ワイズエステムコート繁多川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://ys-ec.hantagawa.yell2929.com/
所在地:沖縄県那覇市繁多川5丁目11-9(地番)
交通:「石田」バス停徒歩5分(約350m)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.17平米~86.55平米
売主:エールクリエイト株式会社 株式会社日商エステム
施工会社:株式会社東江建設
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-17 14:34:25
ワイズエステムコート繁多川ってどうですか?
143:
名無しさん
[2020-11-11 15:07:32]
|
144:
マンション掲示板さん
[2020-11-12 13:20:08]
購入希望だったけど、購入できなかった人いますか??
ちなみに私は購入しました。 |
145:
eマンションさん
[2020-11-13 08:11:22]
>>144 マンション掲示板さん
そういう事が起きるのは抽選になるような物件だけですよ? |
146:
名無しさん
[2020-11-13 08:47:34]
|
147:
マンション掲示板さん
[2020-11-13 10:51:28]
|
148:
名無しさん
[2020-11-13 12:31:22]
>>147 マンション掲示板さん
買う意思があるなら本審査を通さずに一時金払ってマンション申込するパターンの方がメリットが高いと思いますよ。万が一、本審査が通らなくても条項により契約一時金は満額返金ですからね。本審査通って契約結んでしまうと万が一キャンセルしたくても余程の事がない限り一時金は戻ってこないですからね。 |
149:
購入者
[2020-11-13 15:56:00]
>>148 名無しさん
本審査する前の仮審査で承認が無いと物件を押さえることが出来ないと言われてるので、本審査で審査が通らないってことはあまり考えずらいのかなと思いました。 皆さんモデルルームの見学は最後にされましたか?また再来週入居者説明会も楽しみです、宜しくお願いします。 |
150:
購入者
[2020-11-13 17:33:45]
住宅ローン減税の13年への延長が決定しましたが、いくつか要件があるそうです。本不動産も対象になるのでしょうか。
|
151:
通りがかりさん
[2020-11-13 17:59:20]
|
152:
名無しさん
[2020-11-13 18:10:48]
|
|
153:
名無しさん
[2020-11-13 18:13:08]
|
154:
購入者
[2020-11-13 18:35:26]
>>151 通りがかりさん
本当そうですよね。2年近く色んな物件見てきて、この物件は即決で決めましました。みんなで良い繁多川生活を作りましょう!コロナが落ち着いたらみんなで近くの居酒屋いきましょう!(笑) |
155:
購入者
[2020-11-14 21:18:10]
ようやく念願のマイホームを買えました。
いろんな意見が飛び交ってますが、私は繁多川を買って良かったと思っています。 別のマンションとも迷っていたのですが、チラシを見る度に、このチャンスを逃すと後悔するなぁ?って思い、翌日には見学に行き即決しました。 今では入居が楽しみです! みなさんよろしくお願いしますね! |
156:
匿名さん
[2020-11-14 22:24:56]
マンションは立地が全てですね
|
157:
eマンションさん
[2020-11-14 23:17:27]
リセール重視ならね。
ココぐらい安かったら、実需で長く住む分にはアリだと思いますよ。 |
158:
マンコミュファンさん
[2020-11-16 01:16:52]
みなさん、銀行での住宅ローンの適応金利って何%ですか?? 私は琉銀で変動金利0.85%です。
|
159:
購入者
[2020-11-18 22:35:37]
|
160:
マンコミュファンさん
[2020-11-19 15:04:08]
|
161:
購入者A
[2020-11-22 22:16:12]
いよいよ、明日は入居者説明会ですね。私達は午後の部になります、皆さま宜しくお願い致します。
|
162:
購入済み
[2020-11-23 14:29:24]
入居説明会どうでしたか?仕事で行けなくて
|
同感です。
よそはよそ。うちはうち。
常に隣の芝生はよく見えるもの。