リゾートテラス伊祖についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://taisei-kings-mansion.jp/
所在地:沖縄県浦添市伊祖五丁目636-3、636-4、637、639、683-1、683-3、684、685-1、686(地番)
交通:伊祖4丁目バス停より徒歩約6分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.22平米~111.89平米
売主:株式会社大成ホーム
施工会社:株式会社大成ホーム
管理会社:中部興産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-12-17 14:31:03

- 所在地:沖縄県浦添市伊祖五丁目636-3、636-4、637、639、683-1、683-3、684、685-1、686(地番)
- 交通:「伊祖4丁目」バス停から 徒歩6分
- 総戸数: 67戸
リゾートテラス伊祖ってどうですか?
21:
eマンションさん
[2020-04-05 23:04:28]
|
22:
マンション検討中さん
[2020-06-01 22:28:53]
外観完成図と異なる場合は設計、設備、仕様、仕上げ等は施工の都合上、または行政上、一部変更になる旨を記載すれば、ゆるされるのでしょうか?
完成図、パンフにおいて手摺いがいはコンクリート仕上げにしか見えません |
23:
eマンションさん
[2020-06-02 07:16:42]
>>22 マンション検討中さん
図面集の中の仕上概要は、どのような記載がされていますか? 完成図やパンフには「この絵図は図面を基に描き起こしたもので実際とは多少異なります」と書いてあると思いますので、仕上概要の記載内容が優先されます。 |
24:
匿名さん
[2020-06-02 07:48:39]
屋外階段
路面、蹴上:コンクリート金コテ押さえ 手摺壁:コンクリート打放し補修の上吹付けタイル と書いてありますが、鉄製の階段に見えますね。 車寄せの屋根の内側もパンフレットでは木の張りのような装飾がありますが、実際のはまだそんなものはなく、コンクリート固めただけのものでした。 パンフレットの印象と大分違う気がします。 |
25:
匿名さん
[2020-06-02 19:24:42]
明らかに違いますよね。
このような事例に対して詳しい方はどう判断するのでしょうか。 他同様な事例が多々ありそうです。 パンフレット、仕上概要と異なる施工をされた場合は泣き寝入り? |
26:
eマンションさん
[2020-06-02 21:11:56]
>>24 匿名さん
どう見ても鉄階段ですね。 https://taisei-kings-mansion.jp/admin/wp-content/uploads/2020/04/IMG_0... まずは仕上概要や仕上げ表と違う理由を、大成ホームへ確認すべきです。 |
27:
通りがかりさん
[2020-06-04 21:40:43]
大成ホームから説明がないということなんですかね?
購入された方はご納得されてるのか気になりますね |
28:
eマンションさん
[2020-06-05 00:11:57]
書いてある事と異なる仕様なので、手付金もどした上での解約はできると思います。
しかし住みたい人にとっては、今からコンクリ階段への変更は無理なため、泣き寝入りになりそう。 |
29:
匿名さん
[2020-06-05 12:11:47]
他のマンションどこを見ても、大きなマンションに鉄製階段なんて見たことないのでショック納得できないです。
外階段まで、確認しないといけないものなのでしょうか? 内装はいい物を使っていたので購入しましたが内覧会も心配になってきました。 |
30:
名無しさん
[2020-06-05 13:18:34]
今日この書き込みを見て知りました。私もモデルルームを見て購入しましたが、外観までは案内なかったしわかりませんでした。ショックです。安い買い物でないので。
コロナで説明会もなくなり、書類だけ届いて連絡もないし。 大成ホームにどういうことなのか、なぜ変更なのか確認します。 |
|
31:
匿名さん
[2020-06-07 17:21:30]
街頭看板の完成図
![]() ![]() |
32:
匿名さん
[2020-06-07 17:22:38]
パンフレットの完成予想図
![]() ![]() |
33:
口コミ知りたいさん
[2020-06-07 19:31:41]
|
34:
口コミ知りたいさん
[2020-06-08 12:57:38]
最近の風景
![]() ![]() |
35:
口コミ知りたいさん
[2020-06-08 14:12:16]
こんなに良く目につくところが鉄むき出しはいやですね。。
商業施設じゃないんだから、、 |
36:
匿名さん
[2020-06-08 15:14:49]
入り口もパンフレットと印象がだいぶ違いますね。柱がパンフだと花崗岩?か何かに見えますけど、これ実際はコンクリートですかね??
パンフレットはリゾート感満載ですけど。。 |
37:
eマンションさん
[2020-06-08 15:57:54]
さすがに柱は、後から琉球石灰岩を貼ると思いますよ。
|
38:
eマンションさん
[2020-06-12 13:26:35]
続報が無いですね。
大成ホームから何か持ちかけられたのかなぁ。 |
39:
匿名さん
[2020-06-14 18:45:46]
外観が判明する前までに契約された方達は
販売側から何もないはずです。 ???このような感じでは? |
40:
口コミ知りたいさん
[2020-06-19 07:46:41]
ホームページに外階段のこと問い合わせがあったとか書いてありますね。
鉄骨階段ですと。 |
鉄骨階段はサビ汁や音の問題があり、住民にとってメリット無いのでお察しします。