ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。
[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04
【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
441:
マンション住民さん
[2022-07-29 11:32:31]
|
442:
住民
[2022-07-29 11:46:53]
|
443:
マンション住民さん
[2022-07-29 11:47:49]
>>323 匿名さん
コジマは取り付け工賃込みで購入しても、後日に現れる取付け業者が別途費用を請求するケースも多いみたいです |
444:
裸の大将
[2022-07-29 12:19:26]
|
445:
住民さん5
[2022-07-29 19:11:00]
>>440 入居予定さん
駐車場が1台なのは我慢できますが、せっかく良いマンションを買ったのだから、高級車に乗りたいです。 駐車場が一昔前前の大衆車の寸法なんて困ったもんです。 昭和の、外車お断りみたいな感じで時代遅れです |
446:
マンション住民さん
[2022-07-30 09:48:54]
庭園の一部を壊して作った駐車場から入って右手に何やら囲われている場所がありますがあれは何でしょうか?
|
447:
住民さんX
[2022-07-30 10:22:03]
|
448:
住民さん4
[2022-07-30 10:54:28]
|
449:
住民さん4
[2022-07-30 10:55:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
450:
住民さん4
[2022-07-30 11:01:07]
|
|
451:
住民
[2022-07-30 12:06:13]
|
452:
住民さん7
[2022-07-31 20:36:40]
エレベーターのボタンのPHはともかく、27階のエレベーターを降りた共用部分の壁面とエレベーターが金箔でキンキラになって、しかも高級そうなチェアが置いてありました。建築当初はそうではなかったですけど、改装されているならばPHの人達が割り勘で出されているのでしょか?
それとも、軽微な変更ということで、皆んなの積立金から使用されているのか疑問です。 皆さん、どなたでも行けますので、一度見に行って確認してみてください。 |
453:
住民さん4
[2022-07-31 22:19:23]
>>452 住民さん7さん
会計になった方がしっかりと確認しないと、なかなか判りにくいでしょうね。 積立的のお金や管理費が今は多額にあるだけに、勘違いしたらアウトですね。 いわゆる、年金機構と同じ事になります!! |
454:
入居済みさん
[2022-08-01 02:34:24]
|
455:
住民さん1
[2022-08-01 11:16:35]
>>438 住民さん1さん
このマンションはとても気に入っていて、もう何部屋か買いたいと思いましたが、ペントハウス(笑)の方々の存在が大きなマイナスポイントなので残念ながら買うのを躊躇ってしまいます。 ペントハウス(笑)のエレベーターホールの下品さには唖然としました。 |
456:
マンション住民さん
[2022-08-01 13:35:21]
最初の頃は小さい事でも臨時総会決議とかで紙が廻って来ていたが最近は決定事項で貼り紙がされることが多くなった気がする。
軽微な変更と位置づけられているのだろうか? 27階は27階の人達がお金を出して変更しているのなら別に勝手で良いのだがそれにしても月1回役員総会があっているのなら議事録ぐらい貼っていても良いのではないか? それでどんな事が議事進行されているかみんなも分かる。 現在マンション自体は特筆すべき問題が無いだけに理事会がなにをしているのかがブラックボックスのままの様な気がする。 前のマンションも400戸位のマンションだったが月の理事会議事録は貼り出されていた。 そうすれば変な事を進める前に声を上げる事も出来るのではないかなと思う。 |
457:
マンション検討中さん
[2022-08-01 16:01:26]
分譲すぐに、シンボルツリーが住民の総意なく切られた時点で、管理はお察しのマンションだね
|
458:
マンション検討中さん
[2022-08-01 17:42:54]
以前から理事会のガバナンスを指摘されてたのに、このマンションの民度の限界なんだろうね?
|
459:
住民さん5
[2022-08-01 20:51:44]
|
460:
住民さん4
[2022-08-01 21:34:30]
個人的意見です。もう勝手に決めてるやつ本当にいい加減にしてくれ。コロナだから総会の出席を控えるようにと紙ベースで伝えられ、色々勝手に変えすぎ、本当に住民みんなの意見が反映されてるのか些か疑問である。気づいたらシンボルツリーを撤去、メインエントランス側の木を撤去して、このマンションではない業者の人たちの為にアスファルト打ち、なぜこのマンションの人達ではない他人の為にお金掛ける必要があるのか。本当に自然をなんだと思っているのか。シンボルツリーとかメインエントランス側の木がすごく雰囲気が良いな等、総合的に気に入ってこのマンションを購入したのにその気持ちはどうしてくれるのか。そして意味のわからない駐車場の文字変え。今まで決めてきてるデザイン本当に全てセンス悪い。外部の庭の出来栄えなんか見れたもんじゃない。全部元通りに直せ本当に。みんなで力を合わせて、なんとかしていきたい。理事は自分の家だと思ってるのか。みんなのマンションだ。まだ建って間もないのにこんなにずっと工事してるなんて異常、金返せ本当。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
賛同者だけで金を出して変えたいくらい最上階に執着しているのでしょうね
修繕費なら横領では?
理事会で議案提示されて可決されていたとしたなら、住民を出し抜く行為だと思います