ライオンズ札幌大通公園ミレスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141017/
所在地:北海道札幌市中央区南二条西12丁目324-6 他(地番)
交通:札幌市東西線「西11丁目」駅下車徒歩5分
札幌市軌道線「中央区役所前」駅下車徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.31平米~81.07平米
売主:株式会社 大京
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-17 14:38:41
ライオンズ札幌大通公園ミレスってどうですか?
21:
マンション検討中さん
[2019-05-15 17:29:51]
|
22:
匿名さん
[2019-05-15 17:49:51]
要望書て単なる購入希望アンケート。名前で勘違いしちゃうんだよね。三井なんかは住戸アンケートって呼び方に変えてる。
|
23:
匿名さん
[2019-05-15 17:50:52]
予告広告
本広告を行い販売を開始するまでは、契約または予約の申し込みおよび申し込み順位の確保等には応じられません。予めご了承ください。 |
24:
マンション検討中さん
[2019-05-17 14:26:10]
19さんへ
中の様子は見れますよ。全間取りの資料もらえます。このマンションは他のマンションと違います。ギャラリー行ってみてください。うなずきたくなります。私はここに決めようと思っています。 |
25:
マンション検討中さん
[2019-05-17 14:40:24]
77.3m2の4LDKってのものいかがなものかと思いますが、都心近接エリアを検討しているのでMRに行ってみようかと思います。
しかし、他のマンションと違うってのは、どのへんが違うんでしょうか? |
26:
マンション検討中さん
[2019-05-17 14:45:46]
19さん時間あったら行ってみてください。新聞にも出たマンション。反響は大きいみたい。私が行った時も混んでました。モデルルームは70m2の部屋で洋室2つはないです。あとは有りました。電話きて嫌なら、はっきり言った方がいいと思います。私はそうしてます。営業マンはどこも同じ。仕事だからね。仕方ないかも。
|
27:
マンション検討中さん
[2019-05-17 14:47:32]
ある程度の効力ありますよ。
|
28:
マンション検討中さん
[2019-05-17 14:59:39]
25さん ゼッチマンション
私は上手く説明出来ません。長くなってしまうし、すみません。MR行って体験してください。 営業マンの○○さん最高でした。 |
29:
マンション検討中さん
[2019-05-17 15:06:20]
77.3m2の部屋は最上階に1部屋だけですよ。早めに行ってください。値段も確定ではないけど、おおよその価格はわかりますよ。
|
30:
マンション検討中さん
[2019-05-17 20:52:30]
19です。
ありがとうございます。 行ってみることにします。 そうですね。しつこい営業はがっつり断って冷静に見てきます。 |
|
31:
マンション検討中さん
[2019-05-17 23:38:30]
|
32:
マンション検討中さん
[2019-05-17 23:41:33]
|
33:
マンション検討中さん
[2019-05-19 13:13:38]
|
34:
匿名さん
[2019-05-19 15:43:44]
現地見ましたが建物に囲まれていて、感度がまるっきり出ませんでした。
|
35:
匿名さん
[2019-05-19 17:20:06]
感度が出ないとは、携帯がつながらないということですか?
|
36:
マンション検討中さん
[2019-05-19 18:44:24]
携帯繋がります。町の中だから囲まれても仕方ないのでわ?
|
37:
匿名さん
[2019-05-20 08:21:49]
36さん
囲まれていても仕方無いって。 仕方無くて買う人っていますか? |
38:
匿名さん
[2019-05-20 11:08:54]
気に入らないなら買わなきゃいい話
|
39:
匿名さん
[2019-05-20 11:33:25]
「仕方無くて買う人」?そりゃあ、もちろんおられるでしょ。
周りがビルで囲まれてるけど、都心に近いから仕方ない。 駅まで10分以上歩くけど、自然が多い場所だから仕方ない。 豪華な共用設備はほとんど無いけど、価格が安いから仕方ない。 要するに何を重要視し、何を我慢するかということかと。 |
40:
マンション検討中さん
[2019-05-20 12:04:34]
その通りだと思います。
|
41:
匿名さん
[2019-05-20 12:59:51]
ガマンして一生に一度の買い物できるなんて、、、
|
42:
匿名さん
[2019-05-20 13:44:19]
マンションでも戸建てでも、家を買う方のほとんどは、何らかの「ガマン」をしていると思いますよ。
|
43:
匿名さん
[2019-05-20 20:16:25]
|
44:
マンション検討中さん
[2019-05-20 23:31:48]
一生に一度とは限らないと思いますよ。自分の生活パターンが変わったら、それにあった所に住むと思います。若い頃は多少不便でも車があればと考えていたけど、歳取ってくれば街中がいいとか。状況で住み替え有りだと思います。
|
45:
匿名さん
[2019-05-20 23:57:15]
この立地だと坪単価170万円位ですか?
まさか200万円前後しないですよね 価格分かる方いませんか? |
46:
マンション検討中さん
[2019-05-21 00:53:16]
Aタイプ70m2位の中階部屋で4500万きる位かな
|
47:
マンション検討中さん
[2019-05-21 00:57:48]
200万前後はしますよ。
|
48:
マンション検討中さん
[2019-05-21 01:01:05]
こちらのマンション工事やってますよね?進み具合は?どなたか知りませんか?
|
49:
マンコミュファンさん
[2019-05-21 09:25:03]
46 マンション検討中さん:ビルで囲まれていている立地で70㎡中階で4,500万円するんですか?
|
50:
口コミ知りたいさん
[2019-05-21 12:58:24]
|
51:
マンション検討中さん
[2019-05-21 18:41:54]
もうちょい価格下がらないかな??
|
52:
マンション検討中さん
[2019-05-21 18:48:06]
上層階が狙い目かな?
|
53:
マンション検討中さん
[2019-05-22 12:24:34]
高いです。
道外の富裕層や外国人が、投資目的で買うお値段ですね…。 |
54:
匿名さん
[2019-05-23 15:26:32]
高い
|
55:
匿名さん
[2019-05-27 07:51:02]
この辺りは仕方ないですよね。
5年前も10年前も高いと言われていたけど、結局さらに上がっているんですから… |
56:
マンション検討中さん
[2019-06-01 02:40:19]
立地もいいのでこのマンションに決めようかと思います。
|
57:
通りがかりさん
[2019-06-01 17:28:47]
|
58:
マンション検討中
[2019-06-01 23:42:49]
|
59:
匿名さん
[2019-06-02 06:41:35]
おめでとうございます。便利でいい場所ですものね
|
60:
匿名さん
[2019-06-09 09:49:54]
駅近物件なので、価格帯がどれくらいになるのかとても気になります。
まだ販売も数期で分けて販売するか確定していないようですね。 今はcoming soonになっているプランが多いのでどんなタイプがあるのか公開になるのが楽しみです。 |
61:
マンション検討中さん
[2019-06-09 13:31:21]
今、coming soonになってるプランは、各、一部屋だけです。
|
62:
評判気になるさん
[2019-06-10 18:34:23]
|
63:
マンション検討中さん
[2019-06-14 15:52:28]
E、F、Gは最上階一部屋づつですよ。2部屋買って広くもできるみたいです。それも有りかな。
|
64:
匿名さん
[2019-07-17 00:01:39]
二部屋隣同士を買ってつなげるみたいなこと、できたらすごいなと思いますが…でも最上階でそれをすると、本当にすごい金額になってしまいますね^^;
メニュープランもかなり掲載されています メニュープランも結局はオプションという扱いになるかと思いますが どの程度の方が間取りの変更をされるのでしょうか 家族に合わせて行っていくのだとは思いますが、かなり高くなりそうでうs |
65:
匿名さん
[2019-08-09 19:28:50]
キュービックタイプの間取りが多いですね。
南向きですし、採光をベランダから取り込めて良さそう。 Cタイプは寝室とリビングダイニングがくっきりと区分けされているので、来客を招きやすい。 1人だったら、ちょうどいい広さですね。 洗濯物をベランダまで干すのが距離があるけど。 |
66:
匿名さん
[2019-08-30 23:25:15]
単身者だと、洗濯物自体、あまりバルコニーに干すことってない方が多いかと思うので
あまり洗濯機とバルコニーの距離はこだわらない、という人も多いかもしれないですね。 天気が良い夏場なんか、外に干したらパリッとして気持ちが良いんですが、 仕事に昼間出ていると、 なんとなく心配で、部屋干しにすることも多いですから… |
67:
匿名さん
[2019-09-13 23:27:09]
65さんも書かれていますが
確かにキュービック型の間取りプランが中心だなと思いました。 家事動線も考えられている感じなのかもしれません。 ただ、どのプランも面積が狭いのが気になりました。 3LDKで60㎡台はちょっと家族で住むには狭いでしょうね。 |
68:
匿名さん
[2019-10-04 00:15:29]
家族で住む広さとして考えるのであればAタイプかな。
Cタイプは70㎡ないのでちょっと狭いですから・・・。 いいなと思うのは壁などを希望のようにカスタマイズできること。 一部有償ではあるけれど、希望のマイホームに仕上げることができるっていいですね! |
69:
通りがかりさん
[2019-10-30 20:46:12]
レーベンに人気が集中して話題にならないようですが実際どうなのかな?売れてるのかな?
|
70:
通りがかりさん
[2019-11-05 19:21:14]
何がダメなのかなぁ?
|
71:
マンション検討中さん
[2019-11-07 19:49:33]
南向きだし 地下鉄も市電もそこそこ近くて便利そうなのですが 周りがごちゃごちゃしてるのがちょっと嫌かな。
賃貸で住むには問題ないのですが 所有するとなると少し考えてしまいます。 |
72:
匿名さん
[2019-11-12 21:45:54]
買い物施設がコンビニ以外遠いですね。
利便施設は多いですが、主要となる施設がないのが痛いような気がします。 雪のときに遠くまで買い物には行きたくないですから。 駅からの距離は近くていいんですけどね。 |
73:
匿名さん
[2019-11-17 17:49:27]
マンション周り暗い感じがしましたが如何ですか。
|
74:
評判気になるさん
[2019-11-22 04:58:16]
|
75:
通りがかりさん
[2019-11-22 11:49:41]
実際には売れてるのでしょうか?
誰か買われた方、モデルルームに行かれた方で知ってる方がいれば情報欲しいです。 |
76:
匿名さん
[2019-11-22 12:17:50]
レーベン完売まではここは厳しいだろうね
|
77:
匿名さん
[2019-11-23 21:58:14]
マンションの最上階が売れてないのが気になる。何か問題があるのかな?
|
78:
匿名さん
[2019-11-24 17:16:16]
何戸売れているの?
|
79:
匿名さん
[2019-11-24 22:43:49]
そりゃあ?住みたいけどさぁ、あまりにも高すぎる!!
|
80:
マンコミュファンさん
[2019-11-24 23:27:51]
ここのマンションのレス全く盛り上らないですね!
人気ないのかな? |
81:
名無しさん
[2019-11-25 00:02:41]
まぁまぁ、それなりに売れてるらしいですよ。
|
82:
マンション検討中さん
[2019-11-25 21:49:42]
買い物難民になりそうで、購入に踏み切れずにいます・・・
|
83:
マンコミュファンさん
[2019-11-26 14:37:20]
この辺は間違いなく買い物不便ですよ。
立地のステータスはありますが。 |
84:
マンション検討中さん
[2019-12-04 19:02:03]
東隣、南側の病院薬局の建物が古いから
近い将来、取り壊し建て替えになったら 南向きとはいえ穴蔵みたいな環境で 開放感ゼロってかんじ なにせふだんのちょっとした買い物が不便だよ イオン桑園に行くの? |
85:
マンション検討中さん
[2019-12-06 19:20:02]
ここ買うなら、レーベンかな?両方とも買い物大変やけど、資産性は北かな
|
86:
匿名さん
[2019-12-08 14:56:14]
他のマンションと比べて、キッチンがとても使いやすそうです。
I型やL型キッチンはよく見かけますが、U字型は初めてです。 収納も多くて、調理する時にあちこち動かなくても良いのがいいですね。 細かいところまで設備について考えられているマンションだと思いました。 |
87:
マンション検討中さん
[2019-12-08 17:13:02]
このマンションはどんな方が買われてるのでしょうか?
|
88:
匿名さん
[2019-12-08 18:59:55]
|
89:
マンション検討中さん
[2019-12-08 20:33:49]
>>85 マンション検討中さん
私もここよりレーベンかな。デベは不安要素ですが。 |
90:
マンション検討中さん
[2019-12-08 23:06:06]
スーパーがないのが致命的
|
91:
通りがかりさん
[2019-12-09 11:47:37]
|
92:
マンコミュファンさん
[2019-12-09 19:05:12]
ホテルみたいで立派なんだけどね。
購入となると躊躇する。 |
93:
マンション検討中さん
[2019-12-10 21:10:40]
皆さん、レーベンと比べたら如何ですか?値段はほぼ同じくらいですよね。
|
94:
通りがかりさん
[2019-12-10 22:12:41]
レーベンVSミレス
|
95:
匿名さん
[2019-12-13 17:09:09]
とりあえず値下げ待ち
|
96:
マンション検討中さん
[2019-12-13 21:49:33]
>>92
大京アステージ管理だから、すぐに、薄暗いエントランス、ひび割れた液晶パネルになる。 |
97:
匿名さん
[2019-12-14 01:14:53]
|
98:
マンコミュファンさん
[2019-12-22 22:54:20]
このマンション残何戸あるのですか?
|
99:
マンション検討中さん
[2019-12-22 23:28:56]
>>98 マンコミュファンさん
最低でもあと半分はあるでしょうね。 |
100:
通りがかりさん
[2019-12-22 23:48:40]
あまり売れてなさそう
|
101:
検討板ユーザーさん
[2019-12-22 23:54:42]
めっちゃオシャレやけど、近くにスーパーがないのは嫌やわぁ。
|
102:
匿名さん
[2019-12-24 17:01:52]
値引き幾らでしょうか?
噂では国産の新車くらいですが如何ですか? |
103:
マンション検討中さん
[2019-12-24 17:39:20]
|
104:
マンコミュファンさん
[2019-12-24 17:55:54]
このマンション値引きしてるんだ いくらですか?どのくらい売れてるのですか
|
105:
検討板ユーザーさん
[2019-12-24 18:00:45]
えっ近くにスーパーがないんだ不便。
|
106:
マンコミュファンさん
[2019-12-24 18:07:40]
本当に残念な会社ですね。◯ーベンて会社は。
|
107:
マンション掲示板さん
[2019-12-24 19:39:26]
バブル期ならともかく、デフレが20年30年続いてる状態で売れるわけがない。麻生太郎も老後の資金が2千万必要とか余計なこと言っちゃうし。
あ?やれやれ。 |
108:
口コミ知りたいさん
[2019-12-25 22:21:34]
狸小路が近いから飲むには最適。
き◯ふじも近い。 |
109:
匿名さん
[2019-12-26 00:18:18]
本当に盛り上がらないですね?
誰も見てないのかな? 業者も見てないのかな誰も相手にしてくれないのかな? このマンションの良いところ誰か教えてください。宜しくお願い致します。 |
110:
マンション検討中さん
[2019-12-26 09:22:00]
① 中央区である。
② 地下鉄駅に近い ③ ライオンズマンションである事。 ④ 布袋が近い・・ |
111:
検討板ユーザーさん
[2019-12-26 12:52:37]
●医大が近いから安心
●中央区役所が近いから便利 ●新千歳空港へバスですぐ行ける ●小さな100均があるから助かる ●立地や建物のステータスを感じられる ●資産価値あり あとはやはりスーパー。 近所のマルショウやトウコウしかない。結構距離あるから冬は特に憂鬱。 スーパーのリスクがあるんだから、大幅値下げしないと今後は厳しい。特に主婦層は嫌がる傾向あり。 |
112:
通りがかりさん
[2019-12-26 12:56:18]
てか、スーパーがないってだけでアウトじゃんwwwウケる。
|
113:
マンコミュファンさん
[2019-12-26 13:40:28]
スーパー無いのかぁ~きびちぃな
|
114:
匿名さん
[2019-12-27 16:11:40]
だめだ、こりゃ
|
115:
マンション比較中さん
[2020-01-08 08:33:32]
検討やめました、女房にスーパーマーケット近くに無いからダメダメ!と言われた。
|
116:
匿名さん
[2020-01-11 17:52:54]
最寄駅から徒歩5分程度で南向き物件って、なかなか無いでしょうね。
周辺環境も含めて魅力はあると思います。 ただ、肝心な間取りや設備を見ると、ちょっと古臭いと感じてしまいました。 何かが足りないという感じ。 売れ行きが微妙なのは、そこなのかもしれませんね。 |
117:
匿名さん
[2020-01-19 15:11:11]
どのくらい売れ残りあるの?
|
118:
販売関係者さん
[2020-01-19 16:00:33]
たくさん有ります、モデルにお越し下さい。
|
119:
マンション検討中さん
[2020-01-19 16:14:36]
|
120:
マンション検討中さん
[2020-01-19 16:48:00]
|
販売側が客の反応見て売りに出す部屋と価格決める書類。