ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
16721:
匿名さん
[2021-11-17 22:22:35]
|
16722:
匿名さん
[2021-11-17 22:23:53]
ひょっとして、ボクが考えた最強のマンションは、有明より発展してまーすって事なんですかね。
実在するマンションと比較しないと意味ないのでは? 青い鳥症候群だね。 |
16724:
匿名さん
[2021-11-17 22:25:37]
待てば待つほど値上がりする相場で待つのはリスクだよ。
さっさと買わないとどんどん値上がりするぞ。 |
16727:
匿名さん
[2021-11-17 22:33:32]
有明は何も無かったけど、
昨年になってようやく念願の郊外型ショッピングセンターができた。 それ以外にできたのはオリンピック施設ぐらいで、 相変わらず生活に潤いをもたらす施設が無いけど、 周辺の街が発展してくれるから、 そのおこぼれに預かれて助かるよね。 |
16728:
匿名さん
[2021-11-17 22:45:01]
金メダルマークなんてあるんやなぁ。
せっせこせっせこお疲れ。いい勲章だ。 |
16730:
口コミ知りたいさん
[2021-11-17 22:46:05]
|
16731:
匿名さん
[2021-11-17 22:46:53]
買えた人だけが大儲けできる相場ですからね。
買えない人は置いてきぼり。 |
16736:
匿名さん
[2021-11-18 02:01:58]
やっぱりカフェは誘致できなかったかー
難しいのはわかってたけど、何かしら住民にフォローがあるべきだよね。 数年前、タワーズ台場のフェニックスが潰れた後、すぐに住民希望のオーケーを誘致した三井はさすがだ。 |
16740:
匿名さん
[2021-11-18 07:39:58]
[No.16702~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
イオン、体育館やシアター、温浴施設、ホテル、アリーナ、劇団四季、この辺りも最近だったはずです。違うかな?