ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。
[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04
【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
2261:
住民さん1
[2024-09-15 22:02:11]
|
2262:
匿名さん
[2024-09-15 23:10:25]
|
2263:
匿名さん
[2024-09-16 10:08:57]
>>2261 住民さん1さん
必要と思っている住民もいるよ。 それが民意を問う民主主義の原則である。 理事や組合員の合意を確認する総会に諮る。 これがなされていなければ独裁政権と同 じでマンションの価値が落ちる原因になる。議案書と議事録を確認しよう。 |
2264:
住民さん4
[2024-09-16 17:07:03]
|
2265:
住民さん2
[2024-09-16 21:23:06]
>>2264 住民さん4さん
いい加減なこと書かないでください。 ないと生きていけないものでなければ簡単に撤去しても構わないのでしょうか。 マンションの共用部なんてなくても生きていけるものだらけですよ。 |
2266:
住民さん3
[2024-09-16 22:24:55]
|
2267:
入居済みさん
[2024-09-17 10:48:58]
シンボルツリー撤去が三菱地所レジデンスから理事会への提案だったとしたら、
理事会と住民を仲違いさせるための罠とすら思えませんか? 購入時パンフレットにあるシンボルツリーがいつの間にか撤去されたら、不満が出るのが当たり前。 |
2268:
マンション住民さん
[2024-09-17 13:51:12]
そもそもが住民の皆様が理事会に委任した事で議決されて今更住民が何言ってるのですか?
私は最初から住んでいます。 委任状で70%をゆうに超えてまた総会への出席者が少なくて反対してましたが諦めました。 今更な話です。 議決内容を良く見ていなく、なおかつ総会で反対意見も言わない住民の皆様に今更どうこう言う資格は無いと思います。 何故蒸し返されたのですか?その書き込みをした人に腹が立ちます。 当時の事を思い出して今更反対を言う住民の皆様が情けなくなってきます。 |
2269:
マンション住民さん
[2024-09-17 15:25:14]
>>2242 匿名さん
お暇な方、ご自分でどうぞ |
2270:
入居済みさん
[2024-09-17 15:34:32]
>>2268 マンション住民さん
理事会のご尽力で、シンボルツリーを再設置したら、住民も満足するのでは?? |
|
2271:
マンション住民さん
[2024-09-17 16:07:44]
ロータリーの使用が便利だったころ、長時間停め続ける車や、離合しづらい停め方をする車がいました、そこで管理会社の注視が始まりました。
しかし、その迷惑者は連絡が取れない(無視する)、激高して暴言や暴行をする人もいた、もちろん警察沙汰にもなりました。 一部の迷惑者が原因で、離合しやすいようシンボルツリーは撤去されたと聞いています。 そこら中に注意書きが貼ってある、横断歩道を渡らず横断する問題ですが、これはEAST棟の人が多いようです、でもこれは横断歩道の位置が悪すて、動線して理不尽に不便だからだと思います、移動してほしいですね。 敷地内は自転車に乗らずに押し歩くことになっていますが、親子で3人乗りや、家族で数台とか、しかも歩道を走ってきて怖いですね、これは個人の資質の問題ですかね。 ついでに、マークイズへの連絡通路、階段にも屋根が欲しいですね。 |
2272:
入居済みさん
[2024-09-17 16:22:03]
|
2273:
匿名さん
[2024-09-17 20:00:16]
|
2274:
契約者さん2
[2024-09-18 06:29:50]
|
2275:
マンション住民さん
[2024-09-18 13:24:30]
>>2273 匿名さん
陸運局は、個人情報保護法が無かった頃は、500円~1,000円で誰でも閲覧して写しを発行してくれました。 その頃は、自動車販売店が来店客や街中の車を閲覧して、訪問販売に活用ていました。 現在も、個人や法人に関わらず正当な事由を提出して認められれば、閲覧して写しを発行してもらえます。 |
2276:
匿名さん
[2024-09-18 20:13:34]
>>2275 マンション住民さん
正当な理由を付した書面を陸運局に提出 して許可が出るまでの日時が知りたい。 悪質な不法駐車を見た時には警察は1年 365日24時間対応してくれます。 登録番号を通知すれば車の持ち主に連絡 して不法駐車の警告を発してくれます。 ほとんどこれで解決できるはずです。 陸運局の許可が出た後にあなたの行動も 知りたい。 出来るだけこのような不法を行う人物には問題児が多いので素人の住民は犯人とは直接対峙しないようにした方がいいでしょう。 |
2277:
住民さん2
[2024-09-18 21:41:38]
>>2276 匿名さん
自動車販売店の場合、申請と同時発行してくれます。 会社の責任で記名押印されて使用理由が明確ですから、いわゆる戸籍の附票みたいに、歴代所有者の履歴も発行してもらえます。 個人が無断駐車の所有者の特定目的ってのはダメです、警察に連絡してくださいってなります。 ただ、これを悪用するストーカー等には対処が難しいです。 私は仕事でもプライベートでも申請しません、いかに正当な目的でも申請履歴が残りますから。 もし私が行動するなら、弁護士や司法書士などを介して、彼等の職権で対応してもらいます。 |
2278:
匿名さん
[2024-09-19 08:45:04]
不法駐車の取り締まりは警察へ連絡してください。陸運局や自動車販売店は関係ございません。
|
2279:
入居済みさん
[2024-09-19 09:48:44]
|
2280:
住民さん4
[2024-09-20 11:12:45]
来客用車両を侵入禁止にしたのは
住人の安全を確保するためではなく 無届でロータリーを撤去 シンボルツリーを伐採したことが 関係機関にバレないようにするため ではありませんか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「必要のない木を切った」ことの
何が問題かわかりません。