ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。
[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04
【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
1721:
住民さん1
[2023-09-18 08:44:36]
|
1724:
住民さん2
[2023-09-18 10:42:38]
>>1723 住民さん2さん
弁護士理事は三菱に地雷を仕掛たよ。いずれ地雷が爆発するよ。世界一賢い弁護士理事が三菱に闘いを挑んでいるよ。弁護士理事は勇者だから、並の弁護士とはちがう。今までの三菱対弁護士理事は弁護士理事が全勝。最後の勝負はどっちが勝つかな。この勝負は三菱、弁護士理事双方に莫大な被害がでるよ。その後に弁護士理事は善管注意義務違反で三菱コミュニティを訴える余力があるかな?勇者弁護士理事何度でも立ち上がれ。弁護士理事なら何でもできる。だって弁護士理事は世界一賢いから。 |
1725:
住民さん1
[2023-09-18 10:50:09]
|
1726:
住民の人に質問したいさん
[2023-09-18 11:57:13]
なぜ管理会社が変わるのですか?
普通のマンションでは、管理会社が変わるとかはあまり無いように思いますが... あと理事の任期の縛りはこのマンションにはあるのでしょうか? 理事の任期は最長2年間とかをよく目にします。 理事長に関しては、1年間の縛りがあったりするマンションが多いなーと思います。 同じ方が理事長及び理事を何年もすると、マンションを私物化したり、自分達に都合が良い業者へ変更したりすることがあるみたいですね。 もし知ってらっしゃる方がいれば、上記2点を教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 |
1727:
住民さん5
[2023-09-18 19:55:03]
>>1726 住民の人に質問したいさん
管理会社の三菱地所コミュニティは理事会のカスハラを理由に弁護士立てて撤退。 理事会は遠吠えしてるだけだった。多分膨大な証拠と録音あったんだろうね。 そんでもってマークイズや三菱地所本体にも難癖つけてた様子。 調子に乗りすぎた理事会もまさかの撤退にヤバいと思ったんじゃないかな? でも、清掃会社とコンシェルジュを追い出してアクシスに変えた時みたいに もし地所コミュニティ追い出すしてランドメンテに変えるのもシナリオだったらすごい策略だと思うけど真相は? 私も理事の任期に関しては、より詳しい方の説明が欲しいわ。 |
1732:
住民さん4
[2023-09-19 19:49:46]
役員任期とか具体的な話が出てこない時点で、
買えなかった奴らの遠吠えにしか聞こえないんだよなー まあ理事とかが小銭稼ぎ為に管理会社変えたってのは事実だろうけど。笑 |
1733:
住民さん4
[2023-09-19 20:17:51]
遠吠えっていうか、買わなくてよかったー
ってのが本音かな。 買わなくて良かったと思いつつ、マンション管理の問題はどこでも有りうることだから、悪い事例として残さずに、住民自身で浄化して元通りになることを切に願ってる。 |
1734:
マンション検討中さん
[2023-09-19 21:48:23]
>>1726 住民の人に質問したいさん
>理事の任期は最長2年間とかをよく目にします。 >理事長に関しては、1年間の縛りがあったりするマンションが多いなーと思います。 東京にあるような、まともなマンションとは違うのですよ。 〇〇ハウス以外の福岡マンションは、理事任期があっても「重任を認める」となっていて、何も考えない住民が理事重任に委任状だすのですww |
1737:
住民さん6
[2023-09-19 22:28:01]
>>1734 マンション検討中さん
積水ハウスは893対策が出来てるから。積水ハウスは基本893の多い西日本が販売拠点だから893対策ができている。だから積水ハウスは西日本で人気なんだ。関東だとさっぱり人気ないから。関東は法の支配が効いているから。関東では893にはマンション販売しないから。反社チェック厳しいし。マスコミがすぐにさわぐからね。 |
1739:
住民さん1
[2023-09-19 23:00:34]
これだけ叩かれる弁護士理事のご家族は大丈夫?
部屋番号も分かるし、駐車場だって部屋番はられてる。 私だったら耐えられない。 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
太ったネズミが14間ダイエット。延長アルかな?痩せないと延長。デブの努力みてみたい。