東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

16321: 買い替え検討中さん 
[2021-11-05 22:34:58]
先着順で販売中の4階1LDK
ものすごい値上げされての再販売ですね。。
キャンセルした人どんな理由だったのだろう。
16322: 匿名さん 
[2021-11-05 23:23:52]
>>16321 買い替え検討中さん
上でも書かれてるけど、あれ元々パンダ部屋で3800万円とかだよね。抽選倍率すごく高かったみたいだから買えなかった人達怒ってるだろうな。
16323: マンション検討中さん 
[2021-11-05 23:59:46]
最近、ネガティブなコメントが多いですね!

最近契約者としては、ネガティブなコメントが多い方が嬉しくなります。

人気マンションこそネガティブなコメントが多いですね。

ネガティブな方は…なぜ?ネガティブなコメントを投稿するのか?

ということを考えると…仕方がないかな?って思えます。
16324: 匿名さん 
[2021-11-06 00:28:15]
>>16323 マンション検討中さん
ぉ、おぅ…。(^^;)
16325: 匿名さん 
[2021-11-06 03:28:36]
兄弟で1番共有施設の仕様が低いミッドクロスの値段が一番高いとはこれ如何に
16326: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-06 07:16:52]
>>16325 匿名さん
昔の初任給見て「安っ!」って言ってるのと同じ
16327: 名無しさん 
[2021-11-06 08:47:11]
>>16323 マンション検討中さん
ネガティブ?カフェが立地が悪くて商売にならず、開店の見込みがまったく立たないのは事実でしょ。

16328: 口コミ知りたいさん 
[2021-11-06 09:36:03]
ネガって別に虚構だけじゃないからね
立地悪いのは確かにウィークポイント
でもそれを購入検討もしてないのにわざわざ書き込みに来る人がいるくらいには注目されてるってことでもある
16329: 匿名さん 
[2021-11-06 12:04:33]
ここはそこまで目立つわけではないけど、目立つマンションはすでに売り切れたか買うに買えないほど人気か高額になってるので、消去法的に検討者が寄って来てる、というのが実態と思う。
16330: 匿名さん 
[2021-11-06 12:04:53]
>>16328 口コミ知りたいさん
板が16000越えしてるからね、300のタワマンでこれは脅威。
16331: マンション検討中さん 
[2021-11-06 17:31:22]
>>16330 匿名さん
ブランズ豊洲は、68000越えですよ。
16332: 匿名さん 
[2021-11-06 17:37:33]
>>16331 マンション検討中さん
戸数に比例すると考えるのが良いかと
16333: 匿名さん 
[2021-11-06 17:47:53]
>>16330 匿名さん
板マンプレミスト未満ってことですね。
16334: 匿名さん 
[2021-11-06 18:14:17]
ここの入居予定者だけど、HPでスマートフォンで給湯のiot導入って書いてあったけどそんなんみんな説明受けてた?
全然気づいてなかったんだけど。。。
16335: 匿名さん 
[2021-11-06 18:21:52]
Iタイプの4Fが1LDKで1000万円アップしてるの、twitterでも話題になってるな。
Iタイプの中層階購入した人は1000万円近い含み益あるんじゃないか?
16336: 匿名さん 
[2021-11-06 18:26:33]
>>16334 匿名さん
販売開始当初はIoTを一つの目玉として推してましたよ
具体的には聞いてないですけど
16337: マンション検討中さん 
[2021-11-06 18:54:16]
>>16333 匿名さん
プレミストは、中古マンション全然売れてないですね!良いマンションですが…
高すぎです笑
外廊下なんだし、坪単価300は切ってほしいな。
16338: マンション検討中さん 
[2021-11-06 18:55:19]
>>16335 匿名さん
この価格で売れればの話ですよね。

購入されるかな?
16339: マンション検討中さん 
[2021-11-06 18:57:41]
>>16334 匿名さん
初めは、いろいろなIOTがあるっていうホームページの内容でした。

それが、給湯だけになりました涙
16340: 匿名さん 
[2021-11-06 19:08:43]
>>16337 マンション検討中さん
板マンですからね。たまに成約するのは坪340万円から坪350万円のラインみたいですし、今出てるのもだいたい坪360万円から坪370万円くらいみたいなので、坪300万円切ることはまずないでしょうね。駅近で有明ガーデン至近ですし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる