ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
16281:
匿名さん
[2021-11-03 13:32:42]
|
16282:
マンション検討中さん
[2021-11-03 16:22:39]
|
16283:
マンション検討中さん
[2021-11-03 17:21:29]
|
16284:
匿名さん
[2021-11-03 17:42:53]
|
16285:
匿名
[2021-11-03 18:13:31]
>>16283 マンション検討中さん
お前もな。ブリリアシティタワーに居ないことを願ってる。 |
16286:
匿名
[2021-11-03 18:14:45]
>>16283 マンション検討中さん
ブリリアシティタワーに居ないことを願っております。 |
16287:
匿名さん
[2021-11-03 18:56:04]
エントランスの豪華さはタワマンの規模に比例する。1000戸超えのタワマンとここを比べたゃだめ
|
16288:
マンション検討中さん
[2021-11-03 19:20:31]
正直ブラ豊のエントランスはかっこいいしリセールのときに内見する人へ与えるインパクトは大きそう。でも値段も全然ちがうことは忘れてはいけないですね
|
16289:
匿名さん
[2021-11-03 20:09:43]
|
16290:
匿名さん
[2021-11-03 20:23:52]
|
|
16291:
匿名
[2021-11-03 20:42:25]
|
16292:
匿名さん
[2021-11-03 21:58:06]
|
16293:
匿名さん
[2021-11-03 22:13:38]
内装工事の期間を考えたら、
もう入居タイミングでのオープンなんか無理だろ。 コロナが収束するまで決まらないんじゃないの? |
16294:
匿名さん
[2021-11-04 00:11:12]
|
16295:
匿名さん
[2021-11-04 01:02:01]
|
16296:
匿名さん
[2021-11-04 08:43:28]
>>16291 匿名さん
駅近でもなくあの渡り辛い橋を挟んでるのがネックなんですけどね。 |
16297:
匿名さん
[2021-11-04 09:14:58]
|
16298:
匿名
[2021-11-04 10:10:14]
>>16297 匿名さん
正直、逆だと思います…。 ミッドクロスの契約者は、全く気にされていないと思います。 あなたのような一部の他の有明住民がミッドクロスを 意識しすぎてる感があります。 おそらく中古マンションを売りに出されているのかもしれませんが、その価格帯では厳しいですよ。 |
16299:
マンション検討中さん
[2021-11-04 11:52:35]
このタイミングで若葉のネガが始まったのはなぜ?と思うと、そうなんだろうね
|
16300:
検討板ユーザーさん
[2021-11-04 11:59:25]
ミッドクロス契約者はCTTB、ブラ豊、ハルフラの新築選択肢もあって有明中古ももちろんあるなかで契約してるからよそを気にしてる人はあんまりいなさそう。
築年数、予算、立地、間取りと自分が譲れるところ譲れないところ見比べればいいだけだし。 |
家賃タダにして、ヒマな住民の奥さんに暇つぶしに一人で営業してもらうなら可能では?