ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。
[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04
【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
741:
住民さん7
[2022-12-24 09:40:55]
|
742:
住民さん7
[2022-12-24 10:24:24]
|
743:
住民さん6
[2022-12-24 10:29:07]
|
744:
マンション検討中さん
[2022-12-24 10:29:17]
資産運用したこともない低層階と見下されて暮らすのも、
勝手なことしやがってと白い目で見られながら暮らすのも、 どちらも大変じゃないですか? |
745:
住民さん7
[2022-12-24 11:26:21]
>>742 住民さん7さん
過去のタワーマンションは補修計画を持っていなかった為に、現在、補修出来なくて大変です。 そうした事から、30年の長期補修計画が必要となりました。それに基づいて集めているお金に対して、そうした案を出す事が理事として危ういと言っているのです。 自分の会社でやられるなら問題ありませんが。 公共のお金です。 皆さんからお金を集める銀行も、預金保険に加入して 普通は1000万円まで、当座なら全額補償する様にしています。 |
746:
住民さん3
[2022-12-24 11:49:54]
|
747:
住民さん4
[2022-12-24 12:01:27]
来年の総会は週末にマリンメッセかドームでやりましょう。参加費で3万円くらいなら払います。
|
748:
住民さんX
[2022-12-24 12:15:34]
>>738 住民さん3さん
低階層?住んでる階に何の関係があるのでしょう? 低所得者層と言う表現ならならまだしも。 人を見下した発言は今のご時世だいぶヤバイですね。 私は中間階から少し下の階に住んでいます。 その階に住んでる理由はマンションから見える景色に全く興味がないからです。 景色と言っても団地が見えるかイーゾが見えるかなので、しかもこの周辺はいつも強風。 普通に25階以上のフロアを買う余裕もあります。 上層階でもローン組んでる方も多いでしょうし、発言事態が昭和レトロでセンスが無いですね。 |
749:
マンション検討中さん
[2022-12-24 12:25:26]
>>748 住民さんXさん
平日昼間の総会に出席できるのは、自営か年金暮らしの高齢者が多いのでしょうか? |
750:
住民さん6
[2022-12-24 13:22:47]
|
|
751:
住民さん8
[2022-12-24 19:33:06]
>>738 住民さん3さん
皆さん、このマンションが気に入って購入したと思います。 それぞれの価値観や家族での必要性で、部屋や階を決めていると思います。 高層階や低層階と言って、人を差別する様な方が一緒に住んでいると思うと残念でなりません。 価値観が多様化する中で、本当に時代錯誤な方ですね。 |
752:
マンション住民さん
[2022-12-26 13:35:29]
皆さん>>738さんの発言に踊らされてますが恐らく煽りの方です。
マンションの住人のフリをしてかき回す事が目的ですよ。 どの板にも昔からよくいる迷惑な方です。 匿名板のせいで住民さんとしてしまえばどの方でも発言できるのが怖いですよね。 恐らくですが理事の方々はこの様な掲示板の意見など気にもしていません。 下手したらチラ見位はしたかもしれませんが見てもいないでしょう。 ここでの発言は噛みついたら噛みつくだけ無駄に恥をさらす事になるので気を付けた方が良いでしょう。 |
753:
マンション住民さん
[2022-12-26 13:46:22]
煽りの根拠として>>738さんは低層階と示しているからです。
タワーマンションでは上層階と中層階と下層階で仕様が違うマンションもございますがこのマンションに住まわれている方はどこの階だけが違っているかご存知ですよね? 知らないからこの様な発言が出てくるのです。 気を付けて発言された方が良いと思います。 |
754:
マンション検討中さん
[2022-12-27 10:42:58]
>>753
PH階からだと、一般階はすべて「低層階」では? |
755:
マンション住民さん
[2022-12-27 14:49:24]
あのPHの理事がこの掲示板に書き込むとはとても思えませんが。
理事の中でも2人だけですよ。 正直この掲示板はどうとも思っていないと思いますよ。 |
756:
管理担当
[2022-12-29 13:09:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
757:
管理担当
[2022-12-29 14:03:56]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
758:
管理担当
[2022-12-29 17:45:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
760:
管理担当
[2022-12-29 20:42:06]
[No.759と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
薄々感じてましたが、やはり皆に分かってもらいたいという気がないんですね。
平日開催を選んだ意図もそれですよね。
一番の問題は、そもそも皆に理解してもらおうと言う気がないことだと思う。それが解消されたらあんな提案出てこなくなる。