ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
17181:
マンション検討中さん
[2021-11-24 21:46:43]
|
17182:
匿名さん
[2021-11-24 21:48:39]
まあ、値上げは確実だとして、いつ値上げしてくるかぎ問題だよねー。
年明けですかね? |
17183:
匿名さん
[2021-11-24 21:49:27]
来週いっぱいくらいは、地下鉄ネタで楽しめそうだな。
|
17184:
匿名さん
[2021-11-24 21:57:12]
>>17181 マンション検討中さん
だから、一つの町の中で閉鎖的に考えちゃダメだって。 大事なのは周辺環境でしょ? 上にも書いたように、 周辺にはたくさん魅力的な商業施設や公共施設、公園があり、 飲食店も多数。 豊住線が通れば交通も便利になるし、 そのうち建て替えも進むでしょ。 枝川も良い町じゃない? |
17185:
匿名さん
[2021-11-24 21:59:07]
|
17186:
匿名さん
[2021-11-24 22:02:09]
しかし、地下鉄結構早かったなあ。
大幅値上げ始まるぞ。 |
17187:
匿名さん
[2021-11-24 22:03:40]
|
17188:
匿名さん
[2021-11-24 22:05:20]
枝川ってスラム街かと思ってました。今は良い街なんですね。知りませんでした。
|
17189:
匿名さん
[2021-11-24 22:06:22]
>>17186 匿名さん
ソースを出して |
17190:
マンション検討中さん
[2021-11-24 22:07:47]
いや、今もスラム街だよ。
もともと、オリンピックに向けて朝鮮人を隔離した街。 湿地帯で酷いところ。今も朝鮮系の施設が多くあるよ。 |
|
17191:
匿名さん
[2021-11-24 22:12:39]
スラム街でも好きな人はいるって事ですねー。
参考になります。 私はもっと綺麗で広々とした便利な街が良いですねー。 |
枝川の良い所が見当たらなくて。。。
大型商業施設や、綺麗な街並みとか、温浴施設とか、24時間スーパーとか、巨大な公園とかありましたっけ?
コレだけのハンデがある状況で、枝川の方が有明より優ってる部分ってあるんでしょうか?
よく理解できない。