三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 09:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

1721: 住民さん1 
[2023-09-18 08:44:36]
>>1718 住民さん2さん
太ったネズミが14間ダイエット。延長アルかな?痩せないと延長。デブの努力みてみたい。
1724: 住民さん2 
[2023-09-18 10:42:38]
>>1723 住民さん2さん

弁護士理事は三菱に地雷を仕掛たよ。いずれ地雷が爆発するよ。世界一賢い弁護士理事が三菱に闘いを挑んでいるよ。弁護士理事は勇者だから、並の弁護士とはちがう。今までの三菱対弁護士理事は弁護士理事が全勝。最後の勝負はどっちが勝つかな。この勝負は三菱、弁護士理事双方に莫大な被害がでるよ。その後に弁護士理事は善管注意義務違反で三菱コミュニティを訴える余力があるかな?勇者弁護士理事何度でも立ち上がれ。弁護士理事なら何でもできる。だって弁護士理事は世界一賢いから。
1725: 住民さん1 
[2023-09-18 10:50:09]
>>1724 住民さん2さん

私、弁護士理事の大ファンになりました。
私、バカだから世界一賢い弁護士をオシ認定。
これからも応援します。弁護士理事をお気に入り登録。
1726: 住民の人に質問したいさん 
[2023-09-18 11:57:13]
なぜ管理会社が変わるのですか?
普通のマンションでは、管理会社が変わるとかはあまり無いように思いますが...

あと理事の任期の縛りはこのマンションにはあるのでしょうか?
理事の任期は最長2年間とかをよく目にします。
理事長に関しては、1年間の縛りがあったりするマンションが多いなーと思います。
同じ方が理事長及び理事を何年もすると、マンションを私物化したり、自分達に都合が良い業者へ変更したりすることがあるみたいですね。

もし知ってらっしゃる方がいれば、上記2点を教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
1727: 住民さん5 
[2023-09-18 19:55:03]
>>1726 住民の人に質問したいさん
管理会社の三菱地所コミュニティは理事会のカスハラを理由に弁護士立てて撤退。
理事会は遠吠えしてるだけだった。多分膨大な証拠と録音あったんだろうね。
そんでもってマークイズや三菱地所本体にも難癖つけてた様子。
調子に乗りすぎた理事会もまさかの撤退にヤバいと思ったんじゃないかな?
でも、清掃会社とコンシェルジュを追い出してアクシスに変えた時みたいに
もし地所コミュニティ追い出すしてランドメンテに変えるのもシナリオだったらすごい策略だと思うけど真相は?

私も理事の任期に関しては、より詳しい方の説明が欲しいわ。
1732: 住民さん4 
[2023-09-19 19:49:46]
役員任期とか具体的な話が出てこない時点で、
買えなかった奴らの遠吠えにしか聞こえないんだよなー
まあ理事とかが小銭稼ぎ為に管理会社変えたってのは事実だろうけど。笑
1733: 住民さん4 
[2023-09-19 20:17:51]
遠吠えっていうか、買わなくてよかったー
ってのが本音かな。

買わなくて良かったと思いつつ、マンション管理の問題はどこでも有りうることだから、悪い事例として残さずに、住民自身で浄化して元通りになることを切に願ってる。
1734: マンション検討中さん 
[2023-09-19 21:48:23]
>>1726 住民の人に質問したいさん
>理事の任期は最長2年間とかをよく目にします。
>理事長に関しては、1年間の縛りがあったりするマンションが多いなーと思います。

