ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
16801:
マンション掲示板さん
[2021-11-19 23:44:37]
どうした?
|
16802:
購入検討者さん
[2021-11-20 00:53:36]
このスレッドホントにおもろいっすね!二、三日見てますがビックリした!
ぜんぜん検討してる人いなくて、近隣住民のネガティブキャンペーン連中に購入者が必死に戦ってるだけw スレッドタイトルを「ブリリア有明ミッドクロスを買った人と口論しませんか?」にした方がいいくらい。 残り戸数がわずかなのに、これだけ毎日沢山投稿があるってことは、それだけみんな気になってるってことなのかなぁ。。 ちなみに申し遅れましたが私は横浜在住で転勤に伴いこのマンションの口コミを見始めた者です。よろしくお願いします。 |
16803:
マンコミュファンさん
[2021-11-20 01:18:18]
買えない人を煽って面白いんですかね?
失望や嫉妬、妬みなどがネガティブな投稿に繋がってるのは明らか。 そんな可哀想なやつを虐めて楽しいのだろうか。 理解できない。 |
16804:
匿名さん
[2021-11-20 01:52:29]
魚惣はつきじって地名が書いてあるけど、グーグル口コミだと冷凍食品を温めるだけと厳しい評価。眺望は良いらしいけど、ミッドクロス民には用がなさそう…
|
16805:
マンコミュファンさん
[2021-11-20 05:00:15]
有明ガーデンもあるしねえ。
|
16806:
マンション検討中さん
[2021-11-20 05:45:12]
ここが実家・故郷になる子供たちは台場と有明どっちにアイデンティティを持つの?
|
16807:
匿名さん
[2021-11-20 07:53:16]
ここでネガしてる人は、おそらく兄弟マンションに住んでいる近隣住民だと思います
自分の住んでるマンションと比べて、立地や設備の悪さなどをバカにして優越感に浸ってるじゃないでしょうか? |
16808:
匿名さん
[2021-11-20 07:54:29]
|
16809:
検討板ユーザーさん
[2021-11-20 08:03:31]
そんな細かく言わない。
東京出身か、湾岸出身だろ それはそうと、なんで横浜のやつって神奈川出身って言わないんだろうね。 |
16810:
匿名さん
[2021-11-20 08:08:33]
>>16806 マンション検討中さん
それが明確になったとして、あなたにとって何かいいことがあるのですか? 出自の自覚を台場にもつのか有明に持つのか、その違いがわかることで何かメリットがあるなら考える価値はあるでしょうが、いまのところ想像がつきません。 納得できれば一緒に考えることもできるんですが、何がしたいのか教えてもらえますか? 私の考えすぎだとは思いますが、あなたのアイデンティティの維持に必要だという場合はあまり協力する気にはなれないなーというのが正直なところです。 |
|
16811:
匿名さん
[2021-11-20 08:13:49]
|
16812:
匿名さん
[2021-11-20 08:15:08]
>>16810 匿名さん
喧嘩腰で草 |
16813:
匿名さん
[2021-11-20 08:17:17]
>>16802 購入検討者さん
いやほんとそうっすよね 僕は契約しちゃったんですが、この妙に好戦的な輩が契約者ではないことを祈ってますよ笑 僕も含めてですが、匿名でもない限り現実ではそんなに意見を発信する人は少ないと思うんで、腹の底でこんなこと考えてる人が近くにいるかもって考えると「なんだかなぁ」という気持ちになります。。笑 契約する人はもう少し柔軟性のある人に集まってほしいな… |
16814:
匿名さん
[2021-11-20 09:12:18]
|
16815:
匿名さん
[2021-11-20 09:14:22]
|
16816:
匿名さん
[2021-11-20 09:58:38]
普通に東京出身、江東区出身、有明出身でいいんじゃね?
台場とは言わんだろ。 子供は学区域で生活するから、 やはり江東区ってイメージしか無いと思うぞ。 |
16817:
マンコミュファンさん
[2021-11-20 10:04:44]
買えない奴の妬みなんじゃないですかね。
|
16818:
検討板ユーザーさん
[2021-11-20 10:11:04]
みんな地方出身者かよ
東京生まれ東京育ち東京在住って地元愛とかアイデンティティは形成されないんだがな 地方出身者を見てて愛着や方言、仲間意識の強さなどがたまに羨ましく思う |
16819:
匿名さん
[2021-11-20 11:18:55]
>>16817 マンコミュファンさん
有明に住んでいてここを買えない人の方が少ない気がするんだけど。 |
16820:
マンション検討中さん
[2021-11-20 12:52:14]
有明買えない人なんていないでしょ。
|