三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-08 20:38:57
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

1821: 匿名さん 
[2023-09-27 11:08:53]
契約解除されてないじゃん。
引渡し直後に管理会社がそんなことしないよ、
眉唾。
これで終わり。
1822: 住民さん1 
[2023-09-27 12:01:44]
MJC撤退で出てきたいろんな疑惑や醜聞。
まあ、すごい理事会よね。
これだけ色々出てきても年末の総会で理事が続投希望するのって、よっぽど美味しい事があるんでしょうね。
しがみつく理事=汚職理事
この構図で合ってる?

重要事項決議を理事会で決めれるようになったら、
汚職理事会に仕切られたら枯れるまで吸い尽くされるのかな?
1823: 住民さん1 
[2023-09-27 12:03:25]
>>1821 匿名さん
言ってる意味わからん???
わざとやってる?
分かりやすく書いてよ。
1824: 住民さん3 
[2023-09-27 12:32:51]
>>1823 住民さん1さん
もっと勉強したら?
1825: 住民さん6 
[2023-09-27 13:10:10]
>>1821 匿名さん
またまた勝手なことを言っている。はい、はじまりはじまり。
1826: 匿名さん 
[2023-09-27 19:54:07]
反社には宅建業法でもマンションは売っちゃいけないだけどね。
売っているのならば売主であるMJSは業法違反で告発しなさい。
1827: 住民さん8 
[2023-09-27 21:36:03]
>>1824 住民さん3さん
文章が良くからわからんのよ。
独りよがりな文章しか書けないのかな?
寂しい方やね。

1828: 住民さん1 
[2023-09-27 22:56:24]
たまに理事関連のヤツ入ってきて荒らすけど、話逸らして理事会決議をなんとか可決したいんやね。
移行して美味い汁吸いまくる考え見え見えやん。
もういい加減住民に迷惑かけんな!

200万円、200万、200万、200万!!!
そんなに欲しいんか?
自分の親が寄生虫って知ったらろくな子供に育たんぞ!
1829: 匿名さん 
[2023-09-27 22:58:52]
1821は自分の頭の中だけにある行間を読めと言ってるんだよ。
気の毒でしょ?
だからもっと優しく接して差し上げろ。
1831: 匿名さん 
[2023-09-29 13:30:06]
いまも分譲時同様売主は三菱地所で管理会社は三菱地所コミュニティーに変わりはない。
1832: 匿名さん 
[2023-09-29 14:22:35]
早急に駐車場区画番号と使用者名と部屋番号および料金等の明細一覧表を各組合員が請求して後日の為に保管するべきでしょう。
不正使用がおころます。
勿論管理費等の部屋タイプ別一覧表も同様です。
各組合員が収支報告書等に嘘の報告がなされないための抑止が働きます。
情報公開の一部です。
作り方は知っていると思いますが。
1834: 住民さん1 
[2023-09-29 21:23:53]
明日で三菱地所コミュニティの管理は終了です。これからマンションの価値が下がりますよね。どうしてくれるんだ理事会。
1835: 住民さん3 
[2023-09-29 21:26:34]
住民さん1さん
三菱地所から反社会的マンションの認定をもらったら賃貸もつきずらくなる。どうしてくれるんだ理事会。

1836: 匿名さん 
[2023-09-29 21:37:49]
>>1833 住民さん1さん
中古の案内には三菱になっていますよ。
1837: 住民さん2 
[2023-09-29 21:55:06]
>>1836 匿名さん

明日まで三菱地所コミュニティ明後日からランドメンテなんで10月1日からです。多分、営業が訂正するのでしょうね。あと26時間は三菱地所コミュニティですね。
1838: 匿名さん 
[2023-09-29 22:35:34]
>>1837 住民さん2さん
もったいないですよね。
管理会社のネームバリューは資産価値に影響しますからね。
買い手や借り手の趣が変わるでしょう。
組合員もよく承諾しましたね。
不正があれば早急に手を打たれた方がいいですよ。
三菱さんにも応援をしてもらいなさい。売主ですからね。
後々の証拠になる書類等の整理もされておいてはいかがでしょう。
1839: 匿名さん 
[2023-09-29 23:09:58]
まさかこんな事になるとは…。
大規模マンションだと他人事感が強い人が多いから、こういう時大変よね。長期に渡って住む人が少ないのだろうね。分譲賃貸で住んでいる人や、セカンドハウス、購入したまま放置している人も多そう。これは前途多難だ。
1840: 住民さん8 
[2023-09-29 23:31:22]
>>1838 匿名さん
三菱地所コミュニティから解約の申し出があり9月末で撤退です。理事長、副理事長のお蔭様恫喝で三菱地所コミュニティがで撤退です。誰か助けてください。こんな理不尽はありません。三菱地所と事業協力社の抗争に巻きこまれた一般の住人が一番の被害者です。マスコミ、カモン。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる