初歩的な質問だとは思うのですが、わからないので教えて下さい。
南向きの部屋だけど、目の前には建物があり圧迫感がある。隣のマンションとお見合いしてしまう等・・・。でも陽は入る。
西・北向きだけど目の前が海・大きな公園(これから部屋の前に建物が建つ可能性はない)では価値的にどちらが上になるのでしょうか。
[スレ作成日時]2010-01-21 15:43:04
西・北向きと南向きマンション??
126:
匿名さん
[2010-04-28 08:42:00]
|
127:
匿名さん
[2010-04-28 12:18:36]
そうそう 日本の偏執なひとだけ
南東神話に 必死になるのは |
128:
匿名さん
[2010-04-28 12:33:48]
西南、特に西がいいです。
東や北向きでは洗濯物は乾きませんよ。知らないでしょう。 あと、冬は無駄に寒く、夏が涼しいというわけでも決してありません。 太陽が南中になるのは夏でも11:00。要するに11時00以降は東や北に太陽が当たることはない。 部屋も真っ暗になり電機が必須になりまs。 季節によって太陽の沈む方向は異なるということです。 大体西に沈む太陽は1年の中でも数日前後です知られていませんが。 冬になると太陽の向きを始点にして説明すると 真西というのは 夏の西南西か南南西あたりにくることになります。 |
129:
匿名さん
[2010-04-28 13:41:28]
東向きに住んでいますが、洗濯物はばっちり乾きますよ。夕方も5時くらいまでは電気をつけなくても明るいです。
ちなみに4階です。 |
130:
匿名さん
[2010-04-29 00:27:22]
>>128
同意、ウチも西南向きです。 冬の暖かさと言ったら・・・もう、暖房機器は数日しか不要です。 真夏であれ8月末に数日遮光カーテンしめた記憶しかありません。 西向き=夏の西日が酷い は、今となってはクーラーや物件が悪い時代の古き良き時代話になっています。 |
131:
匿名さん
[2010-04-29 12:42:43]
本当に暑いのは年に数日あるかないか。
西向きに住んでいますが、これからの季節は西向きでよかったと心から思えるようになります。 午後は日没の7時まで部屋の中にお日様が入ってきてとても温かいですよ! |
132:
匿名さん
[2010-04-29 15:52:25]
私のマンション西向きですけど、いまだに酷暑を経験していません。
今の新築マンションは、ベランダが2~3メートル有りますから、暑い最中の日差しは入りません。 また、ガラスもそれなりの仕様になってます。勿論リフレは張ってます。レースは遮光。 風の通りも良いですが、(少し強すぎます)風呂上りからは、クーラー弱でつけてます。 遮光レース越しの夕焼けも風流ですよ。 また、遮光レース越しに、部屋一杯の光の渦も素敵ですよ。ちなみにレースの色は薄い黄色です。 部屋の中が黄金色に染まります。 |
133:
匿名さん
[2010-04-29 20:14:13]
No.198 by 匿名さん2010-04-29 15:30
現在西向きに住んでいます。 No.329 by 匿名さん2010-04-29 15:38 西日、特に厳しいってことないけど? No.101 by 匿名さん2010-04-29 15:43 4時に日が見え20時に日が落ちるとして、12時が真ん中で両方8時間。 現在の日本では、多くの人は午前中の日の恩恵は無駄に過ごし、午後のほうが恩恵に預かりやすい。 No.498 by 匿名さん2010-04-29 15:48 西南にリビングですが最高ですね。 No.132 by 匿名さん2010-04-29 15:52 私のマンション西向きですけど、いまだに酷暑を経験していません。 なんか痛々しい・・・ こんなに必死に宣伝しなきゃいけないなら、 やっぱり西はやめておこうかな。 |
134:
匿名さん
[2010-04-29 20:31:56]
よく掘ってきたね~
|
135:
匿名さん
[2010-04-29 22:07:52]
すべての方角スレに一人で書き込んでるの?
どんだけ暇なんだ・・・ |
|
136:
匿名さん
[2010-04-29 23:53:57]
意地になって南西向きアピールする意味がわからん。
|
137:
匿名さん
[2010-04-30 21:12:44]
西向きと真西向きでは、日当たりはだいぶ違うと思います。
南西向きでは、午前10時ごろから日が入り始めて、夕方まで日が当たる感じです(僕の家がそうでしてw。) 真西向きでは、午後から日が当たり始めて日没まで日が当たります。このとき、太陽の位置が低いですので 奥の部屋の奥の方まで光が当たります。 それに較べて、東向きの部屋には日の出から昼前までしか日が当たらないので、暗く寒いすね。 住んでる人正しいですか??。 |
138:
匿名さん
[2010-04-30 21:20:22]
日の出から南中、南中から日没までの時間は地球では同じです。
|
139:
不動産購入勉強中さん
[2010-04-30 21:34:07]
まあ日の出とともにおきて、日の入りとともにねるひとにとってはそうでしょうね。
普通は東向きの部屋に住んで、朝9時に起きたら日あたりを感じるのは早くても9:30くらいから日が当たらなく12時頃までの2時間半が日に当たる時間。 西向きの部屋住んでいたら、12時から日の入りの18時までの6時間が日に当たる時間。 生活パターンによっては真西のほうが日あたりを感じられるのもこれまた人生。 |
140:
匿名さん
[2010-04-30 21:40:47]
普通の人は9時から会社だよ。
|
141:
匿名さん
[2010-04-30 21:44:36]
↑ナイスw
|
142:
匿名さん
[2010-04-30 21:47:28]
子供がいれば、8:30には授業が始まるのでは?
9時に起きる設定ってかなり特殊でしょ。 夜の勤務の人だって、家族全員そうなわけじゃないし。 |
143:
匿名さん
[2010-04-30 21:48:21]
>朝9時に起きたら日あたりを感じるのは早くても9:30くらいから日が当たらなく12時頃までの2時間半が
>日に当たる時間。 推敲してから書き込んで下さいね。 |
144:
匿名さん
[2010-04-30 21:50:49]
西向きさんが国語苦手なのは今に始まったことじゃ・・・
|
145:
匿名さん
[2010-04-30 21:59:22]
あるHPからの引用です。
日本では“ご来光”といって陽が登る=縁起良し、という風潮があるけれど、 海外旅行でもっぱら取りざたされるのは 「日没が見えるXXXX」「夕陽がきれいなXXXX」というホテルの部屋やレストランではないですか? 旅先での豊かな情景であり、印象深い風景として心に残るからではないでしょうか。 ・・・中略・・・人間は本能的に低い位置の光に癒しを感じるそうです。 高い位置からの光は活動の時間であり、低い位置からの光は休息の時間。 何を指しているかもうお分かりですね?答えましょう、それは西陽です。 すなわち西向きが最も癒され風情があるし好まれるということです、ではまた。 |
直射日光は当たらなくても、ぼんやりずーっと明るいとか。
単に向きだけじゃなくて、他の要素もあわせて何を優先するかですよね。