ワイズエステムコート繁多川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ys-ec.hantagawa.yell2929.com/
所在地:沖縄県那覇市繁多川5丁目11-9(地番)
交通:「石田」バス停徒歩5分(約350m)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.17平米~86.55平米
売主:エールクリエイト株式会社 株式会社日商エステム
施工会社:株式会社東江建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-17 14:34:25
ワイズエステムコート繁多川ってどうですか?
163:
購入者A
[2020-11-23 21:16:54]
|
164:
口コミ知りたいさん
[2020-11-26 11:37:17]
入居説明会で、業者の方から資料を頂きましたが、入居の皆さんは、エアコンや、フローリングや表札などなど、どうされるのでしょうか?
|
165:
eマンションさん
[2020-11-26 11:53:43]
>>164 口コミ知りたいさん
入居者ではありませんが、フロアコーティングは小さな子供やペットがいる家庭だと満足度高いです。 表札は好みですが最近は付ける方少ないみたいですね。 エアコンはオプションだと高価なため、入居時に付いてる必要がある人だけで良いと思います。 家電量販店でも配管の化粧カバー付けれますし。 |
166:
eマンションさん
[2020-11-27 17:13:01]
フロアコーティングの補足です。
私は全部屋やって満足度高かったですが、液体が床に落ちた際にすぐ拭ける環境であれば不要だとも思いました。 それなりにいい値段しますので、ライフスタイルに合わせて判断する事をお勧めします。 |
167:
eマンションさん
[2020-11-29 15:41:01]
|
168:
マンション掲示板さん
[2020-12-22 20:58:49]
フロアコーティング迷うなぁ。
皆さんコーティングはやられますか? |
169:
マンション掲示板さん
[2020-12-22 21:03:16]
ぶっちゃけエアコンは家電量販店の方が同型機種はコミコミ価格では安いし保証期間も断然長いからコジマやエディオンの方がいいかもです。
|
170:
eマンションさん
[2020-12-23 00:02:06]
|
171:
評判気になるさん
[2020-12-24 12:37:46]
NHK契約したくない
|
172:
匿名さん
[2020-12-24 23:36:00]
>>171 評判気になるさん
マンションを購入する層ならNHKくらいは払いなさい。 |
|
173:
eマンションさん
[2020-12-29 13:28:38]
キャンセル物件が1戸出ていますね。
コロナぐわぁ? |
174:
匿名さん
[2020-12-30 12:17:09]
キャンセル物件
503号室 4LDK(86.55㎡) 3580万円(税込) 1週間前にキャンセルでて、まだ売れてないんですね。 ここのような不人気物件でなくても、人気だったルサンク那覇開南でも キャンセルでてる。このご時世しょうがない。 |
175:
購入者A
[2020-12-30 12:42:45]
|
176:
マンション掲示板さん
[2020-12-30 13:48:47]
|
177:
通りがかりさん
[2021-01-01 13:27:52]
|
178:
通りがかりさん
[2021-01-14 22:35:22]
私もワイズ繁多川購入者ですが、今思い返しても腑に落ちない事がひとつ。
引っ越しを機に電力会社見直そうと色んな会社のプラン見てたんですが、いざ説明会行くと那覇エネルギーなるよく分からん会社と契約する感じになり、やむを得ず契約しましたがこれってどうなんでしょうね?普通は自分で電力会社選べないですか?自由化なのに。。 なんか那覇エネルギーのHP見ても料金シュミレーション出来ないし、ホントに安くなるのか?笑 |
179:
検討板ユーザーさん
[2021-01-15 00:04:16]
>>178 通りがかりさん
戸数が50未満なら低圧の可能性が高いので、通常なら電力会社は自由に選択できます。 ただその那覇エネルギーはエールクリエイトの社長が取締役になっているようなので、セットになっているのかな? |
180:
通りがかりさん
[2021-01-17 18:46:37]
電気は一年後に他社に契約変更出来なかったでしたっけ? それはそうと駐車場抽選会お疲れ様でした。
|
181:
匿名さん
[2021-02-02 16:32:22]
皆様今後とも宜しくお願いします。
いつから引越終えて入居予定ですか? |
お仕事お疲れ様です。説明会は今後の内覧会、駐車場抽選、登記や火災保険、入居までの案内等がありました。予定では1月29日に引渡しだそうですよ