三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-10 10:41:13
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

1061: 通りがかりさん 
[2023-07-18 00:24:18]
>>1058 住民さん5さん

決まってませんか?と言われても…

ちなみに管理レベルが高くなると居心地悪くなるのは何故ですか?
1062: 管理担当 
[2023-07-18 00:45:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1063: 契約者さん7 
[2023-07-18 00:59:59]
>>1058 住民さん5さん
レベルの高い理事だったらこんなことになってない
1064: マンション検討中さん 
[2023-07-18 12:13:03]
反理事会→ネット掲示板で、利益相反!とか大事な情報を隠すな!など、細かいことをガタガタ言ってるだけ

理事会→いままでもこれからも、マンション住民の過半数の支持を受け続ける

レベル高いのはどっちかな??
1065: マンション検討中さん 
[2023-07-18 12:25:57]
>>1045 マンション住民さん
住人が毎月お支払いしている管理組合のお金を、理事会の関係会社に支払うなと言いたいのかもしれませんが、
マンション住民の過半数が理事会を支持してるのに、なんの問題がありますか??
1066: 管理担当 
[2023-07-18 12:53:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1067: 住民さん1 
[2023-07-18 12:59:31]
参考になるの数が増えないねぇ
1068: マンション検討中さん 
[2023-07-18 13:09:10]
>>1066 住民さん6さん
ここは、最低限のことさえ怠る理事会だとしても、住民の過半数が支持するマンションではないですか?
1069: 住民さん1 
[2023-07-18 13:22:38]
理事会については輪番制導入した方がいい
固定のメンバーにするからこういうことが起こる
1070: マンション検討中さん 
[2023-07-18 14:02:47]
>>1069
公正公平にするなら、理事長も含めて輪番制がいいのかもしれませんが、
このマンションは、住民の過半数が今の理事会を支持してるので、無理じゃないですか?
1071: マンション検討中さん 
[2023-07-18 14:10:19]
スーモでも売却希望の部屋の数が増えて、10部屋を超えたみたいですけど、
無関係の第三者に売っぱらおうというのはひどくないですか?

今まで理事会を支持してきたんだから、最後まで責任持って持ち続けたらどうですか?
1072: 住民さん7 
[2023-07-18 17:55:57]
>>1071 マンション検討中さん

その論調はさすがに飽きたわ
1073: マンション住民さん 
[2023-07-18 18:28:03]
ディベートで理事会を持ち上げている人は面白がっている外の人なので相手にしない方がいいですよ。
投稿すると喜ぶおかしな人なので。
1074: 住民さん2 
[2023-07-18 23:07:33]
7/22の説明会の件です。参加案内が区分所有者ではなく、賃借人の居住者にも来ています。賃借人にも参加案内が出されている目的は何だと思われますか?ただ案内書には、区分所有者様宛の記載になっているので単純な送付ミスと判断して良いのかもしれませんが、書面とネットと二つの手段で案内が出されています。
1075: 匿名さん 
[2023-07-19 03:48:18]
管理会社の撤退は住んでる人に影響があるからということなのかも
1076: 内覧前さん 
[2023-07-19 09:43:52]
今回のことは、議事録を見ると理事たち(理事の一部)によるパワハラが原因であることがわかります。理事たちが自ら認めているのです。>>1049 住民さん
1077: 内覧前さん 
[2023-07-20 08:30:51]
パワハラをした理事たちを辞めさせ、新理事会体制のもとMJCと再契約を行うべきです。
1078: 住民さん7 
[2023-07-20 12:23:43]
>>1077 内覧前さん
理事会を過半数が支持してるマンションで、絶対無理ですよ?
1079: 住民さん7 
[2023-07-20 19:23:52]
>>1078 住民さん7さん

その論調はさすがに飽きたわ
1080: 契約済みさん 
[2023-07-20 19:29:08]
この後に及んで理事会を支持する人いますか?今まで個別の事案で理事会を支持してきたかもしれないが情報には理事会のフィルターがかかっていた可能性は否めない。コンシェルジュやクリーニング業者の変更の際納得ゆく説明が理事会からありましたか?それらの業者が副理事長と繋がりがあるにだとしたら疑念を持ちませんでしたか。今回のことは全マンション住民の人生に関わる問題です。住民の皆さんはしっかり当事者意識を持って総会に参加し、契約解除に至った経緯をはっきりさせましょう。そして今の理事会には即刻辞めてもらい、速やかに新理事会を立ち上げMJCとの再契約を住民総意の決意として決議しましょう。理事会の弁解は聞くに及ばず。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる