あるビルダーが2F建ての申請にして、3F部分を小屋裏申請いわゆる1400以下にしておき
実際は通常の3F建てで建築、行政の完了検査確認を取らないようにすれば構造計算料など
節約できるので、非常に苦しい初期コストに寄与すると言ってきました。
実際に完了検査を受けないことで受ける不利益ってどんなことでしょう。
また、建て売りで堂々とロフト付きと言って実際は1400以上のしっかり居室になっているのは
違法でも絵に描いたもち状態行政を見越してでしょうか。
[スレ作成日時]2005-03-05 21:32:00
ロフトって違法ですか
178:
匿名さん
[2005-03-27 14:11:00]
|
179:
177
[2005-03-27 18:42:00]
178さん
私はあなたに賛成しているんですよー。 違反ロフトの何が悪いという子どもたちに説明しているだけなんです。 違反建築は「ならない」基準にすべきだと思います。 なぜなっていないのか、理由はあると思うんだけどね。 |
180:
匿名さん
[2005-03-27 18:51:00]
>>174
あなたは、「あなたの基準」で、「1kmのスピード違反」は良くて殺人はダメって決めましたね。 それはだめですよ。 ロフト違法は、「「人に迷惑をかけない」からいいのでは」と言っているのです。 殺人は、ダメですよ。当たり前ですね。 なんで、「1kmのスピード違反」は良くて、「ロフト違反」はダメなんですか? 明確に回答願います。 |
181:
匿名さん
[2005-03-27 19:41:00]
180
174ではないが、そんなことは言っていないでしょう。 「1kmのスピード違反」の例えがおかしいと言っているのでは? ロフトを造りたいなら枠内に収めるか、枠外なら3階建ての規制を受けるだけ。 3階建ての規制を受けないように、枠内と偽っているのが問題。 例えば、地震や台風などの災害に対して構造上安全でなかったり、防火上 不備な建築物にしないようにするために、その規定がある。 枠外でも構造上安全ならそれを証明すればいいこと、隠すことはない。 それをせずして、「まぁ、人に迷惑をかけてないから。」と言っても説得力に かける。 そんな家、避難に支障があって逃げ遅れたり、地震で倒壊したら誰が責任 取る? 業者は、あきらかに逃げるよ! 建築基準法に添ってたので責任はないと。 |
182:
前にも言いました
[2005-03-27 20:01:00]
私はソクラテスではありませんので、「悪法も法である」と言う考え方はとりません。
そもそも、法の趣旨から考えても、建蔽率、容積率、斜線規制(構造計算も)は守られるべきだと思いますが、ご都合主義の「小屋裏規制」など守る必要はないと考えています。 高さ1.4m以下とか固定階段不可とか窓を小さくとか言う規制は「完全階」として認めず人口密度を押さえ、上下水道等のインフラの上限を規制しようと言う趣旨と解されますが、それならば何故地下室については容積の二分の一まで認められるのでしょうか?おかしいではないですか。従って、私としては、悪法に風穴を開けるべく、1年後に固定階段を設置し、仮天井を撤去する方針です。 |
183:
匿名さん
[2005-03-27 20:02:00]
>>180
違法!違法!と言っておきながら「1kmのスピード違反は認める」 行為がおかしいと思ったのでこのような書き込みをしました。 でも、ロフト違法をしている人は自己責任でやっているのだから 業者の責任にはしませんよ。 程度問題ですが、収納式の階段で天井だけ2mにしているものなら 構造上は問題ないでしょう。 問題は、固定式階段をつけて明らかに居室として使用している場合ですね。 これは、かなりの場合が構造上の強度不足になっています。 3階建てで申告するかどうかはさておき、構造計算だけは最低限しておいた方が いいですよ。 |
184:
匿名さん
[2005-03-27 20:59:00]
>従って、私としては、悪法に風穴を開けるべく、1年後に固定階段を設置し、仮天井を撤去する方針です。
そんなことで風穴があくの? 偉そうなことを言うわりにたいしたことないね。 |
185:
匿名さん
[2005-03-27 21:32:00]
|
186:
匿名さん
[2005-03-27 21:33:00]
>>180
人に迷惑をかけないからいいって言う人間だけにはなりたくない。 |
187:
東京直下型地震
[2005-03-27 21:44:00]
地震が来たらどうなるでしょう。
違法ロフトは現況暗黙。 ロフトが落ちてきて隣家に迷惑はかかりません。 もし、行政が人命を尊重するなら徹底的に規制すればいいのです。 必要ないから規制しないのです。 それは法律内ととるしかないのです。 |
|
188:
匿名さん
[2005-03-27 21:49:00]
|
189:
匿名さん
[2005-03-27 22:09:00]
|
190:
匿名さん
[2005-03-27 22:12:00]
そんなに何度もロフトを造るんですか。ご苦労ですね。
|
191:
匿名さん
[2005-03-27 22:14:00]
言い訳までガキ臭い。ああ臭い。
|
192:
匿名さん
[2005-03-27 22:30:00]
|
193:
匿名さん
[2005-03-27 22:55:00]
本当に、法令遵守を行っている人はこんなところで汚い言葉を吐き捨てたりしませんよ。
多分、他人に厳しく自分に甘い人でしょう。 |
194:
匿名さん
[2005-03-27 23:26:00]
屁理屈をこねる子供を見るとイライラするという気持ちはよくわかる。
|
195:
匿名さん
[2005-03-28 00:19:00]
|
196:
匿名さん
[2005-03-28 00:51:00]
187
問題は、固定階段付きロフト。 建物に見合ったロフトにするか、ロフトに見合った建物にするしかない。 そうでないと強度不足で、震災や火災(崩れ落ちる)に弱い。 つまり、欠陥住宅を買わされているってことに気付いていない。 住宅街にしても、こんな戸建があちこちにあるのは非常に迷惑。 災害に弱い住宅街に、(知らず知らずに)住んでいるいることになる。 高さ1.4mを超えても固定階段付きでも、構造上安全なら行政は相当と 判断しOKする可能性は高い。 そこのところが、みんなわかっていない。 「誰にも迷惑はかけていない。」と言うが、その家から人災が広がるのは 勘弁。 災害時には、倒壊なし火災なしにして欲しい。 |
197:
匿名さん
[2005-03-28 01:15:00]
それと、ロフトが落ちてきただけだとしても、火の元を直撃
などして火事は出さないで欲しい。 火事は隣家にとっても、とても迷惑。 |
198:
匿名さん
[2005-03-28 01:51:00]
こんな情報がありました。
|設計図書の段階で、既に、建ぺい率、容積率違反や2階屋根裏ロフト部分の |床面積などにおいて、確認申請と違う規模の違法建築になっていることは、 |しばしばあります。 |相対的に狭い敷地に少しでも広い間取りを確保するために、施主の希望で |部屋を広くしたり、出窓にして柱をとっぱらたり、屋根裏のロフト部分の |床面積を広くとったりすることがしばしば行われるのですが、往々にして、 |その結果できた建物が、筋交い、従って耐力壁量が不足したり、建築基準法上 |3階建ての建物とみなされるにもかかわらず法律上要求される(法20条2項) |構造計算もしておらず、構造上の安全性に欠ける建物になっていることが |ありますから、注意が必要です。 あなたの家は大丈夫でしょうか? 上にもあるように、脆弱な家は災害時、往々にして近隣に迷惑をかけることに なりますよ。 |
199:
匿名さん
[2005-03-28 10:55:00]
|
200:
匿名さん
[2005-03-28 15:02:00]
他人に厳しく自分に甘く。
返答できなくなると「あんたは荒らし」と回答する。 あわれですねw |
201:
匿名さん
[2005-03-28 15:59:00]
>>200
あなたはもっと哀れですよ(苦笑 |
202:
匿名さん
[2005-03-28 18:50:00]
まあ、そうムキにならないで。
|
203:
匿名さん
[2005-03-28 20:16:00]
整理すると
>相対的に狭い敷地に少しでも広い間取りを確保するために、施主の希望で |部屋を広くしたり、出窓にして柱をとっぱらたり、屋根裏のロフト部分の |床面積を広くとったりすることがしばしば行われるのですが、往々にして、 |その結果できた建物が、筋交い、従って耐力壁量が不足したり、建築基準法上 |3階建ての建物とみなされるにもかかわらず法律上要求される(法20条2項) |構造計算もしておらず、構造上の安全性に欠ける建物になっていることが |ありますから、注意が必要です。 ロフトの床面積は守る、ただ、安全上固定階段とする。(自治体によってはそもそもOKです。)また、腰が痛くなるので天井は1,8mにする。ただ、それだけのことです。ロフト本来の使い方をすれば強度上問題ないでしょう。 2階建てだって、吹き抜けをつくれば高さ10mでいいのですから。本質的違反でなければ形式的違反はかまわないでしょ。 |
204:
匿名さん
[2005-03-28 20:30:00]
要するにちゃんと構造計算してあればいいんじゃないの。たぶん問題ないでしょう、じゃダメよ。
|
205:
匿名さん
[2005-03-28 20:51:00]
いや、だからさあ、構造計算してなくて、落ちようが抜けようが、その人の責任
なんだって。地震が来てその家で人が死んでもロフトが落ちて隣の人は 死んだりしないから。 どうしても死人を出したくない自治体があるなら、徹底取締り。 抜き打ち検査。 それをやらないのは行政の手抜き、黙認、容認。 大体行政がめんどくさがって国民の命を守る気がないのに なんで狭い土地を有効活用して怒らんなきゃいけないの。 |
206:
“
[2005-03-28 22:46:00]
祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、あなたが祖国のために何をできるか考えて欲しい。
|
207:
匿名さん
[2005-03-28 23:02:00]
ロフトが落ちるってことは、欠陥住宅ですよ。
ロフトでそうなのだから、あきらかに弱い家。 ロフトの次は、家が倒壊します。 まー、偉そうにするのは、構造計算してから言ってくださいね。 欠陥もなく問題もなかったよ、って。それからですね。 |
208:
匿名さん
[2005-03-28 23:29:00]
ロフト反対派は、こんなとこでぐちゃぐちゃ言ってないで、建築基準法強化に向けて努力せんかい。ロフト作ったら即逮捕!
|
209:
匿名さん
[2005-03-28 23:41:00]
いや、今のままでいいよ。
歪んでいるのは法ではなく、人だから。 欠陥住宅が、狭い土地を有効活用と思っているのだから。 業者に騙されていることも知らずに。 |
210:
匿名さん
[2005-03-28 23:47:00]
違法建築=欠陥住宅 は あまりに単細胞で短絡的発想ですね
|
211:
匿名さん
[2005-03-29 00:04:00]
知らぬが仏とはこのこと。
ロフトを隠す業者は、裏でどんな手抜きをしているかわからない。 自分の家だけは大丈夫って思いたいのはわかるけどね。 ロフトの高さが越えていようが面積が大きかろうが、きちんと建てた 家は安全であることを行政に主張するし、認められる。 法律の書いてあること云々ではないんだけどね、解釈は。 ロフトがあっても安全ならいいってこと。 この場合、間違ってもロフトが落ちるなんて議論にはならない。 |
212:
匿名さん
[2005-03-29 00:17:00]
210
良いお客さんです。 お客様は神様ですとはこのことです。 リアルではこんなこと言えませんけど。 心の中で思っています。 |
213:
匿名さん
[2005-03-29 00:34:00]
最近はコンプライアンスだとか五月蠅いから、真っ当な会社なら、不法行為に手を貸すような
ことは慎んでるよ。そういう仕事を受ける会社は、その程度の遵法意識しかない、と思った方が良い。 まあ一言でいうと**会社だよ。 |
214:
匿名さん
[2005-03-29 01:07:00]
ははは、大手でもロフトの天井抜きくらい当然のゴトクやってるんですがね。
|
215:
匿名さん
[2005-03-29 02:37:00]
大手ってどの程度の大手ですか?
積水ハウスとか? |
216:
匿名さん
[2005-03-29 09:00:00]
三○ハウスとか。。。
|
217:
匿名さん
[2005-03-29 12:39:00]
大手なら**じゃない、という眼がすでにトホホ。
|
218:
匿名さん
[2005-03-29 21:58:00]
大手は完了検査終わってから、子会社に抜く工事やらせますよ。
それはS友R業の提案。 構造計算上問題ないならあとは「お客様がいかに満足するか」の問いに 真摯に答えるんでしょうね。 |
219:
匿名さん
[2005-03-29 22:21:00]
>大手は完了検査終わってから、
そうそう。 いままで住宅展示場へ行って、「天井をはずすこと」をさすがに最初からは言わないが水を向けると全てトップ10 のハウスメーカーは肯定します。少なくとも東京ではね。土地の安い田舎は知らないがね。 |
220:
匿名さん
[2005-03-30 00:39:00]
217
>大手なら**じゃない、という眼がすでにトホホ。 そんなこと、誰が言ってる? 大手だって、家の強度を落とせば**だよ。 |
221:
匿名さん
[2005-03-30 01:39:00]
219
大手はそうやって欠陥住宅を作るわけですね。 強度が落ちればですけど。 |
222:
匿名さん
[2005-03-30 07:21:00]
ロフトの天井を外したくらいで強度は落ちないよ。。。
|
223:
匿名さん
[2005-03-30 20:31:00]
その通りです。
|
224:
匿名さん
[2005-03-30 20:33:00]
天井が1.4mだろうと1.8mだろうと変わりません。
|
225:
匿名さん
[2005-03-30 23:38:00]
ロフト違法論者の皆さんに伺います。いったい建築基準法の第何条の第何項に違反するのですか?
それが明確でなければ、違反かどうかは論じられないはずですが。 |
226:
匿名さん
[2005-03-30 23:43:00]
|
227:
匿名さん
[2005-03-31 00:42:00]
|
現行法では事実上の3階が検査も受けずに野放しになっちゃってるわけよ。
それは、守らなくっても問題なし、っていう条文内容だからだろ。
守らなきゃヤバイぜ、って内容に改正しなきゃ。