三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-08 20:38:57
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

301: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-13 12:03:51]
シンボルツリーの復活を望む者です。
撤去される前は、周囲にサークルベンチがあったから離合できなかった。
サークルベンチをなくし、地下支柱で樹木を植えてはどうだろうか?
下枝の処理も併せて行う必要があるが。
地下支柱とは、根鉢を地下で固定し樹木を自立させるものである。
樹木に関しても、前回の様な大径木でなくて良いとおもう。
理事会に提案したいと考えている

302: EAST住人 
[2021-09-13 17:00:56]
>>300 匿名さん
??確か理事の任期の件も総会で話あってましたよ。
303: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-13 18:34:12]
>>301 住民板ユーザーさん4さん
復活は良いとしてそれに伴う予算は組合費から運用するのでしょうか?
結局何をするにもお金が伴います。
全員から集めた組合費からシンボルツリーを復活させる為使わせて下さいと言っても大多数から反対が上がる公算が高いです。
特にサークル側に住戸が向いていない家は尚更だと思います。
その辺りをクリアにしないと復活は難しい気がします。
前のマンションで角部屋住戸のFIX硝子の清掃を6回→4回にした時に角部屋住戸から猛反対があり6回に戻す為角部屋住戸の方が全員理事に立候補して議題あがりましたが反対多数で否決されました。
1回清掃でゴンドラで100万近くかかっていたので角部屋住戸外の住戸から猛反対を受けていたのを思い出しました。
304: 匿名さん 
[2021-09-13 20:06:38]
>>300 匿名さん
何言ってんだか。ほんと。
認めるかな?ってこんなに馬鹿にされてまで理事は務めないといけないもんなんや。
理事に立候補してくれた人に対して敬意のカケラもないじゃないですか。

自分の望む結末になっていないから理事を蔑ろにしていいという論理は
成り立ちません。妄想もいい加減にしなさい。
305: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-14 00:21:05]
>>303 住民板ユーザーさん2さん

>>303 住民板ユーザーさん2さん
そもそも三菱地所と竹中工務店のミスだから
やつらの費用で復活できるように持っていきたいです。
手段は今思いつきませんが、、、
今の状況で事故が多ようなら、以前の様にセンターに何か置いて周回するようにしようという話になるかもしれませんが、、、
サークル側に住戸が向いていない家も反対が上がるとは思っていません。
シンボルツリーは、住戸から見るものではなく、マンションに出入りする際の修景物であるため、
住人はもちろん、来客の目をひきます。

正直、難しいとは思っていますので、機会かあれば復活してほしなあと思っているところです

306: 住民板ユーザーさん2 
[2021-09-14 09:18:55]
>>305 住民板ユーザーさん4さん
三菱地所と竹中工務店と言うよりも今回は三菱地所設計ですね。
三菱地所設計はミスを認めて今回予算を組んで是正したのでと幕引きを図るでしょうね。
三菱地所は設計問題なので三菱地所設計に是正させましたと幕引き。
竹中工務店は三菱地所設計通りに製作している為責任はありませんと幕引き。

今までの是正でのやり取り経験からしたら恐らくこんな感じで相手にされないと思います。
その位デベロッパー・ゼネコン・設計者からお金を引き出すのは難しいし根気が必要です。
復活できれば復活して欲しいですがイバラの道の様な気がします。
307: 匿名さん 
[2021-09-14 10:05:11]
>>304
理事を独占するマンションでは、
いつでも理事をやめるといいながら、理由をつけてやめないことが多い。

もしくは、同じ住民で理事をまわして、逆らう人は理事会に入れない。

次の総会ではっきりするんじゃない?
308: マンション住民さん 
[2021-09-14 11:32:09]
>>307 匿名さん
あのぉ理事の順番もう既に決まっているんですが。
20年先まで。
あとは立候補だけど初期2年だけしたら後はよほどのことが無いと立候補されない。
一番最初の2年は大事なので責任感ある方が立候補するパターンが多い。
よほど変なマンションにいたんですね。
そんなマンション大規模では恐らく0.01%も無いんじゃないのでしょうか?
309: 匿名さん 
[2021-09-14 12:26:05]
>>308
そもそも、シンボルツリーがなくなるマンションって、何%あるかな。

標準管理規約に、「理事の留任は妨げない」って書いてあるの知ってる?
310: 匿名さん 
[2021-09-14 12:30:32]
「理事の留任は妨げない」→「理事の再任は妨げない」
311: WEST住人 
[2021-09-14 18:22:38]
言われてる程嫌な印象は無いけど。
理事にお金が落ちる訳じゃないしそもそもが最上階の億越えと駐車場や管理費で20万近く払っている社長さんが理事長だから。
自分のマンションの為に問題に立ち向かっている印象持ったので言い方は別だが好印象だったけどね。
私利私欲は一切感じられませんでしたけど。
312: 契約者さん1 
[2021-09-15 23:40:36]
>>311 WEST住人さん

その結果が、シンボルツリーと庭園の撤去?
313: WEST住人 
[2021-09-16 08:31:11]
>>312 契約者さん1さん
色々と責任を理事会に転嫁している様に捉えられますがEAST引き渡し当初からサークルの離合が困難だったり引っ越しトラックや宅配トラックの荷下ろし場問題があったりしてましたよ。
たまたま理事会がその事に着手したことに対して問題と捉えるのはいかがなものかと思います。
恐らくあなたの様に問題は先送りで現状維持に努めるメンバーでしたら今も問題多発で何も変わらない理事会になってしまっていたでしょう。
今の理事会メンバーに感謝しかありません。
314: 匿名さん 
[2021-09-17 18:42:11]
>>313 WEST住人さん
総会で威圧的に、シンボルツリーと庭園の撤去を採決した、
今の理事会メンバーに感謝する人じゃないと、
このマンションは住んではだめってことみたいね?
315: マンション住民さん 
[2021-09-17 20:43:14]
>>314 匿名さん
どうも捻くれた考え方の方のコメントが目立ちますね。
本当に住人さんなのかな?
総会に出席していたら分かりますが反対の方もきちんと意見言われてましたよ。
全て理事会で議論が上がりデベやゼネコンにぶつけて通らなかった案ばかりでしたが。
ただ反対するのではなくデベもゼネコンも納得する具体策を練らないと駄目じゃないですか?
みんな残したいでも色々な事の妨げになるので何時間も議論して行きついた結果である事は総会で明らかになりました。
ただ理事会を非難するのではなく納得させるだけの具体案が無いとこの会話は全て平行線ですよ。
是非住人もデベもゼネコンも納得させる具体案を提案して欲しいものです。
期待しております。
316: 匿名さん 
[2021-09-21 13:50:44]
代替案、代替案言ってる人は、ガバナンスの意味を知らないんだろうか。

このマンションの民度がよくわかるね?
317: ご近所さん 
[2021-09-21 19:56:28]
>>316 匿名さん
議論する上で案を求めるのはおかしいことなのか。
会社でもそのスタンスなん??会社で年下からも相手にされてなさそうやなw
318: 契約者さん4 
[2021-09-21 22:21:00]
理想ばかりで具体策がない議題は通らない。
後出しで理想だけ言われてもね。
319: マンション住民さん 
[2021-09-22 08:30:42]
住民で無い方の批判が多いですね。
蒸し返しているのも大体住民ではない人ばかり。
ここは住民専用板です。
他の方は検討版に行って頂けますか?
あなた達に荒らされて迷惑ですので。
320: 契約者さん1 
[2021-09-23 16:15:25]
>>317
会社で相手にされてなくてつらいから、理事会ではりきってるのかな?
おつかれさま。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる