東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

16881: 匿名さん 
[2021-11-21 12:43:12]
タワーマンションって言ったら妬まれますよー。
相手を選ぶべし。
16882: 匿名さん 
[2021-11-21 12:47:12]
江東区のどこ?って聞かれたら、
広義の意味でお台場って言うのかな?
田舎者って発想がなかなか面白いね笑
16883: 匿名さん 
[2021-11-21 12:48:15]
江東区です、は、相手に素性を明かしたくない時ぐらいしか使わないな。有明です、お台場の近くです、と言えば大体伝わる。確かにみなさん夜景が綺麗なイメージ持ってるみたいだけど、これはお台場のイメージなんですかね。
16884: 匿名さん 
[2021-11-21 12:48:22]
>>16881 匿名さん
(有明民の妄想)
どこ住んでるの?
有明のタワマンだけど
すげーー!!
16885: 匿名さん 
[2021-11-21 12:49:38]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
16886: 匿名さん 
[2021-11-21 12:50:33]
お台場なんて言ったら根掘り葉掘り聞かれて面倒だからやめた方が良いですよ。妬まれるかもしれないし。
16887: 匿名さん 
[2021-11-21 12:52:45]
日本全体で見れば、
東雲・有明の知名度50
豊洲の知名度150
横浜みなとみらいの知名度1500
くらいだと思うよ。。。
16888: 匿名さん 
[2021-11-21 12:54:07]
もうちょっとタワーマンションが一般的になれば良いんだけどね。
どうしても妬みに繋がってしまうので、江東区くらいで濁しておいた方が無難。

ある程度立場が上がれば良いのだけど、会社で課長あたりの人は妬まれないような工夫が必要ですね。
16889: 匿名さん 
[2021-11-21 12:55:09]
>>16887 匿名さん

有明は大阪のおばちゃんも知ってたし、知名度は高いよ。
テニスとかオリンピックとかの印象だと思う。
16890: 匿名さん 
[2021-11-21 12:55:48]
明かりがついてましたね。開店準備かな?
明かりがついてましたね。開店準備かな?
16891: 匿名さん 
[2021-11-21 12:56:19]
錦織圭とか大坂なおみ知ってるくらいの人なら有明はご存知かと。
16892: 匿名さん 
[2021-11-21 12:56:51]
>>16890 匿名さん

なんか、良い感じの写真ですねー
16893: 匿名さん 
[2021-11-21 13:10:47]
タワマンに住んでる人は、脱税とか買収とか悪いことして儲けた人、と考えてる一般人が多い気がする。
16894: 匿名さん 
[2021-11-21 13:12:12]
>>16893 匿名さん

金持ち、政治家はそう言うイメージ持たれがちですよね。
タワーマンション住んでたら金持ちだと思われるんですよね。
意外にサラリーマンの給料でも買えるって事、あまり知られてないようで。
16895: 匿名さん 
[2021-11-21 13:14:20]
お台場と言うと妬まれるから…って、お台場じゃないのにお台場って思っちゃう神経がすごいな。コンプレックス丸出し過ぎて辛くならないか
16896: 匿名さん 
[2021-11-21 13:15:07]
江東区に住んでるのに堂々と江東区在住と言えないのが有明住民の特徴か。
16897: 匿名さん 
[2021-11-21 13:15:13]
有明の地名は知ってても、位置は分からないかもね。
仮に湾岸地域の白地図を見せて有明はどの島でしょう? というクイズを作ったら、かなりの高難度になること間違いない。一般正解率7%ぐらいか。

うちの妻は湾岸に10年以上住んでるが、絶対できないと思う。
16898: 匿名さん 
[2021-11-21 13:15:43]
まあ、最寄駅ですから。

私も目黒駅の近くに住んでましたが、目黒って言ってましたね。住所は大崎でしたけど。
16899: 匿名さん 
[2021-11-21 13:17:24]
>>16897 匿名さん

私も世田谷とか、恵比寿とか豊洲、名前は知ってるけど位置までは分からねーな。笑

一般正解率はやっぱり3パーセントくらいじゃない?
16900: 匿名さん 
[2021-11-21 13:19:12]
代官山とか恵比寿や秋葉原。意外に位置とか言われると、一般正解率3%くらいな気がしますね。

二子玉とか、成城とかだと、一般正解率1%以下なんじゃないかな。
16901: 匿名さん 
[2021-11-21 13:21:56]
すっげー不思議なんだけど、
お台場って憧れる?
お台場に住んでるって、痛いヤツってイメージなんだけど。。
16902: 匿名さん 
[2021-11-21 13:22:08]
ここがもし港区台場だったら坪+100万はくだらないだろうな
16903: 匿名さん 
[2021-11-21 13:23:15]
赤坂とか青山の位置を知ってる人の正解率も知りたいですね。やっぱり3j%くらいな気心がしますね。
16904: 匿名さん 
[2021-11-21 13:23:15]
>>16899 匿名さん

田舎者だからじゃない?
俺が大阪とか福岡とか詳しくしらないのと同じような感じだと思うけど。
16905: 匿名さん 
[2021-11-21 13:24:39]
↑こういうのは削除依頼していくしかないんですかねえ。
迷惑です。
16906: 匿名さん 
[2021-11-21 13:27:27]
>>16905 匿名さん

俺も田舎者が迷惑なんだけど。。
16907: 匿名さん 
[2021-11-21 13:27:36]
代官山とか恵比寿とかは、渋谷の位置が分かればその近隣だから、ピンポイントでは分からなくても大まかにこのへん程度は分かる人が多い。
有明だとそこまでもいかないよね。
16908: 匿名さん 
[2021-11-21 13:30:24]
>>16907 匿名さん

有明だとお台場の近くだからすぐに分かりそう。
でも、恵比寿や代官山だと難しいですよね。
16909: 煽り 
[2021-11-21 13:32:29]
>>16907 匿名さん

渋谷だと場所がそもそも分かってない人が多そう。全体の3パーセントあれば良い方では?
16910: 匿名さん 
[2021-11-21 13:34:33]
渋谷よりも、赤坂や青山とかの場所をピンポイントで示せるやつも、全体の3パーセント以下だとは思う。
16911: 匿名さん 
[2021-11-21 13:36:13]
お台場や有明海苔の知名度は97%、江東区有明の知名度は3%
16912: 匿名さん 
[2021-11-21 13:37:23]
渋谷は分かるやろ
16913: 匿名さん 
[2021-11-21 13:38:12]
>>16908 匿名さん
お台場の位置が分かるのも3パー
16914: 匿名さん 
[2021-11-21 13:39:10]
有明は大分の姉ちゃんでも知ってたし、全国的な知名度は高いぞ。
テニスやオリンピックの印象が強いみたいだ。
16915: 匿名さん 
[2021-11-21 13:40:16]
有明は、「どっか海の方」「日本沈没で最初に没んだうちのどこか」ぐらいの認識
16916: 匿名さん 
[2021-11-21 13:40:39]
有明コロシアムもあるしね。
16917: 匿名さん 
[2021-11-21 13:42:12]
>>16914 匿名さん
大分の姉ちゃんの認識「関東のどっか」

16918: 匿名さん 
[2021-11-21 13:42:36]
シノゴノ言ってねーで、さっさと買っとけ。
待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。
16919: 匿名さん 
[2021-11-21 13:44:27]
もう明らかになってると思うが、目黒や青山、赤坂の位置をピンポイントで解るやつは3パーセントくらいのもんだろうに。

位置にこだわってどうするよ。

知名度じゃなかったのか?
16920: 匿名さん 
[2021-11-21 13:48:16]
>>16919 匿名さん
代官山や恵比寿はやめたの?笑

16921: 匿名さん 
[2021-11-21 13:50:50]
心配しなくても有明の知名度は全国区ですよ。
少なくとも都内で知らない人はいません。
錦織圭などテニス人気もあったしね。オリンピック前も散々報道してたでしょ。

今だとスポーツやイベントのイメージだと思います。
16922: 匿名さん 
[2021-11-21 13:57:21]
大阪の叔母も知ってた。
やっぱりテレビの効果はいまだにすごいよ。
16923: 匿名さん 
[2021-11-21 14:07:39]
>>16921 匿名さん
都内で知らない人はいない?
五輪に興味ない人、テレビ見てない人たくさんいるのに、それは嘘だと思うよ。嘘はやめようぜ。
16924: 匿名さん 
[2021-11-21 14:08:47]
>>16923 匿名さん

はいはい。
テレビも新聞も読んでなくて、誰とも会話してないなら、それはそうでしょうね。

はいはい。それは何%の人なのよ。
16925: 匿名さん 
[2021-11-21 14:11:16]
>>16922 匿名さん
あんたのオバサンが知ってたから何だちゅーねん

16926: 匿名さん 
[2021-11-21 14:11:56]
>>16925 匿名さん

あ、知名度の話じゃなかったんですか?
16927: 匿名さん 
[2021-11-21 14:20:55]
>>16926 匿名さん
そのオバサンは何者なの?
オバサンがアカキノボリカンガルーとか知ってたら、知名度あることになるわけ?笑
16928: 匿名さん 
[2021-11-21 14:43:26]
管理人さん、無関係な投稿や不毛な議論ばかりだから早く削除してくれませんかね…?
16929: 匿名さん 
[2021-11-21 15:00:53]
>>16927 匿名さん

何か特別な人だったら知名度ある事になるんですか?

私は知名度とはそう言う特別な人に対してのものだとは知りませんでしたので。
16930: 匿名さん 
[2021-11-21 15:04:14]
少なくとも有明の知名度が全国区なのは間違いないのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる