ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
4601:
匿名さん
[2020-08-22 18:16:52]
|
4602:
匿名さん
[2020-08-22 19:09:54]
有明ガーデン効果で、まさかこんなに値上がりするとはね。あとコロナ禍で広めの部屋のニーズも高まってるから、有明は追い風
|
4603:
マンション検討中さん
[2020-08-22 19:49:34]
今日ガーデンから歩いてみたけど死ぬほど遠い!
イオンからだと東雲よりで、途中に信号横断歩道ざ5個も挟んだから、17分かかった。 しかも、テニスの森に高さがないから影がなさすぎて焼け死ぬかと思った。 徒歩は無理無理。ありえない。 有明の東はスカイまで。 |
4604:
マンション検討中さん
[2020-08-22 19:49:54]
|
4605:
匿名さん
[2020-08-22 20:05:20]
真夏や真冬だとスカイでも正直遠い感じるよね。有明ガーデンまで徒歩1分のオリゾン最強すぎるだろw
|
4606:
匿名さん
[2020-08-22 20:58:46]
ここの良い部屋買うならシティタワーズの条件悪い部屋買ったほうが良い。利便性が違う…
|
4607:
匿名さん
[2020-08-23 08:29:11]
>>4603 マンション検討中さん
自転車使えば5分ですよ |
4608:
匿名さん
[2020-08-23 17:33:10]
完全なる陸の孤島。スポーツセンターとスーパーしかないじゃないですか。
|
4609:
匿名さん
[2020-08-23 21:12:20]
|
4610:
検討中さん
[2020-08-25 22:42:32]
実際問題ここはいくらだったら妥当と思いますか?
自分なんか3LDKで6000万ぐらいじゃないと買い手つかないと思うんですけど。 |
|
4611:
匿名さん
[2020-08-26 00:21:48]
最近は有明は値上がりつづいてますから、妥当というか、むしろ安いようにしか見えないんですよね。
|
4612:
匿名さん
[2020-08-26 00:22:57]
6000万だと60平米くらいじゃないですかねえ。
|
4613:
口コミ知りたいさん
[2020-08-27 00:35:27]
|
4614:
匿名さん
[2020-08-27 07:38:13]
|
4615:
匿名さん
[2020-08-27 11:02:52]
設備や立地等の住環境が悪すぎて、高い安いの問題じゃ無いんだよなー
物置として50平米3000万ぐらいなら欲しいけど せめて駐車場だけでも何とかならなかったのか… |
4616:
匿名さん
[2020-08-27 11:46:25]
|
4617:
匿名さん
[2020-08-27 12:36:50]
|
4618:
検討板ユーザーさん
[2020-08-27 21:20:44]
だいぶ安く見えてきましたー
まだ周辺は上がりそうですー |
4619:
匿名さん
[2020-08-28 01:34:39]
周りが高くなってきたから、相対的に安く見えてるだけでしょ。
|
4620:
匿名さん
[2020-08-28 06:10:08]
有明の物件は昔から買え買えと押し売りみたいなやつがどこにでも出てくるが、住民なのか?
自分の部屋の価格を吊り上げることに血眼で、24時間、有明一帯のスレに書込みしてるのかな? |
4621:
匿名さん
[2020-08-28 08:08:52]
|
4622:
検討板ユーザーさん
[2020-08-28 08:22:53]
|
4623:
匿名さん
[2020-08-28 09:31:05]
|
4624:
検討板ユーザーさん
[2020-08-28 10:48:52]
|
4625:
匿名さん
[2020-08-28 10:58:54]
|
4626:
検討板ユーザーさん
[2020-08-28 11:07:33]
|
4627:
匿名さん
[2020-08-28 12:05:01]
|
4628:
匿名さん
[2020-08-28 12:23:54]
再開発エリアは、将来値下がりするリスクはゼロですか?
|
4629:
匿名さん
[2020-08-28 12:34:38]
>>4624 検討板ユーザーさん
まず未来が必ず値上がりする証明をしてちょーだい |
4630:
匿名さん
[2020-08-28 12:39:21]
|
4631:
マンション検討中さん
[2020-08-28 15:50:43]
>>4629 匿名さん
今まで再開発で値下がりしたエリアはありませんー これが事実ですー https://lifullhomes-index.jp/info/areas/redevelopment/tokyo-pref/100/ ![]() ![]() |
4632:
匿名さん
[2020-08-28 15:59:24]
何言ってんの?
過去のデータいくら出しても証明にはならないよ。 未来が100%確実に値上がりすると言える証拠を出さないとね。 やり直しプリーズ |
4633:
eマンションさん
[2020-08-28 21:25:44]
前よりむしろ下がってる 笑
![]() ![]() |
4634:
匿名さん
[2020-08-29 00:44:12]
>>4633 eマンションさん
豪華設備の駅遠マンションは中古だと厳しいんやね。 |
4635:
匿名さん
[2020-08-29 00:45:52]
値上がりしてね? 6Fや7Fのお見合い部屋でも250万か。
|
4636:
匿名さん
[2020-08-29 00:46:26]
なんか、中古もどんどん値上がりしてきたね。
|
4637:
匿名さん
[2020-08-29 00:54:30]
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4064688.html
TBS NEWSTBS NEWS ネット誹謗中傷で対策、投稿者の電話番号を開示可能に 総務省 インターネット上で誹謗中傷を受けた人が投稿者を特定しやすくするため、総務省は投稿者の電話番号をプロバイダなどに開示を求めることが出来るよう、月内に制度を改正することを決めました。 「発信者の電話番号を追加することが適当であると整理をしていただきましたので、総務省においても、今月中に省令改正することといたします」(高市早苗 総務相) 28日、総務省の有識者会議が行った中間取りまとめでは、誹謗中傷の書き込みなどをした投稿者の「電話番号」を開示請求の対象とすべきとされました。これを受けて総務省は、31日に省令を改正し、開示対象に追加する予定です。 一方で、投稿者の情報をより短期間で開示できる「新たな裁判手続き」については、引き続き、創設するかどうかも含め、議論することとなりました。 総務省は、11月をメドに最終報告をまとめたいとしています。 |
4638:
匿名さん
[2020-08-29 15:42:41]
コンシェルジュがいない
駐車場が不便 24時間稼働の物流倉庫と幹線道路に囲まれた立地 多少値段が高くても管理費が高くても別にいいけど これらは住居として致命的 改善できる部分じゃないから将来的な資産価値にも関わる これを覆す魅力を教えて欲しい 近隣のマンションにはない独自の魅力を |
4639:
匿名さん
[2020-08-29 16:32:17]
|
4640:
匿名さん
[2020-08-29 16:34:53]
階数やお見合い部屋かどうかは結構重要な要素だと思うんだけどねえ
中古が値上がり始めてるのは明らかだし、早いうちに買うしか無いのでは? 待てば待つほど値上がりするぞ。 |
4641:
匿名さん
[2020-08-29 19:14:09]
いくらお見合い部屋でも、坪250万台は安すぎるだろ。明らかに値下がりしてるよね。
|
4642:
匿名さん
[2020-08-29 19:40:31]
|
4643:
マンション検討中さん
[2020-08-30 20:26:57]
|
4644:
匿名さん
[2020-09-01 02:33:59]
>>4643 マンション検討中さん
セントラル?何階? |
4645:
マンション検討中さん
[2020-09-02 22:49:52]
|
4646:
匿名さん
[2020-09-02 23:29:29]
しかし、低層お見合いで250万で安いと言われる時代なんだなあ。
私が有明にマンション買った時は170万で高層階レインボービューだったよ。いまだと300超え確実だもんな。 |
4647:
匿名さん
[2020-09-03 20:35:26]
ここのまともな階層の3LDKの部屋は8000-9000万円でしょ。全然安くないのだが。
|
4648:
マンション掲示板さん
[2020-09-04 11:59:23]
|
4649:
名無しさん
[2020-09-04 13:53:07]
スカイの隣のデイリーなくなったけど、跡地は何か知ってる人いる?
|
4650:
マンション検討中さん
[2020-09-04 14:44:34]
デイリー無くなったのかよwwwガチで文化堂(スーパー)しかない、正真正銘の陸の孤島やんけwww
|
4651:
名無しさん
[2020-09-04 14:54:08]
|
4652:
マンション掲示板さん
[2020-09-04 21:32:10]
|
4653:
名無しさん
[2020-09-04 23:19:00]
|
4654:
匿名さん
[2020-09-05 12:28:06]
最寄りのコンビニが潰れる新築タワマンは草
|
4655:
匿名さん
[2020-09-05 12:33:30]
|
4656:
匿名さん
[2020-09-05 13:14:14]
夜中におなか空いたら、どこまで買いに行けばいいの?
|
4657:
匿名さん
[2020-09-05 14:03:39]
|
4658:
匿名さん
[2020-09-05 15:17:10]
台場へ8分、有明へ13分、周辺にある施設はスーパー1件のみ。コンビニが潰れるのはよっぽど。陸の孤島へようこそ。
|
4659:
匿名さん
[2020-09-05 21:13:02]
最寄駅から徒歩8分って、そんなに遠いの?
|
4660:
匿名さん
[2020-09-05 21:51:26]
ブリリアマーレにコンビニあるよ。
|
4661:
検討中さん
[2020-09-06 02:37:47]
|
4662:
匿名さん
[2020-09-06 07:38:02]
>>4650 マンション検討中さん
有明のゆりかもめ以東に住んでるけど、陸の孤島で西側と一括にされるのは遺憾だな。 |
4663:
匿名さん
[2020-09-06 10:42:34]
|
4664:
匿名さん
[2020-09-06 16:02:01]
たしかユニクロの中にセブンなかったっけ?
|
4665:
匿名さん
[2020-09-06 16:14:56]
値上がり始まってるから、早めに買っとけ。
どんどん値上がりしていくぞ。 |
4666:
匿名さん
[2020-09-06 16:23:08]
|
4667:
匿名さん
[2020-09-06 16:45:48]
>>4666 匿名さん
うん。いま僻地だって話をしてるのに、リセールの話を持ち出してくるあたり、よっぽど悔しかったのかな? |
4668:
通りがかりさん
[2020-09-06 17:01:26]
有明の皆さん、揉めない揉めない!
有明のなかで、一応順位付けすると 一軍は、トリプル、ブリリアマーレ 二軍は、ブリリアスカイ、オリゾン、プレミスト 三軍は、ブリリアシティ、ガレリア、ミッドクロス 四軍は、シティタワー だいたい、こんな感じですかね? |
4669:
匿名さん
[2020-09-06 19:39:32]
普通に価格通りに並び替えれば、それが正しいランキングでしょ。
早いうちに買わないとどんどん高くなるぞ。 |
4670:
匿名さん
[2020-09-06 19:40:33]
オリゾンマーレ、ガレリアグランデ、CTAはどう考えても安すぎる水準。
どれ買っても大儲けできるんだから、さっさと買っとくべし。 |
4671:
匿名さん
[2020-09-06 19:45:23]
|
4672:
匿名さん
[2020-09-06 19:51:18]
シティタワーが低評価ですが、そんなに住みにくいマンションですかね?
|
4673:
匿名さん
[2020-09-06 19:54:36]
シティタワーそんなに悪くないと思う。ミッドクロスと順番か逆じゃない?
|
4674:
匿名さん
[2020-09-06 20:15:26]
普通に価格順に並べればそれが正しいランキング。
恣意的に並べられてるだろうね。 早いうちに買わないとどんどん値上がりしてくるぞ。 CTAはお勧めですね。 オリゾンマーレ、ガレリアグランデと並んで、今買えば確実に値上がりして儲けられる物件でもある。 |
4675:
匿名さん
[2020-09-06 20:20:04]
|
4676:
匿名さん
[2020-09-06 20:22:55]
ガレリアが三軍なら、シティタワーも三軍でいいっしょ。
ミッドクロスが四軍だよ |
4677:
匿名さん
[2020-09-06 20:37:27]
|
4678:
匿名さん
[2020-09-06 20:38:54]
シティタワーは意外と評価高いな。
俺も好き。 |
4679:
匿名さん
[2020-09-06 20:47:47]
ミッドクロスは価格設定も安いし、新築欲しい人なら迷わず買って良いと思う。駅近が良いなら、スミフにした方が良いが、資産価値なら安く買えるこっちの方が有利。
|
4680:
匿名さん
[2020-09-06 20:57:05]
|
4681:
匿名さん
[2020-09-06 20:59:11]
|
4682:
匿名さん
[2020-09-06 22:53:14]
第二期っていつから?値下げしないの?
|
4683:
匿名さん
[2020-09-06 23:03:44]
シティタワーって好きな人にはハマる物件だと思うけどな。
|
4684:
匿名さん
[2020-09-06 23:24:10]
|
4685:
匿名さん
[2020-09-06 23:26:43]
ここはユニクロ社員とかも検討してたりするんですか?
|
4686:
匿名さん
[2020-09-07 05:55:15]
>>4685 匿名さん
いるんじゃない? |
4687:
匿名さん
[2020-09-07 06:17:55]
ここ安くないんだけど
|
4688:
匿名さん
[2020-09-07 18:18:11]
|
4689:
匿名さん
[2020-09-07 19:54:57]
>>4684 匿名さん
二軍におるやん |
4690:
匿名さん
[2020-09-08 00:09:33]
|
4691:
匿名さん
[2020-09-08 00:11:15]
シティタワー有明は2軍、3軍あたりにいてもおかしく無いんだけどな。
値上がりすると思うぞ。 |
4692:
匿名さん
[2020-09-08 00:24:52]
>>4690 匿名さん
他の有明の2020年新築物件 |
4693:
マンション掲示板さん
[2020-09-08 00:34:01]
|
4694:
匿名さん
[2020-09-09 08:10:28]
安いと思うなら買ってあげて!東京建物さんを救ってあげて!
|
4695:
匿名さん
[2020-09-10 15:28:37]
第二期は始まっているの?
|
4696:
匿名さん
[2020-09-10 15:31:35]
>>4695 匿名さん
ほとんどの部屋申込めますよ。 |
4697:
匿名さん
[2020-09-10 19:22:36]
なんだかんだ粛々と売れてる?
|
4698:
匿名さん
[2020-09-10 19:47:29]
>>4697 匿名さん
それは良かった。 |
4699:
検討中さん
[2020-09-11 00:35:42]
シルバーウィークにクルージングや似顔絵のイベントやるよ。みんな来てね。。。税理士の相談会もあるよ。。
|
4700:
匿名さん
[2020-09-11 05:58:21]
どう考えても安いけど、そもそも有明は知名度低いしね。
今から徐々に売れていくって程度だと思う。 |
4701:
匿名さん
[2020-09-11 08:16:14]
どう考えても安い
とは言えない |
4702:
匿名さん
[2020-09-11 09:36:08]
明らかに安いのは低層階ですね。どう考えても安すぎる。
高層階は普通。 |
4703:
匿名さん
[2020-09-11 10:09:17]
|
4704:
匿名さん
[2020-09-11 10:10:30]
|
4705:
マンション検討中さん
[2020-09-11 12:34:19]
あと何年後かにはそう思ってそうで怖い
|
4706:
マンション掲示板さん
[2020-09-11 12:47:12]
>>4704 匿名さん
今 16F?ヤマトさんの高さやっと越えたけど建物に幅あるからまだまだ眺望は無理 スポーツセンターの壁は未だ越えられず~ 東が抜けててもロケーションは水素ステーション&佐川さんかァ |
4707:
マンション掲示板さん
[2020-09-11 12:48:19]
|
4708:
匿名さん
[2020-09-12 11:31:57]
正直、安くされても有明の価値が下がるだけだし、周辺の中古価格も上がってること考えると、価格は据え置きが良いですね。
|
4709:
匿名さん
[2020-09-12 15:07:09]
地元の人が、この物件の売れ行きが地域の市況悪化につながらないようにと、無理にポジ発言を繰り返していて、かえって痛々しく見えます。
|
4710:
検討中さん
[2020-09-12 15:19:21]
>>4709 匿名さん
最下位物件が安く売ろうが市況への影響は少ないと思うけどな。シティタワーズがそれをやったらマズイと思うけど。 |
4711:
匿名さん
[2020-09-12 15:43:27]
普通に安いとは思うよ。
ただ、高くてもスミフに住みたいって人は多いと思うし、やすけりゃ良い人ならこの物件か、中古で我慢するしかない。あとは千葉や埼玉に落ちるとか。 |
4712:
匿名さん
