ライオンズ札幌大通公園ミレスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141017/
所在地:北海道札幌市中央区南二条西12丁目324-6 他(地番)
交通:札幌市東西線「西11丁目」駅下車徒歩5分
札幌市軌道線「中央区役所前」駅下車徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.31平米~81.07平米
売主:株式会社 大京
施工会社:丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-17 14:38:41
ライオンズ札幌大通公園ミレスってどうですか?
151:
匿名さん
[2020-09-14 15:54:24]
|
152:
匿名さん
[2020-10-07 17:02:23]
もうあと1戸だけという状態になっている。
7階の住戸だそうです。 3戸一気に売れていったっぽいですが、値下げとかあったのかなぁ。 公式サイトだけだと 特にキャンペーン等はないっぽいですが。 |
153:
匿名さん
[2020-10-13 22:58:42]
|
154:
マンション検討中さん
[2021-06-13 17:00:02]
参考に札幌でゼッチマンションに住んだ感想がほしいです。
本州のゼッチマンションに住んでますが(まだ1ヶ月程度、5月の電気代は3人家族で4100円でした)、一番寒いエリアの住宅はどんな感じか興味あります。 |
155:
ご近所さん
[2021-07-06 22:35:29]
>>154 マンション検討中さん
実感としては以前住んでいたマンションに比べて格段に暖かく冷えにくいですが、料金に反映されているかは分かりません。 2LDK、55平米 食洗器、乾燥機付き洗濯機使用。毎日風呂にお湯を溜めるor追い炊きする。 夏はたまにクーラーを使用。冬は床暖房と電気毛布を毎日つける、ファンコンベクターはあまり使わない。 夏は電気5000円、ガス4000~5000円 冬は電気7000円、ガス7000~8000円でした。 春、秋は夏より若干安いです。 プロパンガスだった前の家は一人暮らし、40平米で真冬のガス代は16,000円超でした。 |
同じ駅のタカラさんは引き渡し前に完売してましたね凄かった。