東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

20941: 匿名さん 
[2022-06-24 13:06:47]
>>20938 匿名さん

40ちょいよ。
ガキの頃から東京住んでたら、
これまでの臨海エリアのズッコケぶりは見てきてるでしょ?
なので今の東京都の資料も半信半疑。
今度こそはと期待はしてるけどね。
20942: 匿名さん 
[2022-06-24 18:46:00]
半信半疑のほうが、実現したときの値上がりが大きいから歓迎。
早く臨海地下鉄が実現してほしいですね。
20943: 匿名さん 
[2022-06-24 18:46:56]
有明ガーデンも開業まで半信半疑だったけど、開業したら、すげー値上がりしたもんね。早く値上がりこいこい。
20944: 匿名さん 
[2022-06-24 18:47:38]
おお、親水公園とうとう開業?
20945: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-24 18:54:42]
>>20936 匿名さん
うん、それでいいと思うよ笑
ここで意味のないネガしてる人達よりかは間違いなく生活楽しんでいるだろうから
20946: 匿名さん 
[2022-06-24 19:46:16]
>>20943 匿名さん
それは有明ガーデンができたからではない。
東京全体が上がったから有明も同じように上がっただけ。
有明ポジはいつも自分の都合のいいように現象を切り取るよな。
そういうのを詐欺師っていうんだよ。
20947: 匿名さん 
[2022-06-24 19:49:50]
インフレも始まったし、さっさと買わないと間に合わなくなるぞ。
20948: 匿名さん 
[2022-06-24 20:03:32]
そもそも江東区平均で1年で8%上がってるので…
上がってないマンションなんてほぼ無いです。

相対的に強いマンション選ばないと
20949: 匿名さん 
[2022-06-24 20:21:10]
なんでそんなに値上がりを希望しているのか分からない。
住んでたら値上がりとかあまり気にしないよ
売り逃げしたいの?
20950: 匿名さん 
[2022-06-24 20:41:40]
あれ、てかもうラスト一戸?商談ルーム用の部屋だけ?
となるともうすぐここの検討すらしないマウント取り合いスレッドも閉鎖だね。批評家のみなさんは新しい議論の場所さがさなきゃ。
20951: 匿名さん 
[2022-06-24 21:26:46]
>>20950 匿名さん

>20804
20952: 匿名さん 
[2022-06-24 21:27:21]
>>20946 匿名さん

有明だけが値上がったとは言ってない。
詐欺、の使い方を勉強しましょう。
20953: 匿名さん 
[2022-06-24 21:57:37]
値上がりしたなら良いのでは?買えた人だけ大儲けできるのは当然でしょう。
20954: 匿名さん 
[2022-06-24 22:03:27]
今から値上がり加速するぞ。早いうちに買っとけ。
20955: 匿名さん 
[2022-06-25 02:25:05]
>>20948 匿名さん
そうそう。そして駅遠は中古市場では不利なんだよね。
20956: 匿名さん 
[2022-06-25 04:07:16]
ここって駅遠なの?
徒歩5分だよね?
20957: 匿名さん 
[2022-06-25 04:44:13]
>>20956 匿名さん
駅は駅でもゴミステーションまでだけどね5分は
20958: 匿名さん 
[2022-06-25 04:46:15]
8分です
20959: 匿名さん 
[2022-06-25 05:21:45]
駅徒歩8分なら遠くないんじゃない?
20960: 匿名さん 
[2022-06-25 05:23:06]
値上がり期待なら有明が有利だしね。
今後急激に値上がりするだろうし、楽しみだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる