]
先日内覧会に行ってきました。
全部で4時間ほどでした。

10箇所ほど指摘しましたが、致命的な施工ミスはなく、その日に直してくれました。採寸の時間の際に見つけた傷も後日対応してくださるとのことでした。
最初はこんなこと指摘して良いのかな?と遠慮してしまうけど、快く対応してくれるので色々指摘できました。

懐中電灯持っていきましたが、部屋には簡易ライト?が付けてあったので使いませんでした。

本当にあっという間に時間が過ぎていくので寸法測ったり業者と打ち合わせしたりの時間は慌ただしかったです。

共用部説明についても全て個別でしてくれたので密になるようなことはありませんでした。他の方がいるときはと一緒にならないに配慮して別の箇所を説明されました。

エントランスはガラス張りでカッコいいオブジェがあって高級感あるけど、他の方も指摘されてる通り2重オートロックいらないからエレベーターまでの屋根をつけてほしかったです。(ゴミ捨て場のところも)
南西棟と南東棟へのエレベーターまでの道が分かりづらいので何か表記してほしいです。
外階段もむき出し感があってコストカットされてるな?って感じでした。

でも全体的には満足です。引っ越すのが楽しみです!
2193: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-20 20:13:28]
>>2172 住民板ユーザーさん1さん

4月に引っ越ししたら毎日夜見にいって注意しますのでご安心をp(^_^)q
2194: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 20:23:08]
>>2193 住民板ユーザーさん5さん
2172です。頼もしすぎる!!ありがとうございます。
2195: 迂回できた気が 
[2021-02-20 21:49:13]
>>2192 住民板ユーザーさん1さん

すいません、うる覚えなんですがエントランスからエレベーターまで雨の日は東向きの棟を通っていけば雨に濡れずないけた気がするのですが。。
2196: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 07:30:40]
>>2195 迂回できた気がさん

ちょうど大雨の日に内覧会でした。
エントランスから一度南向きの棟に移る時に一瞬濡れます。でもそこからは通路を通ってどちらのエレベーターホールにも濡れずに行けます。慣れるまではエレベーターホールまで迷いそうですよね。
2197: 迂回できた気が 
[2021-02-21 08:22:03]
>>2196 住民板ユーザーさん1さん

なんとそうだったんですね!それは結構衝撃ですね。。この単価のマンション買ってゴミ置き場はまだまぁ何とか我慢できるとしてエントランスまでに雨に濡れるとは。。二重ロックよりそっち優先だろってなりますね。。
2198: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 08:27:32]
内覧しましたが迂回すれば大丈夫ですよー…
2199: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 10:31:21]
>>2198 住民板ユーザーさん1さん

あれ?迂回すると大丈夫でしたっけ?間違えていましたらすいません。。。
2200: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 11:50:11]
>>2198 住民板ユーザーさん1さん

迂回でも2196さんが書いたように南棟にに移る時は一瞬濡れますよ…
ゴミ置き場も濡れるので気になります。屋根をつけるぐらいそんなにコストかからないはずですが…
内覧行かれた方、アンケートとかに書いた方がいいと思います。
2201: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-21 11:52:52]
ラクモア食器棚の方、お勧めのダストボックスのメーカーはありますでしょうか?
2202: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 12:03:22]
>2200
うえあるYO!
2203: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-21 12:55:03]
エントランスとエレベーターホールが迂回できるとしてもゴミ置き場へはやっぱり濡れちゃうので屋根欲しいね
2204: 住民板ユーザーさんxxx 
[2021-02-21 13:35:16]
皆さんの仰っている屋根問題が非常に気になります。内見は来週なので確り確認してきます。濡れる可能性があるなら、早急に改修してほしいですね。その辺りも当日マンション側と会話してきます。
2205: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 14:00:43]
図面通りの施工がなされていない、という話なのでしょうか?
2206: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 14:27:08]
>>2187 住民板ユーザーさん2さん

私は引き戸の調子が少し悪いのでそれを言おうと思っています。
他の方も何かあれば教えていただきたいです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる