プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)
[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区)
https://www.sumu-log.com/archives/18626/
[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25
プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
1:
マンション検討中さん
[2018-12-24 15:45:17]
第1期の契約会がありましたが、オーダーチョイスのことや、インテリアフェアについても情報交換をお願いします!
|
2:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-11 16:40:49]
景色が、生コン工場ってのが気になります。
|
3:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-11 16:44:18]
24時間の365日営業イオンが、近くにあるのはこの大便利です。
隣パチンコ屋ですが、パチンコ屋と気づきませんでした。 |
4:
マンション検討中さん
[2019-01-11 17:37:18]
管理組合が発足したら、ガーデンコートのみ修繕積立金を引き上げるといった決議は為され得るでしょうか。ガーデンコートが他と比べ中庭の恩恵を多く享受しているという声を多く見たので。
|
5:
匿名さん
[2019-01-13 12:15:22]
>>4 マンション検討中さん
同じ考えですが難しいと思います。定量的にガーデンコートがどのくらい利益を享受しているか計算が難しいと思いますので。下層階の人もエレベーター修繕費を負担しなければいけないのと同じです。ついては内庭の恩恵を得たいならガーデンコート以外は買わない方が良いということですね。 |
6:
マンション検討中さん
[2019-01-16 18:11:36]
ネット銀行から住宅ローン本申込の案内来られた方いますか?契約会で後日発送されてくるといわれましたが、それ以降音沙汰なしです。
|
7:
匿名さん
[2019-01-18 22:32:33]
オーダチョイス、皆さんはどうしますか?
|
8:
マンション検討中さん
[2019-01-18 22:55:35]
|
9:
匿名さん
[2019-01-19 00:26:40]
>>8 マンション検討中さん
悩めば悩むほどわからなくなってきました。 別にオーダーチョイスで変更しなくとも、インテリアフェアで、他機種や最新機種を検討してもいいかな?とか。 今は手洗いで、それも特に困ってないんですが、食洗機って便利なんですか?標準のでも事足りるんですかね? オーブンはよく使うので、良い物を…とか悩みます |
10:
マンション検討中さん
[2019-01-19 08:58:22]
|
|
11:
マンション検討中さん
[2019-01-19 23:23:04]
|
12:
匿名さん
[2019-02-11 16:15:49]
しののめはしから
わかりづらいですが、ガーデンコートの枠組み?が少しずつできてきてますね。 ![]() ![]() |
13:
住民板ユーザーさん6
[2019-06-12 20:01:06]
エアコンをオプションで買うか悩んでいます。
工事費とか入れると量販店とあまり変わらないのかなと。 |
14:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-13 20:54:19]
エアコンは見積もりがとても高かったので、我が家は量販店か別のところで頼むことにする予定です。
食器棚やエコカラット、水回りコーティングなどは頼むことにしましたが、それでもオプションは高いですよね。 |
15:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-13 23:56:40]
先日契約しました。
今日の豊洲側からの写真です。ガーデンコートが11階までできてました。私はガーデンコートなのですが、はやく内側から見たいです。 ![]() ![]() |
16:
マンション検討中さん
[2019-06-14 14:55:14]
|
17:
住民板ユーザーさん
[2019-06-16 00:57:00]
|
18:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-17 23:30:15]
実家で新築購入したときもエアコンは量販店で購入しましたが、特に不都合はありませんでした。
ネクストパス10が使えないので、量販店で延長保証など付ければよいでしょうかね。 |
19:
匿名さん
[2019-06-18 11:26:54]
うちは面倒くさくて、エアコンも家具も全て、オーダチョイス・インテリアフェア・ファニチャーフェアで揃えちゃいました。
選びに行ったり、予定組んで徐々搬入待ちが面倒くさくて、それなら引渡し時にセットしてあった方が楽でいいなと思い… 高かったけど、楽を買ったと思えば許容範囲かと思いました。 |
20:
契約済みさん
[2019-06-18 12:37:26]
我が家も面倒なんで一括してインテリアフェアで注文したかったのですが、
欲しいものが揃わなかったので外注する事にしました。。。 |
21:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-19 00:19:54]
コミュニティサイクル設置されるかどうか聞いた方いらっしゃいますか?
|
22:
マンション検討中さん
[2019-06-23 23:13:16]
エコカラット悩んでいます。もう少し自然な感じのものがあれば良いのですが。
|
23:
eマンションさん
[2019-06-25 21:14:50]
コミュニティサイクルのポートは是非設置して欲しいですよね。
マンション内でなくても、パチンコ屋さんにできたらいいな。 |
24:
周辺住民さん
[2019-07-12 17:23:59]
エアコンって標準装備のものあるんですか?
|
25:
ま
[2019-07-12 22:52:08]
|
26:
匿名さん
[2019-07-13 22:02:49]
エアコンは標準装備はないですよ、全部自前です。
|
27:
周辺住民さん
[2019-07-16 11:02:06]
>>26
ありがとうございます。予算に組み込んでなかった。。 |
28:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-22 21:35:49]
私は今も東雲に住んでるのですが、東雲橋から何気なくアクアコートの階数数えたら11階まで積み上がってましたよ!工事中でも良いから中庭に入ってみたいです、、。
|
29:
匿名さん
[2019-08-05 23:18:49]
検討版の方で中庭に入ったという方がいましたが、工事が休みの日は頼んだら入れるんですかね?
|
30:
ブライト
[2019-08-06 16:05:52]
工事休みの土曜日入れてもらえましたよ。営業のかたから見ていきますか?と逆に聞かれました。
重機も入っていたせいか圧迫感ありましたが割と風が抜けてましたよ。 |
31:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-06 21:32:42]
先月ブライトコート契約しました。
コミュニティサイクル置いて欲しいです。 |
32:
ガーデン
[2019-09-14 18:13:23]
東雲橋より、ついさっきの様子。
イオン側から見てもなかなかの迫力でした。 ![]() ![]() |
33:
アクア
[2019-09-14 18:41:58]
>>31 住民板ユーザーさん1さん
ぜひコミュニティサイクル設置してほしいですよね。 エントランスの周りはけっこう余裕ありそうなのでその辺りに。 キャナルコートにもポートありますけど、ちょっと遠いし。。。 |
34:
住民板ユーザーさん6
[2019-09-25 22:55:16]
|
35:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-06 18:04:29]
現在、オプションをあれこれ悩んでいます。皆さんはオプションはどのようにされましたか?
我が家は、洗濯機上物入れ・フロアコーティング・カップボードは必ずと思っています。 水回りコーティング(こちらは3年ほどしか持たないと聞き迷います)・バルコニー側の窓フィルムなど悩んでいます。他、エアコン・鏡・・etc 間取りや部屋の向きなどで変わってくるかと思いますが、お聞きできると幸いです。 |
36:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-08 19:38:46]
私は、本当最小限なので参考にならないかもですが、洗濯機上の収納、トイレの腰壁、カーテンを頼みました。
|
37:
住民板ユーザーさん9
[2019-10-09 18:44:58]
我が家はラクモア食器棚や壁紙、エコカラット、その他細々したものもけっこう頼んでしまいましたが、カーテンやエアコンは頼んでいません。
東雲橋と川沿いの道が以前はつながるという話でしたが、入居までにはつながらなそうですね。 江東区に申し入れした方が良いのでしょうか。 アクアコートやガーデンコートの運河寄りの方々はそちらから出れた方が豊洲駅まで楽ですよね。 |
38:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-09 19:32:26]
|
39:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-09 21:57:29]
>>37 住民板ユーザーさん9さん
その件について、担当者に聞きました。運河側との連絡通路はあるものの日常使いは無い(基本閉鎖。出入りできない)と言ってました。セキュリティ面の問題なども考慮してとのことでした。また、運河側の通路と橋は繋がらないとのことでした。つい最近聞いたので確実かと思います。 |
40:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-09 22:39:36]
|
41:
ガーデン
[2019-10-10 03:29:44]
先日野村のインテリア打ち合わせに行ったら周りはほとんどこちらの契約者さんでした。うちは、カップボード、カーテン、フロアコーティング、水回りコーティング、照明を頼みました。エコカラットとエアコンは外部にしようかと思っています。
|
42:
匿名さん
[2019-10-11 00:06:12]
|
43:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-11 00:11:36]
江東区の工事発注リストも見ても、確かに見当たらないんですよね。昔は東雲一丁目外内部護岸工事というのがあったのですが。繋がればいいなぁ。
|
44:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-11 06:24:00]
|
45:
住民版ユーザーさん1
[2019-10-13 19:06:55]
今回の台風でマンション裏の運河が心配でしたが、水位は上昇していたものの特に被害もなく安心しました。江東区が何回か避難勧告を出していましたが、その中に豊洲・東雲地区は入っていませんでした。
|
46:
住民の人に質問したいさん
[2019-10-13 20:01:19]
鏡面パネル(トイレと洗面所)を頼むか迷ってます。私はいらないかなと思ってますが、妻は欲しいみたいで。みなさんは付けますか?
|
47:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-13 20:48:11]
|
48:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-13 21:17:17]
>>41 ガーデンさん
私も外部に依頼します。カーテンは、安く済ませたいのでニトリ等にします。他カップボード、ガラスフィルム、フロアコーティング、エアコン、アクセントクロスは外部です。私が依頼した会社様は、今年中に依頼すれば水周りがサービスだったので、その分費用が浮いて助かりました。またショールームで実際に商談出来るのも安心出来ましたね。 |
49:
インテリアについて
[2019-10-14 00:42:26]
初めまして!
我が家はエアコンとカーテン、ガスレンジのフィルター?は頼む予定です。 エアコンが提案された物と同機種を家電量販店で確認したら、あまり金額が変わらなくて^^; それ以外の家具は独自で調達する予定です。 水周りコーティングは迷いましたが、効果が3年ぐらいしかないとの事で、それなら年1でハウスクリーニング入れようかな、、とか思ってる今日この頃です。 あと性格的に結局それなりに掃除してしまうのでやめようかなと思ってます。 台風で心配しましたが、無事で一安心です! 完成が楽しみです |
50:
匿名さん
[2019-10-14 01:20:37]
やはり湾岸は高潮リスク高いですか?
|