【契約者専用】Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
61:
背伸び組さん
[2019-03-03 22:18:56]
|
62:
匿名さん
[2019-03-03 23:57:55]
>>61 背伸び組さん
それいいですね! 今回発表されたテナント以外に、他テナントも頑張って誘致してらっしゃると思いますので(個人的に入って欲しいお店のオーナーさんに伺いましたら、東京建物さんから打診あったそうです。ご迷惑になるといけませんので店名は伏せさせて頂きますがやっぱり家賃がネックだったようでした、全国チェーンのお店ではなく近辺の人気店です。東京建物さん地元を知ろうとされているなと感じました。) 有償オプションも終わり、一年前?半年前のインテリアオプション会(会場借りての大規模なものみたいですよ)までは、プラリバ通って楽しみましょうね。 |
63:
匿名さん
[2019-03-08 23:38:34]
>匿名さん
家賃が高いのですね。 売り上げが家賃に見合わないと撤退される恐れがありますね。 やはりプラリバで買えるものはプラリバで買わねば。 地下鉄駅直結のお店で6時開店ということは通学・通勤者の朝食を想定してあるはずだから、モーニング食べられるお店は必須ですね。 グランディールのHPみてもカフェが併設してあるようには書いてないのだけど、別にお店が入るのかな |
64:
購入者さん
[2019-03-09 16:13:23]
上から見ると商業棟は囲い?がとれて、内部がチラッと見え始めましたよ。住居タワー棟と同じ時期に開業する4階部分もだいぶ見えてきました。住居タワー棟は6階駐車場が終わりついに7階エントランス部分が建ち始めましたよ。
駐車場の時より作業員の方が多いような気がします。 完成まで2年後長いですが、楽しみですね。 ![]() ![]() |
65:
おなやみさん
[2019-03-10 17:31:24]
どなたか、納戸の中の可動棚の取り付け用に、壁を補強された方いらっしゃいますか?
最初から可動棚を作るべきか、自分でラックなどで対応できるのか悩んでいまして…。 お知恵を拝借できればありがたいです。 |
66:
匿名さん
[2019-03-11 00:06:48]
>>63 匿名さん
そうみたいです、マンション同様に。 なるほど、利用者朝食想定でモーニングですね。 そうなるとカフェやファストフードのチェーン店も入りそうですね。 全テナント、早く知りたいです。 余談ですがBrilliaオーナーズカード思ったよりペラペラでしたね。Tポイントカードより薄いなんて、、、 もうちょっと立派なのが良かったなーなんて。 |
67:
匿名さん
[2019-03-11 02:08:34]
>>65おなやみさん
オプションの壁の補強はビスを打てる程度で棚はつけられないと説明を受けました。耐荷重が増える訳ではないそうです。軽い棚ならいいのかもしれませんが、それなりの荷重があるようなら工務店に頼んでちゃんとした補強下地を入れなくてはならないようです。 私は壁補強は諦めてラックで対応することにしました。 |
68:
背伸び組さん
[2019-03-12 08:17:51]
|
69:
背伸び組さん
[2019-03-12 23:48:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
70:
背伸び組さん
[2019-03-13 19:45:55]
>>38 背伸び組さん
(直前の書き込みは誤りがあったので削除しました) 自己レスですみません。 重要事項説明書を読んでいたら、電話をひく方法がもう一つありました。 ④J:COM PHONE プラス=月1436円(J:COM TVなどとのセット料金もあり) 地デジを見るためにJ:COMの線は全戸に来ているのでこれを使えるはずです。 ちなみに、①④の場合、au携帯ユーザーなら、「auまとめトーク」で、自分の携帯から自宅へ、と、登録すれば家からauへの通話が無料になります。 |
|
71:
背伸び組さん
[2019-03-14 21:34:07]
みなさん、自転車置き場は使われますか?
管理組合で電動アシスト自転車何台から買って有料で共用とかできたら便利だなぁと思うのですが、のっけから管理費のかかる提案なんか通らないですよね… 住宅用自転車置き場は、オレンジ通り側のエレベーターでB1に降りるのですよね。スロープじゃなくてエレベーターで登り降りってちょっとユニークですね。 |
72:
背伸び組さん
[2019-03-17 23:48:18]
今週の週間工事予定です
2期1次が終わって、公式サイトを見たら、15戸先着順受付、になっていました。 ![]() ![]() |
73:
匿名さん
[2019-03-20 15:14:52]
どうやら、やっぱり無印が戻ってくるらしいですよ。
地権者筋の情報。 私は日常使いしか求めていないので、カルディと無印だけで大バンザイです。 |
74:
匿名さん
[2019-03-24 00:12:49]
無印嬉しいですね。売り場面積は狭いだろうから品揃えは期待できないけど,取り寄せもできるし。郵便局も入るとのことで、あとはドラッグストアなどがあれば日常生活は不自由しないかな。
|
75:
背伸び組さん
[2019-03-26 00:41:08]
今週の週間工事予定です
写真はオレンジ通り商店街の、PRALIVAと住宅棟のすぐ裏にある飲食店たちです。 プラリバさん、TwitterやInstagram、またははがきで「#プラリバが待ち遠しい」でメッセージを書くと抽選で100名様をプレオープンにご招待、のイベント開催中です。https://praliva.jp/praliva_message.pdf 契約者は応募しなくてもプレオープンに招待してくれるんじゃないかと勝手に期待しているのですが、選ばれたメッセージは貼り出されたりするらしいので盛り上げるのにはいいかもしれませんね。 ![]() ![]() |
76:
背伸び組さん
[2019-04-02 08:26:22]
今週の週間工事予定です
カルディさんと、グランディールさんはオープニングスタッフの募集が出てました。 東側に建てていた8階建の賃貸マンション「OAK西新」が完成してました。 ![]() ![]() |
77:
匿名
[2019-04-02 19:24:02]
|
78:
入居済みさん
[2019-04-04 02:18:53]
いつも進捗状況有難う御座います。毎度楽しみにしております。
|
79:
背伸び組さん
[2019-04-08 02:23:37]
|
80:
匿名さん
[2019-04-14 22:10:28]
プラリバにお店がひとつ追加になってました。ハートブレッドアンティークというパン屋さん。
調べてみると、天神店では朝8:30からパン食べ放題(ドリンク,スープ付き)のモーニングがあるらしい(1Fテイクアウト,2Fビュッフェ)。 ただし全店にビュッフェがあるわけではなく,銀座店や表参道店はなし、町田店は有りとのことで、都会のど真ん中でなければビュッフェ併設ありそうです。 8:30というのが「モーニングにしては遅すぎ!」ですが、土日も食べ放題あれば有り難いですね。 |
81:
匿名さん
[2019-04-15 00:22:29]
80番です。
よく調べてみたら、福岡には天神店以外に博多マルイ店・マークイズ福岡ももち店があって、パン食べ放題モーニング実施してるのは天神店のみだそうです。比較的売り場面積の取れる郊外店がビュッフェ併設してるのかと思ったらそういうわけではないようですね。プラリバ店にはビュッフェあるといいですね。 ちなみにプラリバ公式にはまだ出ていませんでした。出店ウォッチというHPに載ってて、求人サイトからの情報のようです。 |
82:
背伸び組さん
[2019-04-15 23:42:16]
今週の週間工事予定です
岸博幸さんの特別講演と、ご紹介キャンペーンのご案内が届きましたね。どなたか講演会に行かれたら感想など教えてくださいませ。 あと、Brilliaオーナーズクラブの会報誌は今年度から休刊になっちゃって残念ですね。ちょっと楽しみだったのですけれど。 夜通りかかったら大きなトラックが、大きな鉄骨を運び込むところでした。なんだか、作業してくださってる人におつかれさまです、ありがとうございます、と言いたくなりました。 ![]() ![]() |
83:
匿名さん
[2019-04-16 20:16:11]
|
84:
背伸び組さん
[2019-04-22 20:59:08]
今週の週間工事予定です
歩いて数分の、元イオン西新店(地元の人にはダイエーとかトポスとかの名前の方が馴染み)だった空き地に、西鉄の老人ホーム・サンカルナの建築工事のお知らせが貼り出されました。物品販売業を営む店舗、ってなにが入るんでしょうか… ![]() ![]() |
85:
背伸び組さん
[2019-04-29 10:53:11]
今週の週間工事予定です
GWも通常通りの作業、ほんとうにおつかれさまですね。 サイトでは、第2期2次(4/27(土)-5/13(月)・9戸)になってました。現場のチラシも新しくなってました。 インキューブのオープニングスタッフ募集が、バイトルに出ています。 ![]() ![]() |
86:
背伸び組さん
[2019-05-06 17:20:48]
今週の週間工事予定です
PRALIVAはだいぶんできてきて、マンションとの間の“キャニオンアベニュー”側にはガラスも入ってました(見えにくいですが) お茶の秋月園さんというところが、タウンワークで西新駅すぐの商業施設でのオープニングスタッフ、を募集されていました。緑茶・紅茶・ハーブティーと雑貨と書かれていました。たぶん飲食で入られるお店の一つではないかと想像したのですが、どうでしょうか。 ![]() ![]() |
87:
匿名さん
[2019-05-08 21:06:18]
>>82 背伸び組さん
岸さんの講演会参加しました。 福岡市は地方都市でも勢いがあること、またこのブリリアもとてもいい物件だと仰ってましたよ。 門倉さん、岸さんときて、次は誰かな?と期待してしまいますね。 |
88:
背伸び組さん
[2019-05-08 23:31:07]
>>87 匿名さん
教えてくださってありがとうございます! なんか勢いがあっていいですよね! また他の地域の方から見た福岡の姿を聴けるというのもよいですね! まだ1年10ヶ月あるのでその間にこういうイベントがあるといいですね。 |
89:
匿名さん
[2019-05-12 00:46:54]
>>86 背伸び組さん
情報ありがとうございます。 お茶の秋月園さんを検索してみました。お茶の販売が中心で長崎ではカフェも併設されているようですね。写真をみるとどれもとても美味しそうです。 福岡では三越地下にお店があるようですが、三越店もカフェあるのでしょうか(県外在住なので見に行けないですが)。プラリバ店では是非カフェもやってほしいですね。 >>84 これも背伸び組さんの情報ですね。 近くに老人ホームができるのですね。介護用品・日用品・菓子など入居者の利便性を高めるためのお店が入るのかなーと思ったけれど、「サンカルナ」で調べてみたらサービス付きの大きなシニアマンションで、下層4階くらいテナントゾーンを有する施設もあるようですね。西新もイオン跡地で14階建てとかなり大きな建物のようだし、下層階数階を使って大型店舗が入ってくれると嬉しいですね。 |
90:
背伸び組さん
[2019-05-13 22:18:05]
今週は週間工事予定の看板が外されてました…
我らが住宅棟はまだまだこれからなんですけどね… 無印良品のサイトに、「この夏、西新エリアに無印良品がオープンします」とスタッフ募集のお知らせが出てました。これって‥‥ですよね?! 勝手に楽しみにしています。 また少し、囲いがとれて建物が見えてきましたよ。 >>89 匿名さん 秋月園さん、カフェスペースあるといいですね。ほっこりしそうですよね。 サンカルナ西新、下どのくらい店舗になりますかね。ちょっと店舗があったほうが、入居者の人も訪問してきた家族の人も、お買い物できていいですよね。 ![]() ![]() |
91:
匿名さん
[2019-05-14 00:54:56]
89です。間違いがあったので訂正します。
「サンカルナ」で調べたらほとんどが単一のシニアマンションだったのですが,香椎照葉だけ下層4階くらいが茶色になっててテナントゾーンと書いてあったので、てっきり4階全部テナントと思い込んでました。 今日もう一回HP見てみたら図面を見つけたのですが,テナントは1階だけのようです(茶色は目隠しの柵?).ちなみに出店予定テナントは(仮称)レガネットマルシェ,焼き肉レストラン,フィットネスクラブ,クリーニング店,その他となってました。 数階を使った大型店は入らないですね、きっと。 早とちりして嘘の情報流してすみません。 |
92:
背伸び組さん
[2019-05-15 18:34:02]
PRALIVA 店舗情報が公開されました!
https://praliva.jp/ |
93:
背伸び組さん
[2019-05-15 20:30:44]
『「Brillia Tower 西新」住宅・商業一体開発
「PRALIVA」の全出店テナントが決定 食品スーパー、フード、カフェ、生活雑貨店など 九州初出店を含む 36 店舗が集結』(東京建物 プレスリリース)https://pdf.irpocket.com/C8804/FMlK/qkI6/Xjz5.pdf 地元テレビ局ニュース https://www.tnc.co.jp/sp/news/articles/NID2019051504086 https://kbc.co.jp/news/article.php?id=824556&ymd=2019-05-15 |
94:
背伸び組さん
[2019-05-15 23:28:00]
さすがご丁寧に、東京建物さんから、ロゴマークと全出店テナント決定のお知らせ、が届きましたね。
無印良品は3Fワンフロアまるごとになりましたね。 無印良品のほかには、ハニー珈琲さん、YOSHIDA(刃物の吉田)さん、Yamamoto(山本洋傘店)さん、ラフィネさんがカムバックというところでしょうか。 検討板で以前に見た郵便局は入ってなかったですね。 |
95:
背伸び組さん
[2019-05-19 23:27:04]
プラリバ側の囲いが低くなって、中がチラッと見えました。
西新駅との出入口の改装も進んできていますが、住宅棟のエレベーターにつながる9番出入口(仮)はまだどこにもありませんね。 ところで、改札を出て右側にあった洋菓子店「ミュゼドモーツァルト」さんが、プラリバ内に移転のため4月で閉店、と張り紙がありました。同じ名前の店舗はプラリバにないので、どのお店がそれになるんでしょうか? ![]() ![]() |
96:
マンション検討中さん
[2019-05-30 20:50:24]
いつも有難う御座います。毎回楽しみにしております♪
|
97:
背伸び組さん
[2019-06-02 17:04:29]
週間工事予定が貼り出し再開してくださってました。
PRALIVA側の柵はほとんどなくなってましたよ。1階正面はプロントさんになりました。中のほうにはINCUBEとか店名もいくつか見えます。 商業棟の予定にはクリーニングの文字が。住宅棟の工事も、8Fの文字が出てくるようになりました。 ![]() ![]() |
98:
背伸び組さん
[2019-06-10 09:19:12]
今週の週間工事予定です
8Fが本格的に始まりました。商業棟のほうは今週末引き渡しなんですねー。 下の左は東側の商業用荷捌きスペースへの入口です。右は南側にできた商業用の駐輪場です。 ![]() ![]() |
99:
背伸び組さん
[2019-06-15 20:40:50]
週間工事予定です。6/17(月)は商業棟竣工式ですって!後は各店舗が内装と開店準備なんでしょうかね。
外看板も覆いがあったところがとれて主要テナントさんのお名前も現れました。 我らが住宅棟はまだまだこれから。ご安全に! ![]() ![]() |
100:
背伸び組さん
[2019-06-17 01:15:43]
連投失礼します。
MY GYM(PRALIVA 2Fにはいるキッズ専用英語でレッスンするジム)さんが、7月6日(土)に、六本松の蔦屋書店で、30分のミニレッスンを開催されるそうです。ウチの子をマイジムさんに通わせようと思われている方はぜひ。https://store.tsite.jp/ropponmatsu/event/kids/7052-1749160524.html あ、でも引っ越すのはだいぶん先でしたね… |
101:
背伸び組さん
[2019-06-24 20:32:43]
週間工事予定です…
プラリバはあとは店舗ごとの内装とかされてるんでしょうね。 そういえばフードウェイさんの商品券使われました? ![]() ![]() |
102:
背伸び組さん
[2019-06-26 11:25:08]
PRALIVA、7/26(金)オープンと発表されました!Webサイトも本格オープンしてました。
https://praliva.jp/ |
103:
背伸び組さん
[2019-06-30 17:50:30]
週間工事予定です
9階にはいります。毎週1階ずつ着手するって感じなんでしょうか? 3枚目は南側のようすです。 ![]() ![]() |
104:
Uターン予定さん
[2019-07-01 17:21:04]
プラリバの内覧会は無いんでしょうね。7/26のオープンに併せて福岡に帰ることにします。
|
105:
背伸び組さん
[2019-07-01 17:31:44]
>>104 Uターン予定さん
書かれている内覧会とイコールかどうかわかりませんが、カード早期入会者にプレオープンご招待というのがあると https://www2.micard.co.jp/card/praliva.html に書いてあるので、それっぽいのはあるのではないかと。 契約者にもきっと招待状がくるんじゃないかと勝手に期待していますが… |
106:
Uターン予定さん
[2019-07-02 08:16:43]
|
107:
匿名
[2019-07-08 19:02:15]
プレオープン招待状やっぱり届きましたね。
あと2週間ちょっと楽しみですね。 住所は西新4-1-1で書きやすく嬉しいですね。 |
108:
Uターン予定さん
[2019-07-09 17:28:00]
|
109:
背伸び組さん
[2019-07-09 22:44:08]
|
110:
背伸び組さん
[2019-07-14 19:09:14]
週間工事予定です
西新駅のホームドアにもPRALIVAの広告が出ていました。 7/24(水)のプレオープンの日には藤崎からオレンジ通り商店街まで「サザエさん商店街通り」をパレード「商店街ごあいさつキャラバン」が、26(金)は9月博多座の舞台「サザエさん」で主演の藤原紀香さんも来て、たくさんの地元の人たちといっしょにテープカットしグランドオープンです。詳しくはPRALIVAのサイトに出ています。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
はい!そうですね、プラリバで買えるものはプラリバで買うようにして応援しようと。
できれば、Brilliaオーナーズカード見せたら割引、とかあったらもっと買い物しちゃいそうです。