東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

18044: マンション検討中さん 
[2022-01-23 09:56:51]
>>18037 匿名さん
そのエリアは橋の前に「関係者以外立ち入り禁止」の立て札があって一般人は入れないですよ。
18046: マンション検討中さん 
[2022-01-23 10:03:53]
>>18026 匿名さん
いやいや、そんなことはないですよw
実際には、品川の勝島あたりや天王洲、品川シーサイド、
港区だと芝浦、港南とか
大田区の海側などは、貴方のいう「昭和の湾岸の風景」とやらが
有明晴海以上に色濃く残ってますよ
無知なのか、それとも有明、晴海を故意に落とそうとしているのか分かりませんが・・・
ダメですよそういうの

18047: マンション検討中さん 
[2022-01-23 10:21:21]
要するに湾岸の沿岸部分はどこも開発が進んおらず、放置しています。
まあ、当たり前ですけど。
そんなところ引き合いにだしても港湾関係者くらいしか住んでる人いないし・・意味がない。
まあ、港区海岸とか港南なんかは倉庫に交じってマンションや都営アパートなんかもあるけど
有明は1丁目くらいしか人住んでません(最近は2丁目もか)、
有4とか、ほぼほぼ立ち入り禁止エリアです。完全に住み分けられています。
18048: 匿名さん 
[2022-01-23 10:25:58]
有明や青海、海の森を車で走ってると、
昔の湾岸の姿が残っててノスタルジーを感じる。
でもこの広大な土地が数十年後は発展してるのかなと思うとワクワクしちゃうよね。
18049: 匿名さん 
[2022-01-23 10:43:42]
有明って街の半分は立ち入り禁止なのか。
なかなかそんな街も珍しいな。
子供にとってもリアルに社会勉強できて良い街だな。
18050: 匿名さん 
[2022-01-23 11:55:03]
湾岸道路って五十日は相変わらず渋滞するんですか?
18051: 匿名さん 
[2022-01-23 12:27:04]
江東区の357から南側は昔からあんな感じだけど、
有明住民さんは将来の期待値込みで買って住み始めたんだから、
あんまり言うと可哀想だよ。
18052: マンション検討中さん 
[2022-01-23 13:42:41]
>>18051 匿名さん
田舎からGoogleマップか何かで見ている感じですか?
国道357号(東京湾岸道路)は江東区だけに通ってるわけではないですよ
東京湾を取り巻く千葉県、東京都、神奈川県の海岸沿いを通ってる感じです。
そして、南側というか、海側は港区、品川区、大田区、どこも”あんな感じ”です
千葉、神奈川も言うまでもないです。
18053: マンション検討中さん 
[2022-01-23 13:47:54]
>>18049 匿名さん
千代田区などは有明よりも立ち入り禁止場所が多いですよ
お巡りさん立ってますし・・・
本当に何も知らないのですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる