公式URL:https://www.jgrandia-hiyoshi.com
所在地 :神奈川県横浜市港北区日吉二丁目261-4、261-7(地番)
交通 :東急東横線、東急目黒線、市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅徒歩7分
用途地域 :第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
総戸数 :86戸(他、管理室1戸)
売主 :菱重プロパティーズ株式会社・JR西日本不動産開発株式会社
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社
施工 :風越建設株式会社
管理会社 :菱重プロパティーズ株式会社
[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
[スレ作成日時]2018-12-19 09:39:16
【契約者専用】ジェイグランディア日吉
401:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-01 23:47:56]
|
402:
住民板ユーザーさん9
[2020-03-02 05:38:19]
もしクルマがあればですがビックカメラ梶ヶ谷店はいかがですか。
横浜まで電車で行くより楽ですし、持ち帰れる物なら配送料も浮きます。 |
403:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-03 23:48:41]
マンションの近くで月極駐車場のオススメあれば教えて頂けませんか?
少し遠くても安いところが嬉しいです。もしご存知であればお願い致します。 |
404:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-05 00:29:12]
|
405:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-05 12:49:30]
|
406:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-05 16:05:46]
>>405 住民板ユーザーさん1さん
こう言うともともこもないですが品物によって違いますねぇ。ペイペイや、Tポイント分をどう考えるかにもよりますし、ケースバイケースかなあと。価格コムは最安値とも限らないし、安いと思ったら納期が先だったり、ヨドバシは絶対そこまで下げるとも限らない。なので、価格コム、Yahooショッピング、楽天、Amazonを比べて選んでます。例えばニトリは店舗で買うより、Yahooショッピングのニトリの方がポイント還元が多いですが、店にいくと特売があったり。モノによってはポイント付かないAmazonが安い場合もあります。余談ですが、日吉東急のヤマダ電機でとても詳しく冷蔵庫を案内してもらいましたが結局Yahooショッピングで買ったので、あの店員さんに会わせる顔がないなあとヤマダ電機に行きにくい今日この頃です。 |
407:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-06 10:51:50]
|
408:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-23 01:46:28]
|
409:
住民板ユーザーさん3
[2020-03-29 23:11:17]
お疲れ様です。
マンションの満足度如何ですか? アフターフォローの確認がありましたね。問題無かったですか?前向きな意味で情報共有出来ればと思います。 宜しくお願い致します。 |
410:
住民
[2020-03-31 14:22:46]
>>409 住民板ユーザーさん3さん
一部施行ミス(特定されそうなので、壁紙の寄れ程度のもの)が入居後に発覚して、直してもらうように指示したくらいで他は問題なしです。内覧会で見つけていなかったのでダメ元で申告したら直してくれるとのことで対応についても大満足です。 |
|
411:
住民板ユーザーさん9
[2020-03-31 15:14:51]
施工・販売、共に全く問題ありません。
強いてあげると、近隣トラブルの経過報告が無い事です。まだ監視カメラが付いていますが撮影しているのでしょうか。 |
412:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-31 18:10:32]
|
413:
住民板ユーザーさん9
[2020-04-01 06:56:30]
もしかしてその方もこのスレを見ている可能性もありますので、これ以上は書き込まないようにします。
|
414:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-01 07:46:10]
うちはかなりの数の修理箇所がありました。直してもらうことになりましたが、新型コロナが蔓延してきてるので修繕が行われるのか心配です。
まぁ、住んでて不便な部位ではないのでいつでもいいのですが。 |
415:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-02 01:57:09]
キッチンの水道蛇口の実用性が悪く飛び跳ねが凄いのですが、皆さんはどうやって防いでおられますか?
|
416:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-02 09:07:36]
|
417:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-02 10:47:11]
|
418:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-02 14:40:20]
|
419:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-04 22:23:52]
|
420:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-06 23:32:52]
電気、ガスはどこと契約されていますか?価格ドットコムで検索して決めようと思っています。
アドバイス宜しくお願い致します。 |
421:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-06 23:34:50]
|
422:
住民板ユーザーさん3
[2020-04-07 00:04:14]
|
423:
住民板ユーザーさん9
[2020-04-07 10:19:28]
ガスは電気とまとめないでもENEOSがはぼ一番安いようです。(格安が何社かありますが)
電気は料金体系が複雑で一律に比較できないのですが楽天エナジーにしました。 楽天銀行・楽天カード・楽天pay・楽天モバイルとまとめるとポイントがドンドン貯まります。 |
424:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-07 20:50:51]
|
425:
住民板ユーザーさん9
[2020-04-08 03:57:39]
>>424
私が電気を楽天にしたのは楽天ポイントを貯めているからです。 楽天は基本料金0円の完全従量制です。使用量が少ないと圧倒的に安いですが、使用料が多くなるに連れて割高になるので気を付けてください。 説明不足ですみません。 |
426:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-08 21:05:37]
|
427:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-11 16:31:49]
ケーキ屋さんとお寿司屋?さんのオススメありますか?
