ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。
[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04
【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
2121:
住民さん1
[2023-12-04 06:29:19]
|
2122:
住民さん111
[2023-12-04 09:56:16]
|
2123:
匿名さん
[2023-12-04 14:27:00]
>>2122 住民さん111さん
建物全体の歪が原因であるかもしれません。 であれば建物の躯体部分に原因があるかもしれません。 品確法の適用は強制的に適用できます。一度弁護士の先生に相談されて下さい。適用期間は引き渡し後5年以下です。 |
2124:
匿名さん
[2023-12-04 17:17:36]
|
2125:
住民111
[2023-12-05 08:53:47]
初めて冬を迎えたのですが、床暖房は使われてますか? ガス代ってどのくらいかかるのでしょうか? それに見合うだけ暖かくなりますか??
|
2126:
住民さん8
[2023-12-08 04:42:00]
|
2127:
住民さん111
[2023-12-08 15:13:39]
|
2128:
住民の人に質問したいさん
[2023-12-13 11:05:14]
購入検討中のものですが、理事会はどうなりましたか?
|
2129:
住民さん3
[2023-12-16 18:59:33]
|
2130:
マンション検討中さん
[2023-12-18 18:10:46]
何も変わらずですか?
|
|
2131:
住民さん8
[2023-12-20 12:34:02]
|
2132:
畜名さん
[2023-12-22 14:40:29]
|
2133:
入居前さん
[2023-12-22 16:49:39]
|
2134:
匿名さん
[2023-12-22 17:21:24]
総会の議案は理事会で理事の過半数で採決して総会に提案します。
総会(定期・臨時)でその議案を組合員の賛否を図るのであって一度議案書をしたためて総会を開催した議案を議長や理事長がその議案を削除はできません。 まわりくどい文章ですがご理解ください。 |
2135:
入居予定さん
[2023-12-24 10:52:53]
三菱分譲で、瑕疵の保証をしない方法?の10年未満で大規模修繕工事を、無知な理事会で提案、可決実行させました。
一方、某大手分譲物件では築20年超でも今迄見つけられなかった箇所を、無償で修理しました。 負担は、施工主か分譲主か発表しませんが。。。 |
2136:
匿名
[2023-12-24 11:04:44]
2134 匿名さん
理事会で協議し、議案を皆さんに総会の場で意見交換をする、その結果新たな視点の意見が出た場合、賛否を問うか否かの判断ですよね。 その議案は賛否を問える状態にないと議長(理事長)が判断した場合、取り下げは可能と思います。 理事会は皆さんの為に働く言わば当番と考えれば、削除が出来ないほどの権限は無いかと思いますが、いかがでしょうか。 |
2137:
畜名さん
[2023-12-24 13:11:45]
|
2138:
匿名
[2023-12-25 10:19:42]
2137 畜名さん
委任状は議長宛てになっているけど、行使書では賛否別れるかと思います。 実際に出席している方の意向も聴いた上で、理事会の協議不十分と議長判断として取り下げた例がありました。 その総会は皆さんの納得が得られ、理事会として来期引継ぎをして事なきを得ました。 |
2139:
マンション住民さん
[2023-12-27 08:19:59]
部外者の方が根掘り葉掘り粗探しするのは勝手だけどマンションの事をペラペラ言う価値ないでしょ?
言ったところで何の得にもならない事いい加減気付けよ。 書き込む方もどうかしてるし。 |
2140:
匿名さん
[2023-12-27 12:40:28]
>>2139 マンション住民さん
今までのままがデジタルタトゥーとしてここに残るより、浄化できたなら結果はキチンと載せといた方がいいよ。 ま、浄化できたらだけどね。 載せないってことは察っするしかないね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは冷気でてないです。
その後、どうされましたか?
前に他のトラブルあった時はMJCの人優しくて窓口探してくれて対応してもらいました。
ランドメンテはしてくれるのかな?