【契約者専用】Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
277:
背伸び組さん
[2020-12-28 21:24:44]
週間工事予定です
![]() ![]() |
278:
背伸び組さん
[2020-12-28 22:12:14]
連投失礼します
明治通り側のエントランス、南側のエレベーター、キャニオンアベニューもできてきました。プラリバ屋上にもしっかり木々が植えられました。 ところで、電気の書類を書こうとしたのですが、契約する容量(40Aとか50Aとか)ってどこかに書いてましたでしょうか?もしご存知の方がおられたら教えてください。 ![]() ![]() |
283:
背伸び組さん
[2021-01-06 20:38:18]
週間工事予定は、柵の陰に隠れてよく見えませんでした…
もうしばらく工事は続くのでしょうか、1F外回りはまだ作業中ですね。 新居での電話をどうするか悩んでいました。全戸加入のe-mansionのオプションが安上がりなのですが引渡し後間なしに入居だと電話のアダプターが間に合わなくて少しの間固定電話なしになってしまうので、いったんNTTのアナログ回線で電話をひいてから、落ち着いて移行しようと思っています。 >>282 入居済みさん 何ができるかはわかりませんが、お店が3つくらいはいりそうですね。あとプラリバの屋上には飲食店がはいる予定ですね。 ![]() ![]() |
285:
背伸び組さん
[2021-01-16 13:04:29]
玄関もできて、オレンジ通り側は街路樹の植え替え?工事もしてました。ここの歩道はどんな感じになるんですかねぇ。
緊急事態宣言が出ましたが、内覧会は予定通り行われますように… ![]() ![]() |
296:
背伸び組さん
[2021-01-24 15:52:58]
内覧会、いつからいつまでなのかわかりませんがおつかれさまです。いいのか悪いのかわかりませんが数点の指摘で済みました。
さて、火災保険に入らないといけないのですが皆様どうされますか? 銀行提携の火災保険は、東京建物紹介の保険と比べて、保険料が安いけど保険料の上限も安いのです。どのくらい保険料があったらOKなんでしょうか… ネットで調べると新価でかけろとありますがそんな高値ではそもそも入れませんし。 ![]() ![]() |
320:
背伸び組さん
[2021-02-21 01:17:15]
よいお天気の週末になりました。
エントランス横には、地下鉄9番出入口の看板も取り付けられていましたよ。 オレンジ通り側は道路工事が進んでいて,建物側の歩道は住宅棟の通路と同じ高さにかさ上げされるようです。 気になって検索すると,今のところ賃貸は20軒強で家賃は19万~33万で最高は75万円。売物件は2軒ありました。意外に賃貸は少なめで実需がほとんどということでしょうか。 プラリバさんは入居用に住人ご優待券とかつくってくれませんかね… ![]() ![]() |
324:
背伸び組さん
[2021-02-28 00:51:38]
>>323 住民板ユーザーさん2さん
いえいえ、私もなんだか夢みたいで、鍵をいただくまでホントにホントかななんて思いながらあれこれ準備をしています。プラリバ含めて見るもの皆親しみや愛着を感じて、スタッフや工事の方々にお疲れさまですありがとうございますと挨拶したくなるくらいです。 オレンジ通り側の市の道路工事も急ピッチで進んできました。歩道がずいぶん広くなりました。 右下の写真は住宅棟1Fオレンジ通り側の店舗の場所ですが、カウンターらしいものができていて、なに屋さんのカウンターでしょうね? 昔のプラリバにあって“一時閉鎖”扱いになっているはずの「西新エルモール内郵便局」が名前を替えて復活してくれると期待しているのですが。 みんなで互いに快適でよいマンションに、いつまでもしていきましょうね。 ![]() ![]() |
331:
背伸び組さん
[2021-03-20 03:13:35]
もうすぐですね。
プラリバ南北側の臨時駐輪場は23日でクローズ、24日から地下駐輪場に移行します。路駐が増えないことを祈りたいです。 26日から29日まではPRALIVAカード10%割引デーです。無印とかであれこれ買うのにちょうど助かりますね。 竣工は1月6日だったんですね。いつのまにか物件概要に書いていました。 ちなみにネットで登記を見てみたら2月に表題登記もされていました。 楽しみとは裏腹に引越しの準備がはかどりませんが… ![]() ![]() |
333:
背伸び組さん
[2021-03-24 20:22:20]
真っ暗なタワーも今夜までですね。
あちこち準備万端というところでしょうか。 いよいよ明日からですね。 タワーと西新の暮らしを楽しんでいきましょう。 ![]() ![]() |
348:
背伸び組さん
[2021-04-12 12:46:59]
管理費は高いですけど自分はわかって契約していますから、活かす活かさないは私たちしだいかな、と思っています。管理組合の理事会が発足すれば、サービスのレベルを決めたり変えたりするのは、いつか自分も回ってくるであろう理事が中心になりますものね。
PRALIVA屋上のオットーさん、内覧会に行ってみようと思います。楽しみです。 1Fにできるフローリッシュさんも、一般向け予約制のプレオープンがあるとインスタに出てました。https://instagram.com/pasteria_flourish ![]() ![]() |
|
439:
入居済みさん
[2021-11-05 04:38:09]
夏に室内から撮ったものですが
夕日があまりに綺麗だったので 撮りました ![]() ![]() |
461:
入居済みさん
[2021-11-30 23:03:26]
携帯だと夜景を撮るのは難しいですね
![]() ![]() |
487:
背伸び組さん
[2021-12-23 13:04:40]
(あげなおしました)
以前いただいた案内です。ご参考まで。 サービスは年末年始を除いて毎日13時から21時までです(途中17時から1時間は休憩)。 自分は台車の貸し出しと、ヤマト宅急便を出したくらいですが、大きなもののときは特に助かりました。 あと、クリーニングはシロヤクリーニングさんへの受け渡しをしてくれます。私はめんどくさがりなので宅配ボックスを使ってやりとりできるランドリーパックという別のサービスもマンションには入っていてそちらのほうをよく使っています。 なんといっても一番のサービスは、カウンターにいてくださり、立って笑顔でご挨拶くださって、エレベーターの扉がしまるまでお辞儀してくださることです。なんだか自分が偉くなったみたい笑 そもそも有人なだけで安全安心が高まりますからね。 ![]() ![]() |
488:
背伸び組さん
[2021-12-24 08:49:27]
新居初めてのクリスマスになりました。
コロナ禍で大変ですが、自分の家だけどここに帰ってくると気分が上がります。 皆さまよいクリスマス、よい新年をお迎えください。 ![]() ![]() |
490:
背伸び組さん
[2022-01-04 12:45:13]
新居で新年あけましておめでとうございます。
今年は自治会が結成されますし、みんながより安全でより楽しい暮らしができるように、ふだんからできることをしていきましょう。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
541:
マンション住民さん
[2022-03-27 06:59:05]
7階エントランスからも綺麗に
福岡タワーが望めますね ![]() ![]() |
548:
背伸び組さん
[2022-05-17 01:06:13]
仕事から帰ったらきれいな夕焼け。
これは!と思い、すぐエレベーターに乗って、スカイビューラウンジへ見に行きました。疲れが癒されました。 こんな夕景が見れたお礼に?自販機で缶コーヒー2本買って帰宅しました。 追伸 来週は初めての停電と防災訓練がありますね。実際に階段を降りて避難の練習をしようと思います。 ![]() ![]() |
564:
背伸び組さん
[2022-12-02 08:21:49]
今年もプレミアムラウンジに素敵なクリスマスツリーを飾ってくださり、通るたびに気分が上がりますね。
西鉄から、西新パレスを福岡記念病院の医療法人に譲渡するとの発表がありました。https://www.nishitetsu.co.jp/ja/ir/i_news/auto_20221201573937/pdfFile.... ニュースでは将来の建て替え用地として取得といわれていました。 ![]() ![]() |
611:
背伸び組さん
[2023-12-24 21:25:20]
メリークリスマス~今年は大雪バージョンのツリー飾り付けですね。住人の方々で飾り付けましたよね。これも明日までなんですねー。
![]() ![]() |
612:
背伸び組さん
[2024-01-01 00:21:14]
ここに引っ越して3度目のお正月を迎えました。
今年も立派な門松がエントランスに据え付けられて、なんだか嬉しい気持ちになります。 今年も、より住みごこちよいマンションに皆さんとしていきたいです。よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報