|
428:
住民板ユーザーさん5
[2020-04-11 20:58:00]
>>427 住民板ユーザーさん2さん
ケーキ屋さんは少し遠いですが北山田駅すぐそばのYUJI AJIKIがとても有名ですよ。ドリカムの吉田美和さんとの関係もある?そうです。綱島街道渡った向こう側にもおいしそうなケーキ屋さんありますよね! お寿司屋さんはまだ行ってないですが元町ユニオンの隣あたりに良い感じのお店ありますね。 宅配寿司であれば下田寿司、結構オススメです。 |
429:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-12 08:58:22]
>>427 住民板ユーザーさん2さん
ケーキですが、綱島街道の「ルミルシエ」と「デコラシオン」は行かれましたか?この2店のケーキはとてもレベルが高いと思います。 ルミルシエはボンボンショコラも是非食べてみてほしいです。チョコに興味のない旦那も絶賛の美味しさです。 |
430:
住民板ユーザーさん3
[2020-04-12 17:05:41]
|
431:
住民板ユーザーさん3
[2020-04-12 17:06:57]
|
432:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-12 17:09:01]
私もこの2つは好きです!チョコ系だとルミルシエで他のケーキだとデコラシオンが好きです。ルミルシエはケーキだけじゃなくてチョコも美味しいので、たまに買いに行って一粒ずつ楽しんでます?
あと武蔵小杉まで足を延ばせば、マツコと有吉の番組でシュークリームが紹介されたラトリエヒロワキサカという所もありますよ? 428さんの仰ってる北山田のユージアジキも美味しくて見栄えが綺麗なケーキがたくさんありますが、並んでることが多いみたいです。ロールケーキの切り落としがお得で美味しいです! |
433:
住民板ユーザーさん3
[2020-04-13 01:11:47]
|
434:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-14 22:21:19]
ゴミ置き場ですが、もう少し工夫して清潔感出せないですかね?他のマンションを知らないので比べられないのですが、どこも同じ様な感じでしょうか?
|
435:
住民板ユーザーさん9
[2020-04-15 10:41:31]
以前住んでいたマンションと大差ないです。工夫の余地はあると思いますが・・
ゴミ置き場ではないですが一つ提案があります。メールボックスの脇にゴミ箱を置いてはどうでしょう。要らないチラシ類をその場で捨てられます。 |
436:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-15 21:28:23]
>>435 住民板ユーザーさん9さん
きちんとゴミ箱に捨てずに、床に落ちたままということが起きそうです。 現状、チラシが捨てられていることもないですし ご自宅に持ち帰って捨てるでいいのではないでしょうか。 |
437:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-15 22:44:59]
>>435 住民板ユーザーさん9さん
ゴミ箱置いたらチラシ以外のゴミも入れる人がいるからダメなんじゃないですか?横浜市は紙ゴミとして捨てないといけないから。ゴミ箱の中を分別しないといけなくなりますならね。確かに都内のマンションは有りましたが、横浜市は無い方が多いと思いますよ。 |
438:
住民板ユーザーさん5
[2020-04-16 00:54:45]
>>435 住民板ユーザーさん9さん
当初一度思いましたが、家で捨てるだけなので問題ないです。1日一枚か二枚入っている程度で量も気になりませんし、広い場所でもないので、ゴミ箱がある方が邪魔に感じます。 |
439:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-19 00:45:47]
電波問題どうなったかご存知でしょうか?完了報告とかは無いのでしょうか?
|
440:
住民板ユーザーさん9
[2020-04-19 13:22:43]
700Mhzの件ですか?
このマンションはケーブルなので影響ありません。 |
441:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-19 23:32:10]
|
442:
住民板ユーザーさん3
[2020-04-21 17:46:10]
12月10日頃に誰かがだされた天井照明の粗大ゴミなくなりませんねぇ 出した方は毎回ゴミ捨てする度に自分が出した粗大ゴミを見ていると思うのですが、気にならないのでしょうかね
コンビニでシール買って予約するだけの簡単なことなんですけどね。 |
443:
住民板ユーザーさん3
[2020-04-22 00:03:19]
|
444:
マンション住民さん
[2020-05-03 13:48:16]
美味しいハンバーガー店やピザ屋を探しています。コロナ影響もありテイクアウトを活用しているのですが、日吉駅付近の"MADE IN HANDS"と"Resista"というお店が美味しかったです。皆さんのお勧めありますか?
|
445:
マンション住民さん
[2020-05-10 13:03:12]
昨晩ベランダの周辺をコウモリが飛んでいました。"コウモリ 日吉"ググると駆除の業者が出てくるくらい、この辺にはコウモリがたくさんいるんですね。ちょっとビックリ。
まさかウィルスの感染源だったりしてw |
446:
マンション住民さん
[2020-05-10 16:09:46]
都内からの方ですか?コウモリはこの辺りだけではないですよ。横浜は割と多いです。以前住んでいた都筑区の緑道とか普通に昼からいましたから。
|
447:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-13 03:24:48]
遠方から来ました。
本日はお医者様関係でアドバイスお願いします。 歯医者、内科、皮膚科、耳鼻咽喉科、整形外科などで名医がおられれば教えて頂けませんか? |
448:
住民板ユーザーさん9
[2020-05-13 17:25:58]
仁愛会歯科
日吉の歯医者はいくつかかかりましたが、一番腕が良いと思いました。 ここで数年前にインプラントにして全く問題ありませんでした。 プライミー鍼灸整骨院 長年苦しんだ腰痛が数回通ったら治りました。 かつては八木医院が名医と言われていましたが、今ではかなりご高齢になられました。 |
449:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-23 22:47:39]
ゴミ置き場横の駐輪場の激臭どうにかならないでしょうか?
|
450:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-25 11:18:21]
|
皆様
ありがとうございます。横浜のヨドバシで
決まりですね。