ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!
□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html
□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33
Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
16201:
匿名さん
[2021-10-30 21:40:08]
|
16202:
匿名さん
[2021-10-30 21:43:56]
ネズミは運河沿いではたまに見るよ。
町中では見たことないかな。 |
16203:
マンション検討中さん
[2021-10-30 22:14:16]
今日SUUMO見たけど、Iタイプの4階4898万円になってたね!ここって元々パンダ部屋で3800万円くらいだったよね。キャンセルか何か知らないけど、北西向きとはいえ、1LDKで1000万円以上値上げしてるのはすごいな!
|
16204:
匿名さん
[2021-10-31 07:17:49]
>>16202 匿名さん
ネズミは豊洲市場の横のぐるり公園を夜歩くと沢山います。有明でも昼間◯◯◯◯で小ネズミを見ました。今も昔もネズミ対策は清潔感を保つ事、特にゴミ捨て場を清潔にして下さい。あとは猫ですね、サギも食べるようです。動物は追い払わない様にしましょう。 |
16205:
匿名さん
[2021-10-31 08:31:18]
|
16206:
匿名さん
[2021-10-31 08:45:09]
>>16203 マンション検討中さん
本当にその利益を早くカフェの賃料削減に充てて欲しい。。 |
16207:
匿名さん
[2021-10-31 08:57:37]
湾岸エリアだと港南緑水公園とかネズミが多いみたいですが、それでも新宿や渋谷の繁華街ほどではないでしょう。
|
16208:
匿名さん
[2021-10-31 14:25:30]
|
16209:
匿名さん
[2021-10-31 14:45:13]
毎月ちょっとずつ値上げした結果、結構上がってしまいましたね。
|
16210:
検討板ユーザーさん
[2021-10-31 14:51:14]
ブリリア上野ガーデンも1Fカフェの予定だったようですがテナント募集中の貼り紙がされているようです。
|
|
16211:
匿名さん
[2021-10-31 19:13:33]
先日内覧会でしたが、中東系のいかにも裕福そうなお姉さんがいらっしゃいました。
やはり高層階をセカンドハウス的に購入するされていらっしゃるんですかね。 有明は国際色豊かなところも魅力に感じます。 |
16212:
匿名さん
[2021-10-31 21:27:20]
台場有明はこれから再開発が目白押しなので、長い目で見れば間違いのないマンションだと思います。
|
16213:
匿名さん
[2021-10-31 21:37:38]
|
16214:
検討板ユーザーさん
[2021-10-31 21:53:50]
>>16213 匿名さん
東京建物もカフェのPRは、削除するべきですね。 ここまでくると営業ツールに使用するのはNGかと存じます。 カフェの存在を考慮して、購入を決めた方もいるかと思いますので、契約者へのお詫び金は必須かと思います。 |
16215:
匿名さん
[2021-10-31 23:19:55]
|
16216:
匿名さん
[2021-10-31 23:39:37]
>>16215 匿名さん
東雲も有明も、ほとんど東京産まれがいない街だからね。 タワマン住民は政治に関心少ないし、 頼らなくても生活できるからね。 地元地盤の議員もほぼいない。 でも北砂はどうしたんだ? |
16217:
匿名さん
[2021-10-31 23:53:05]
>>16215 匿名さん
柿沢未途 当確 枝川小学校54.01% 豊洲北小学校61.51% 豊洲小学校65.68% 東雲小学校53.55% グランチャ東雲62.44% 豊洲シビックセンター60.08% |
16218:
匿名さん
[2021-11-01 00:45:18]
柿澤さんは、
親父の代からの地盤が強過ぎだね。 風見鶏と言われようと票が入るね。 北砂は秋元さんが失脚して、 他の自民の今村さんもよく分からんし、 投票する人がいなかったのかな。 豊洲の投票率が高いのは旧住民が公明党指示の人が多いからだね。 |
16219:
マンコミュファンさん
[2021-11-01 06:36:50]
|
16220:
匿名さん
[2021-11-01 06:47:28]
|
デイリーヤマザキのゴミ箱の中では常にゴソゴソ音がしてましたw