東京にあるような、まともなマンションとは違うのですよ。
〇〇ハウス以外の福岡マンションは、理事任期があっても「重任を認める」となっていて、何も考えない住民が理事重任に委任状だすのですww
1737: 住民さん6 
[2023-09-19 22:28:01]
>>1734 マンション検討中さん
積水ハウスは893対策が出来てるから。積水ハウスは基本893の多い西日本が販売拠点だから893対策ができている。だから積水ハウスは西日本で人気なんだ。関東だとさっぱり人気ないから。関東は法の支配が効いているから。関東では893にはマンション販売しないから。反社チェック厳しいし。マスコミがすぐにさわぐからね。
1739: 住民さん1 
[2023-09-19 23:00:34]
これだけ叩かれる弁護士理事のご家族は大丈夫?
部屋番号も分かるし、駐車場だって部屋番はられてる。
私だったら耐えられない。
1741: 住民さん6 
[2023-09-19 23:40:53]
>>1736 住民さん7さん
彼の三菱に対する怨み何か知りたい。
まさか、怨み晴らすためにわざわざ三菱のマンション買たわけではないですよね。
1746: 住民さん1 
[2023-09-20 09:22:56]
最近、アクシス理事絡みの話出てこないね。
個人的にはこの副理事長が一番胡散臭く感じるのだ?
彼も実際は弁護士理事の駒なのかな?
1749: 住民さん8 
[2023-09-20 18:10:45]
>>1748 住民さん1さん
福岡タワーズは600戸、2000人が暮らしているから管理組合は大企業と同じですよね。
1750: 住民さん7 
[2023-09-20 18:23:50]
>>1749 住民さん8さん
そうだよ。
1751: 住民さん4 
[2023-09-21 06:24:08]
2023年9月12日(火) 11:03 ~ 11:18
国土交通省会見室
斉藤鉄夫 国土交通省大臣 会見要旨

マンション標準管理委託契約書の改訂について

(記者)
マンションの管理組合と管理会社の方が契約する場合の、契約書のひな形になっているマンション標準管理委託契約書が5年ぶりに改訂されました。今回の改訂で初めてマンション管理会社の従業員の方に対するカスタマーハラスメント、いわゆるカスハラの防止条項が初めて入りました。
他にも様々な改訂がなされています。こちらの改訂の意義と大臣の期待をお願いいたします。

(大臣)
マンションの新築が続く中、住民等で構成する管理組合とマンション管理業者との間で結ばれる「管理委託契約」について、トラブルとなり得る事項を改善するよう求める声が寄せられています。このため、今般、国土交通省がお示ししている「標準管理委託契約書」、先ほどひな形とおっしゃいましたが、まさにひな形、標準を改訂しまして、1番目は、各種会議のWEB開催、2番目に管理員が休暇を取得する場合の対応等について、管理組合・管理業者の双方が、あらかじめルールを明確にしておくよう促すこととしました。
中でも、近年増加しつつある管理組合・管理業者間のカスタマーハラスメントについては、これを防止する観点から、管理組合側で業務指示を行う者と、管理業者側の受け手を契約で明確にするとともに、「標準管理委託契約書」の解説において、ハラスメントに該当しうる行為を例示しています。
例えば侮辱や人格を否定するような発言、執拗な付きまといや長時間の拘束、夜中の電話等です。
管理組合、管理業者の皆さまが、改訂された「標準管理委託契約書」を活用することにより、的確なマンション管理と良好な居住環境の確保を実現されることを期待しています。私も地元広島でマンションに住んでいますが、私も管理組合の役員をやったことがありますが、管理組合と管理会社が良好な信頼関係を結ぶことは、居住環境を良く保つ上で非常に重要なことです。
そういう意味でも今回の標準の改訂がそういう環境を作ることに貢献できればと思っています。
1752: 住民さん7 
[2023-09-21 10:28:38]
>>1751 住民さん4さん
ここの一連のカスハラ問題にも適用されると、このマンションから逮捕者でるかもしれないってことですか?
1753: 住民さん7 
[2023-09-21 10:28:39]
>>1751 住民さん4さん
ここの一連のカスハラ問題にも適用されると、このマンションから逮捕者でるかもしれないってことですか?
1754: 住民さん6 
[2023-09-21 11:03:17]
>>1753 住民さん7さん

三菱地所コミュニティの弁護士の回答書をもって福岡県警に相談したらいいんだよ。犯罪行為がおこなわれたかどうかは第3者が警察に通報してもいいんだから。ましてマンション内で犯罪行為があったかどうかは住人から警察に相談して捜査してもらえばいいんだよ。マンション内がおもな犯罪の舞台なら住人から警察に相談するのはありだよ。加害者、被害者だけでなく利害関係者からの警察への相談はありだよ。犯罪行為があったのに黙っていることは、犯罪者に加担したことになるから。イジメをした人と、イジメを知って黙っいた人も、イジメを止めなかった人も、イジメた人と同じだから。イジメは犯罪です。深刻な人権侵害です。犯罪行為があったと確認できれば警察が動くから。福岡タワーズは犯罪の温床だから。
1755: 住民さん8 
[2023-09-21 15:18:10]
>>1754 住民さん6さん

三菱地所コミュニティも警察の捜査には協力するはずだよ。官憲だから。三菱地所コミュニティも10月になったら福岡タワーズ管理組合と契約が切れるから、黙っいる必要ないし。三菱地所コミュニティが警察に届けないなら、住人が警察に届ければいいんだよ。マンション内で深刻な犯罪行為がおこなわれていたと警察に相談すればいいんだよ。あとは警察が調べるはずたよ。善良な市民の訴えに警察も耳を傾けるはずたよ。
1756: 住民さん4 
[2023-09-21 15:25:53]
>>1753 住民さん7さん

はじめてのケースいいですね。警察としても力がはいるのでは?マスコミもくるよ。被害者が三菱地所だからビッグネームだよ。三菱地所はグローバル企業だから、世間的にも注目大だ。
1757: 住民でない人さん 
[2023-09-22 08:34:34]
契約者(住人)専用スレなのに気付いてみたら住民がほとんどいない。
住民さんの成りすましばかり。
住民も周りが大袈裟に煽るばかりだから本気にならないのかもね。
SNSの悪いところだけど面白がっていて本気で開示請求されないようにその他大勢さんは気を付けようね。
1758: 住民さん3 
[2023-09-22 11:45:23]
>>1757 住民でない人さん
住人だらけだよ。
あなたのこと知ってるよ。
またでてきたんだ。
懲りないね。
警察怖いよね。
1759: 住民さん2 
[2023-09-22 11:56:51]
>>1757 さん
確かあなた個人的に福岡タワーズの住人を脅迫してましたよね?




1760: 住民さん6 
[2023-09-22 12:07:07]
>>1757 さん

>>1757 さん
あなたの仕事がら脅迫、強要はマズイよね。
これはあなたの常套手段ですか?


1761: 住民さん3 
[2023-09-23 16:23:09]
M3F駐車場に27〇〇号、何台もの駐車スペースがありすが、PHパーキンと何台分を待ってるんですかね! M3Fはほとんど止まっているのを見た事ないですが、そもそも、ルール通りに指定した車(車検証提出)で登録してるんでしょうか?
1762: 住民さん3 
[2023-09-23 16:28:22]
他の階にも27〇〇階の駐車スペースはありませんか?

ちなみにM3Fには3台分並びで確保してあり、2704号と書いてありました。
1763: 住民さん3 
[2023-09-23 17:38:36]
>>1761 住民さん3さん
最上階だと3~4台の駐車場代を払わないといけないでしょう。
PHエリアはクソ高いから全部停める金払いたくないので通常エリアを押さえたのかな?
1764: 住民さん3 
[2023-09-23 17:44:24]
>>1757 住民でない人さん
えっ、本質だらけじゃないですか?
なりすましが書き込むにはここは旨味ないよ。笑
もう少考えて書き込まないと知能を疑われますよ。

1766: 住民さん4 
[2023-09-23 19:06:32]
>>1765 住民さん8さん
本当やりたい放題!信じられないです。
まさに強欲!
1768: 住民さん4 
[2023-09-23 23:40:20]
>>1767 住民さん3さん
本当なら絶対に許せない。
こんなのが理事して偉そうにしてるなんて世も末だ。
1769: 管理担当 
[2023-09-24 00:32:09]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1770: 管理担当 
[2023-09-24 06:00:38]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる