ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
8251:
匿名さん
[2021-04-22 05:18:23]
|
8252:
匿名さん
[2021-04-22 07:21:00]
|
8253:
マンション検討中さん
[2021-04-22 08:08:13]
>>8251 匿名さん
そう思っている人がそのエリアにどのくらいいるんだろ。 |
8254:
匿名さん
[2021-04-22 08:22:00]
|
8255:
匿名さん
[2021-04-22 08:58:16]
その中ならエクセルシオールが良いなあ
スタバ信者多いけどスタバありがたがる奴なんて絶対田舎もんだろ?w |
8256:
匿名さん
[2021-04-22 09:01:57]
〇〇するのは田舎者、と言ってるヤツもたいてい田舎者w
|
8257:
匿名さん
[2021-04-22 09:37:27]
歴史のない有明の街に、田舎も都会もないよ..
|
8258:
匿名さん
[2021-04-22 10:32:40]
カフェがダメなら整骨院入れてくれw
そういえばブリリア有明シティタワーでは共用施設でマッサージやエステが受けられたりヨガ教室があったりするらしいね よく知らないけどタワマンでは普通なのかな? ミッドクロスは場所がないから難しそうだけど |
8259:
匿名さん
[2021-04-22 11:20:40]
|
8260:
匿名さん
[2021-04-22 12:18:22]
>>8258 匿名さん
ヨガ教室は屋上テラスでインストラクター呼んで実施しますよ |
|
8261:
匿名さん
[2021-04-22 12:33:25]
|
8262:
匿名さん
[2021-04-22 13:57:01]
|
8263:
匿名さん
[2021-04-22 15:07:21]
昼軽食ありのカフェ、夜バーと時間帯によって、複数使えるお店なら、週3以上で通うよ。
|
8264:
匿名さん
[2021-04-22 15:09:51]
ワークスペースとうまく連携できれば。
web会議室系の部屋あれば、日中カフェで仕事して、用によって、ワークスペース使って、夜は一杯飲んで帰る。 |
8265:
匿名さん
[2021-04-22 22:11:52]
|
8266:
匿名さん
[2021-04-23 09:19:38]
|
8267:
マンション検討中さん
[2021-04-23 09:28:45]
|
8268:
匿名さん
[2021-04-23 09:37:09]
安くて売れないのと、高くて売れないのとどっちが良いか?
うーむ意外と難問だ |
8269:
マンション検討中さん
[2021-04-23 09:49:08]
どっちも売れない仲間でしょ。有明は地理的に不便で不人気。
|
8270:
匿名さん
[2021-04-23 22:47:35]
緊急事態宣言中はモデルルームは休業かな
|
8271:
マンション検討中さん
[2021-04-24 00:30:18]
>>8269 マンション検討中さん
そんな不便な有明のマンションが気になっているキミ。 |
8272:
匿名さん
[2021-04-24 02:22:31]
|
8273:
マンション検討中さん
[2021-04-24 08:49:46]
|
8274:
匿名さん
[2021-04-24 08:58:18]
夢がありますね~
|
8275:
匿名さん
[2021-04-24 09:01:08]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
8276:
匿名さん
[2021-04-24 09:24:57]
こんなの実現するわけ無いって言う人が必ず出てくるけど、シンプルにワクワクするよね。それだけで有明には価値がある。
|
8277:
匿名さん
[2021-04-24 09:30:48]
鉄道?いりまへんがな
|
8278:
匿名さん
[2021-04-24 10:08:20]
>>8275 匿名さん
臨界状態ね |
8279:
匿名さん
[2021-04-24 10:15:42]
|
8280:
匿名さん
[2021-04-24 10:44:17]
隣の空き地は駐車場らしいよ
|
8281:
匿名さん
[2021-04-24 10:56:47]
>>8280 匿名さん
これは良かったです。臨海地下鉄がなくなり、やばくなりそうですからね。 |
8282:
匿名さん
[2021-04-24 13:30:42]
|
8283:
匿名さん
[2021-04-24 13:34:09]
|
8284:
匿名さん
[2021-04-24 13:39:25]
有明から山手線内側に通っているのか。それは大変だ。お疲れ様です。
|
8285:
匿名さん
[2021-04-24 13:43:55]
|
8286:
匿名さん
[2021-04-24 14:16:08]
|
8287:
匿名さん
[2021-04-24 14:26:03]
|
8288:
匿名さん
[2021-04-24 14:26:46]
>>8285 匿名さん
リモートなら山手線内側に行くことなくなりますね。 |
8289:
匿名さん
[2021-04-24 15:54:26]
>>8288 匿名さん
ほぼリモートワークかせいぜい都心に週1?2程度しか出社しない独身貴族には良いよねここ。 平日にガラガラのお台場で景色を楽しみつつランチしながら仕事もできるわけで、天気の良い日には最高だと思う。 |
8290:
匿名さん
[2021-04-24 16:51:33]
ランチしながら仕事ですか
|
8291:
匿名さん
[2021-04-24 16:53:09]
|
8292:
匿名さん
[2021-04-24 16:57:32]
|
8293:
匿名さん
[2021-04-24 17:53:39]
リモート時代だし安いしこちらの方がCTTBよりは良さそうですね。
有明とは思えない価格で買ってしまうと出口がありませんから。 |
8294:
匿名さん
[2021-04-24 19:40:48]
>>8293 匿名さん
向こうは相当売行き悪そう。築2年なのに明かりついていない。 |
8295:
匿名さん
[2021-04-24 20:12:01]
半分しか売れていないみたいですからね
|
8296:
匿名さん
[2021-04-24 21:23:20]
>>8291 匿名さん
有明住民には意味あるんじゃないですか?有明の新情報がでてくることもあるわけですから。 時間の使い方は個人の自由ですが、全く検討にも入ってないマンションの掲示板見るのは時間の無駄じゃないのかなと思い?でお聞きした次第です。 |
8297:
マンション検討中さん
[2021-04-24 21:51:53]
>>8295 匿名さん
1100くらい契約されたとトリプルの営業が言ってました。あと400くらいと。 ここのマンションはもともと全部で300しかないわけだし、販売価格も地域最安値だから完売するのもラクですね。 |
8298:
匿名さん
[2021-04-24 22:39:55]
半年で400売れた?ないない
|
8299:
匿名さん
[2021-04-24 22:54:38]
トリプルが売れてないなら値下げ期待できるかも?
もし値下げしたら、ここも値下げしないと売れなくなりそう。 |
8300:
匿名さん
[2021-04-24 23:07:27]
冗談抜きで値下げして在庫捌かないとイオンがキレるんでは?
|
スタバかブルーボトルかエクセルシオールかセガフレードが良いな。
隣の空き地見たけど、駐車場にでもしそうだね。