今回は京王線の調布駅にある「アルソスフォート調布」のモデルルーム見学に行ってきました。
公式ホームページ https://althosfort-chofu.com
「概要」
■所在地 東京都調布市布田2丁目29番1、他(地番)
■交通 京王線「調布」駅徒歩4分
■総戸数 51戸(店舗区画1区画含む、他、管理室1戸)
■構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上7階建
■完成 2020年1月中旬
■入居時期 2020年3月上旬
■間取り 1LDK~4LDK
■専有面積 33.13㎡~88.83㎡
■駐車場 敷地内に11台設置(車イス使用者用1台、平置式1台、機械式9台)<月額使用料/21,000円~25,000円>敷地外に6台設置
■駐輪場 建物内に86台設置<月額使用料/100円~300円>
■バイク置場 建物内に1台設置<月額使用料/1,500円>
■売主 林建設株式会社
■施工会社 株式会社川村工営
■管理会社 日本ハウズイング株式会社
他にも88平米超えの4LDKや46平米の2LDK、38平米の1LDKなど様々なタイプの部屋が揃っています。
・ 間取りバリエーション 「弊社の売主の林建設さんは地元の業者さんで、110年企業なんです。調布の公共事業などもたくさんやっていて地元に強いので、この土地を入手できました」 そのために、調布の駅近である他の物件よりも安く土地を手に入れることができたので、価格も抑えられているようです。 「中央線方面や西武線方面、小田急線方面など、バスも色々なところに出ていまして非常に便利です」 中央口にロータリーもあり非常に本数が多く、それ以外に空港へのリムジンバスもあって東西への移動は電車、南北への移動はバスが使えかなり便利です。 ・駅バスロータリー周辺 |
||
「二重床ですか?」
「はい。二重床二重天井で、スラブ厚は200mmです」 「天井高はどのくらいですか?」 「基本は2400mmです」 少し天井高が低い気もしますが、標準的ではあります。 「駐車場は機械式ですか?」 「機械式で、平置きが2台で1台は車椅子用の全部で11台です」 「いくらですか?」 「2,1000円から2,5000円です」 「近隣の駐車場はいくらぐらいですか?」 「同じぐらいか若干安いかもしれません」 2万2~3千円ぐらいかなと言っていました。 「駐輪場は何台ですか?」 「86台なので2台は持てませんが、抽選で2台持てるご家庭もあります」 「電動自転車は入りますか?」 「電動の三人乗りが入るものも一部ご用意してあります」 「一部ということは何台ぐらいですか?」 「11台ですね」 他の場所はタイヤの幅次第ということでした。 南西向きが目の前の旧甲州街道に面していて、南東向きが戸建に面しています。南東向きの方が戸数は多くなっています。 目の前の旧甲州街道の交通量はまぁまぁありますので、小さなお子さんは気をつけた方がいいと思いますが、向き的には問題ない立地だと思います。 ・ 目の前の旧甲州街道 |
||
窓も南以外に3面あり、こちらの部屋にも北向きですがルーフバルコニーがついているので、プライベートバルコニーとして使用できそうです。
|
||
「総評」
京王線の調布駅は、特急を使えば新宿や渋谷へ15分で行け、京王線は都営新宿線への乗り入れもしているので、都心へのアクセスは良いでしょう。 街も再開発で綺麗になり、買い物環境も整っています。 バスも本数が多く、いろんな方面に出ていますし、住みやすい環境が整っています。 以下に価格の例をあげますが、他の調布の駅近マンションより安いです。 調布駅に徒歩4分ですし、調布でお探しであればかなり良い物件ではないでしょうか。 「価格」 104 3LDK 60.03㎡ 5,280万円 303 2LDK+S 65.64㎡ 5,880万円 404 3LDK 68.49㎡ 6,180万円 601 2LDK+S 70.85㎡ 6,780万円 702 3LDK 75.74㎡ 7,8480万円 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
現地マンションは、駅から徒歩4分とありますが、東口から出ると4分かからないかもしれません。中央口からでも6~7分といってところでしょうか。とにかく非常に駅から近い物件になります。
・ 現地マンション建設現場