[2020-09-13 08:12:05]
|
4713:
マンション掲示板さん
[2020-09-13 13:32:18]
|
4714:
匿名さん
[2020-09-13 17:40:11]
周辺中古は一時的に上がったけど、また下がってきちゃったね。。
もう平均300万超えとか夢のまた夢。。 |
4715:
匿名さん
[2020-09-13 21:57:25]
|
4716:
匿名さん
[2020-09-13 22:02:38]
因みにオリゾンマーレ、ガレリアグランデ、シティタワー有明の3つは初期に作られただけあって極限に安い売り出し価格になりがち。
おそらく、間違いなく安すぎる価格で売り出してるのだけど、まだ気が付かれてないんだよね。 値上がり期待ならこれから買うべし。 眺望重視ならBACだけど、ちょっと高く感じるんだよね。 |
4717:
匿名さん
[2020-09-13 22:07:17]
最近、中古は眺望や日当たりの無いお見合い部屋や低層階が売れてる。
眺望がなくても売れるようになって来たのはガーデン効果だろうね。 これで眺望の良い部屋だと坪単価300超えてくる。 |
4718:
匿名さん
[2020-09-14 00:51:52]
マーレでも坪単価300万いってないんだな。
中古値上がりって言ってる人いるけど、言うほどじゃないんだよなぁ。 |
4719:
匿名さん
[2020-09-15 15:25:55]
ここ3Lが坪300万で売り出し始まったね。
どの辺の部屋だろ? |
4720:
口コミ知りたいさん
[2020-09-15 17:42:09]
有明で坪300万の壁は厚いな。そもそも人気がない。
|
4721:
匿名さん
[2020-09-15 18:30:12]
|
4722:
匿名さん
[2020-09-15 20:33:20]
築17年の物件に坪300ついたら新築は軒並400超でしょ。
|
4723:
マンション検討中さん
[2020-09-18 23:38:00]
最近メルカリでモノを売ること増えたから隣がヤマトってチョット嬉しいナ。
もっと安くならないかなー |
4724:
匿名さん
[2020-09-19 08:34:47]
|
4725:
匿名さん
[2020-09-20 11:07:20]
|
4726:
匿名さん
[2020-09-20 11:23:54]
管理費や積立金は住民で変更可能なので気にする必要なしかと。
普通は上げたがるもんだけどね。足りなくなると困るから。 |
4727:
匿名さん
[2020-09-20 11:24:32]
とにかく中古が値上がり始めてるから、ここ狙うなら早めがよろしいかと。
|
4728:
匿名さん
[2020-09-20 11:26:08]
中古は感な感じ。着々と高音更新して来てる
![]() ![]() |
4729:
匿名さん
[2020-09-20 12:54:54]
この値段で買える人は上位互換のパークタワー勝どきに手が届くだろうし、完全に客持ってかれたでしょ
もっと早く値下げしとけばよかったのに まだ半分も売れてないから下げられないとかあるのかな? |
4730:
マンション検討中さん
[2020-09-21 00:59:31]
|
4731:
匿名さん
[2020-09-21 03:31:39]
中古が高値更新してるようには見えないなあ。
マーレとかスカイはぜんぜん上がってないぞ? |
4732:
住民板ユーザーさん2さん
[2020-09-21 12:57:18]
新築時200前半の部屋が築10年超で300ついて全然上がってないってのは無理があるねー。笑
|
4733:
匿名さん
[2020-09-21 13:04:21]
なんでシティタワーズ東京ベイとここは中古の話ばかりなの
|
4734:
匿名さん
[2020-09-21 13:10:31]
|
4735:
匿名さん
[2020-09-21 13:11:54]
|
4736:
匿名さん
[2020-09-21 14:12:56]
そろそろ、もっと魅力のあるスーパーに変えて欲しいですねー。文化堂撤退しないかな
|
4737:
匿名さん
[2020-09-21 14:14:06]
中古値上がりして来たねえ。
ネガさんはこの価格が普通に見えるようになって来た? |
4738:
匿名さん
[2020-09-21 15:20:17]
ブリリアマーレ260万台って値上がりしてるのか?
|
4739:
マンション掲示板さん
[2020-09-21 15:21:27]
|
4740:
マンション検討中さん
[2020-09-21 16:19:54]
|
4741:
マンション検討中さん
[2020-09-22 08:48:45]
この物件を検討しているのですが、周りにコンビニやパン屋さん等はありますでしようか?
|
4742:
匿名さん
[2020-09-22 09:06:19]
>>4741 マンション検討中さん
残念ながらございません。 |
4743:
マンション掲示板さん
[2020-09-22 13:36:01]
|
4744:
匿名さん
[2020-09-22 13:58:40]
|
4745:
匿名さん
[2020-09-22 14:13:56]
1つ星レストランは出来るらしい。
予約必要だってさ。 ![]() ![]() |
4746:
匿名さん
[2020-09-22 14:14:40]
コンビニとスーパーなら隣のマンションにあった気がする。
|
4747:
匿名さん
[2020-09-22 15:01:36]
|
4748:
匿名さん
[2020-09-22 15:02:32]
>>4745 匿名さん
これどの辺ですか? |
4749:
匿名さん
[2020-09-22 16:21:32]
|
4750:
匿名さん
[2020-09-22 16:22:12]
ここからぐるり公園って近いんだね。
びっくりした。すげー。 |
4751:
匿名さん
[2020-09-22 17:25:38]
徒5分圏内だとスーパー1軒だけ。コンビニはつい最近潰れたらしいwww
|
4752:
匿名さん
[2020-09-22 17:33:41]
|
4753:
匿名さん
[2020-09-22 17:34:16]
発信者開示請求の対象にしなきゃいけないな。
そろそろ請求出来る時期。 |
4754:
匿名さん
[2020-09-22 17:45:54]
|
4755:
匿名さん
[2020-09-22 18:21:01]
お小遣い稼ぎにはちょうど良さそうですけどね。
1人あたり100は取れそうだし。 |
4756:
匿名さん
[2020-09-22 18:21:29]
実害も出て来てるし、普通にやったほうがよろしいかと。
|
4757:
匿名さん
[2020-09-22 18:30:44]
請求ホントにやってから書き込んで頂戴
|
4759:
匿名さん
[2020-09-22 18:52:21]
請求要件が緩和されてから一気にまとめてやったほうが良いと思うぞ。
しつこくやってる方が悪質だと思いますし、悪質だったことが示せた方が有利だと思う。 |
4760:
マンション掲示板さん
[2020-09-22 18:57:11]
追加の不発弾は大丈夫ですか?
|
4762:
匿名さん
[2020-09-22 20:17:05]
やりたい人は誰でもやれば良いのでは?
お小遣い増えるし。 |
4765:
匿名さん
[2020-09-22 21:09:08]
ほんと、さっさとやればいいのに。裏でやってるのかもしれないけど。
|
4767:
匿名さん
[2020-09-22 21:35:16]
さぁどうでしょうねぇ。やってたとしても3ヶ月は掛かるでしょうし、答え合わせはもっと先になるんじゃないでしょうか。
|
4768:
匿名さん
[2020-09-22 21:36:27]
わざわざ言わんで黙ってやればいいのに(笑)
|
4769:
匿名さん
[2020-09-23 00:27:59]
タワマンが人気の理由って利便性(駅近、商業施設隣接、豊富な共用施設など)に対してコスパが良いからなのに、利便性が悪いのに値段が高いって...
おそらくオリンピックのブースト有りきの計画だったから、この値段なんだろうけど もしかして来年のオリンピックまで値下げせずに粘るのかなー |
4770:
匿名さん
[2020-09-23 01:15:16]
普通に安くね?
|
4771:
匿名さん
[2020-09-23 06:49:49]
安くない
|
4772:
匿名さん
[2020-09-23 12:41:13]
近隣には何もねえんだから情報開示請求も糞もねえんだが!実際に不発弾も埋まってたし、もしかしたらまだあるかもと、その心配すらコメントできねえとか有り得んよ。事実を言ってんだからな!
むしろ情報開示請求するする言って、しなかったらそれこそ脅迫になるんじゃね? |
4773:
匿名さん
[2020-09-24 01:23:56]
|
4774:
匿名さん
[2020-09-24 01:27:20]
1期11次の3戸は売れたのか。今回12次で5戸。
爆発的でないにしろ、ここでの評価とは裏腹に粛々と売れてんのね。 やっぱりマンコミュって当てにならんなぁ。とつくづく思う。 |
4775:
匿名さん
[2020-09-24 02:31:27]
単に安いから売れてるだけでしょ。
|
4776:
匿名さん
[2020-09-24 02:33:48]
開示請求なんて誰でも出来るんだからやったら良いのに。
実害出てるって話をすれば大体通るだろうし、示談できれば結構な金が入るぞ。 |
4777:
匿名さん
[2020-09-24 02:58:09]
隣のシティタワーの時は70m2超の3LDK高層階が4000万代で買えたから、パンダ部屋ですら安いと思えない
|
4778:
匿名さん
[2020-09-24 06:16:57]
|
4779:
匿名さん
[2020-09-24 08:06:12]
|
4780:
匿名さん
[2020-09-24 08:27:21]
|
4781:
検討中さん
[2020-09-24 08:29:24]
財テクのために買うぞ。
|
4782:
匿名さん
[2020-09-24 15:25:35]
財テクっていう言い方がすでに古い。ていうか死語。
|
4783:
匿名さん
[2020-09-24 18:46:20]
値段がどうとか設備がどうとか言うけど
結局"住みたいと思えるか"だよね ここは...うーん |
4784:
通りがかりさん
[2020-09-24 20:30:04]
|
4785:
匿名さん
[2020-09-24 21:27:20]
住みたいと思えるマンションかどうかって重要で、毎日の生活をイメージするとわかりやすい。毎朝、のぞみ橋渡って、お台場海浜公園まで歩いて、ゆりかもめ乗って汐留まで行くのを想像してごらん。
|
4786:
匿名さん
[2020-09-25 00:05:08]
もう、自宅勤務だからなあ。
電車の乗り方も忘れちゃったよ。 でも、お台場まで歩いていけるのは良いなーと思う。 想像してご覧。 |
4787:
匿名さん
[2020-09-25 03:31:01]
|
4788:
匿名さん
[2020-09-25 07:32:39]
|
4789:
匿名さん
[2020-09-25 10:13:25]
ANN
オリパラ工事現場に侵入、モンゴル人の男逮捕。 |
4790:
匿名さん
[2020-09-25 10:38:23]
|
4791:
匿名さん
[2020-09-25 11:29:40]
ゴルフも強いよ
|
4792:
通りがかりさん
[2020-09-26 05:09:52]
|
4793:
匿名さん
[2020-09-26 06:35:27]
ディする訳じゃないけど、空気は汚いし交通の便は悪いし、安く無いしなんでこの物件が検討対象になるのか本当に分からない。
他の有明の条件良い中古買った方がマシなレベル。 |
4794:
匿名さん
[2020-09-26 11:04:29]
>>4793 匿名さん
まあ、価値観はそれぞれですから。 中古程度の予算しかないなら、中古買うしかないのでは? ここ、新築にしては激安だと思いますよ。 条件の良い中古なんてなかなか手に入らないと思いますし。そもそも間取りすら選べません。 |
4795:
匿名さん
[2020-09-26 11:47:39]
>>4794 匿名さん
ここが激安かどうかは置いておいて 周辺の中古ならミッドクロスより立地も設備もいい物件が1000?2000万安く買えるけどね フルリフォームしてデザイナーズ家具揃えて最新家電揃えてベンツも買えるよ |
4796:
匿名さん
[2020-09-26 12:23:44]
|
4797:
匿名さん
[2020-09-26 13:29:42]
いずれにしても周辺中古よりかけ離れて高いようでは、激安とはとうてい言えないよね。
|
4798:
匿名さん
[2020-09-26 15:26:54]
>>4796 匿名さん
減価を気にして好きな家具や車に乗れない人生嫌だなあ |
4799:
匿名さん
[2020-09-26 16:22:30]
|
4800:
匿名さん
[2020-09-26 16:23:34]
中古で我慢できるなら中古にしたら?
間取りすら選べないけどね。 |
ないないw