東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

16641: ご近所さん 
[2021-11-16 23:12:19]
>>16630 匿名さん

あれは法的な区分けではなく、あくまでも法定外の扱いです。
歩行者優先ですよ。
16642: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-16 23:27:39]
自転車のルールはわかりづらい。徹底は無理。許す。
後ろからきて歩行者にベル鳴らすやつは許さん。50オーバーくらいのおじさんおばさんに多い。引きずり降ろして説教したいわ
16643: 匿名さん 
[2021-11-16 23:41:31]
もう、自転車の話は飽きました。
何回目だよ。デジャブかと思った。
16644: 匿名さん 
[2021-11-16 23:44:13]
のぞみ橋両端の信号や横断歩道を適切に見直さないとダメだね。
危ないったらありゃしない。
自分も後ろからベル鳴らすヤツは怒りを覚える。
わざと揉めるつもりはないが、
基本的にはすぐにどかない。
16645: 周辺住民さん 
[2021-11-16 23:46:24]
>>16639 マンション掲示板さん

ちゃんと駐輪場に停めてくださーい。
1人やると2人、3人と増えてくる。
ゴキブリ方式になっちゃう。
16646: 匿名さん 
[2021-11-16 23:52:41]
カフェでもコンビニでも塾でも何でもいい。
使ってやるから駐輪場作ってくれ。
ここまで歩く気にならん。
16647: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-17 00:01:02]
>>16646 匿名さん

あったような
16648: 匿名さん 
[2021-11-17 00:17:54]
>>16608 匿名さん
ミッドクロス前は歩道に自転車ゾーンがあるんですよ。
残念ですが、エントランス前を自転車がカッ飛ばしていきます。
本当に危ないです。
16649: 匿名さん 
[2021-11-17 00:21:32]
>>16643 匿名さん
じゃあ他のスレに行ってみては?
16650: マンション検討中さん 
[2021-11-17 00:26:22]
>>16645 周辺住民さん
どうせここの住民もシーリアに停めますよ、のぞみ橋の歩道を自転車で渡って(笑)
16651: マンコミュさん 
[2021-11-17 00:30:41]
>>16643 匿名さん
泳いでわたるつもりなの?
16652: マンコミュさん 
[2021-11-17 00:33:29]
>>16650 マンション検討中さん
そして橋の大風で通行人に転倒!
恐ろしい?自転車保険入んないと
16653: 匿名さん 
[2021-11-17 00:44:01]
はあ、悪質すぎない?
もう飽きたよ。
16654: 匿名さん 
[2021-11-17 00:44:34]
のぞみ橋、子どもの自転車も怖いんだよね。少し坂になってて、高速の入口近くの歩道で大型車がガンガン入ってくる。ちゃんと止まれるかなとドキドキして見てる。大人でもちょっと怖い
16655: 匿名さん 
[2021-11-17 00:48:03]
あと、のぞみ橋の台場側の出口がめちゃくちゃ狭い。
よく自転車とぶつかりそうになる。
16656: マンション検討中さん 
[2021-11-17 00:53:50]
>>16655 匿名さん
本当に子供の自転車もぐらぐら危ない!
当てられて怪我したらその慰謝料でローン一括返済するくらいポジティブに捉えて買わないとね
16657: 匿名さん 
[2021-11-17 01:00:08]
>>16656 マンション検討中さん

命にはかえてられないから、ミッドクロスバイクじゃなくてシーリアのタワーで当分様子見るかな
16658: 匿名さん 
[2021-11-17 01:05:48]
のぞみ橋の台場側の信号、何であんなに見づらいの?
自転車が突っ込まないように?
16659: 匿名さん 
[2021-11-17 01:10:28]
>>16658 匿名さん
産業道路だから。
後付けで通行人や自転車を想定した橋なのだよ。
16660: 匿名さん 
[2021-11-17 01:27:34]
のぞみ橋は是非改善して欲しいが、
区を跨がる橋だから調整が難航しそうだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる