東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

15401: マンション検討中さん 
[2021-09-28 18:27:11]
専有部の仕様は高めでしたか?
15402: 匿名さん 
[2021-09-28 18:36:10]
https://www.ariake-mid.jp/equipment/index.html
専有部の設備ってこれ?普通に見えるけど
15403: マンション検討中さん 
[2021-09-28 18:58:57]
フラットフロアは嫁が褒めてたな
15404: 匿名さん 
[2021-09-28 19:12:33]
フラットフロアって今時は普通では?
15405: 匿名さん 
[2021-09-28 20:01:43]
カフェが…カフェがあるから!!
15406: マンション検討中さん 
[2021-09-28 20:04:30]
1LDKのトイレはしょぼくない?タワマンでこのトイレはないでしょ?他にある?
15407: 匿名さん 
[2021-09-28 20:27:41]
>>15405 匿名さん

入居開始時に無いっていいのか?
15408: 匿名さん 
[2021-09-28 20:33:33]
>>15407 匿名さん

自虐ネタなんだからマジメに受けるなや
15409: 匿名さん 
[2021-09-28 20:55:11]
既存の兄ブリリアは竣工してから10年前後の努力の積み重ねを経て現在のブランドを確立してるんだよ。それに対してここはそももそ竣工前。どこに特色を出すかはこれからの話だし管理組合(入居者)次第なんじゃないかな?
15410: 匿名さん 
[2021-09-28 21:03:18]
スカイの文化堂は入居開始時に営業してたよね。なぜだ
15411: 匿名さん 
[2021-09-28 21:32:27]
>>15410 匿名さん
あの当時、有明はスーパー1件もなかったからね。スカイ、マーレ、オリガレの買い支えが確定していたから大丈夫だった。
カフェは残念ながら色んなとこにあるからね...
ブリリア兄弟みんながカフェを支えるなら、簡単だと思うよ。



15412: マンコミュファンさん 
[2021-09-28 22:03:22]
>>15410 匿名さん
スカイの方々は、文化堂を潰さないためにも、毎日行ってあげて下さい。
資産価値にも繋がりますよ。
私は、月2回ぐらいいきます。
15413: マンコミュファンさん 
[2021-09-28 22:13:58]
>>15402 匿名さん
それは、何と比較してますか?

有明の3姉妹のブリリア専用分を見学したら、あまりに古く、汚く、ダサく購入意欲がガクンとなくなりましたよ。共有部分でテンションは上がりましたが、専有部分をみた時の衝撃は、強かったです。

1000万円以上かけてキッチン、お風呂、トイレなどをフルリノベーションをされたら、3姉妹の勝ちかと思います。

15414: 匿名さん 
[2021-09-28 22:18:22]
有明に無理してすまなくてもと思うぞ。
みんなで助けるとか、何それ。
15415: 匿名さん 
[2021-09-28 22:49:32]
>>15396 検討板ユーザーさん

観覧車は来年8月で終了
15416: 匿名さん 
[2021-09-28 22:54:13]
>>15413 マンコミュファンさん

3姉妹って(初めて聞いた 笑)
ブリリア有明3兄弟だよ!きょうだい!
15417: 匿名 
[2021-09-28 22:59:17]
>>15416 匿名さん
東京建物の営業の方は、3姉妹と仰っておりました…笑
15418: 匿名さん 
[2021-09-28 23:28:19]
>>15417 匿名さん
え~~笑 3兄弟 3兄弟って言ってたのに~
15419: 匿名 
[2021-09-29 01:26:37]
穴兄弟。
15420: 匿名さん 
[2021-09-29 01:48:20]
>>15413 マンコミュファンさん

未入居物件ではCTTBに敵わず、中古では3兄弟に敵わずか…。
内装も今はいいかもしれないけど、10年後は同じことだよ。結局マンションは立地が全てに優先される。
15421: 匿名さん 
[2021-09-29 06:30:15]
>>15414 匿名さん
そう、有明なんて埋立地なんだから、ここに縁のある人なんか皆無なはず。
有明に拘って住む理由がまったくわからない。
僻地マニア?

15422: 匿名さん 
[2021-09-29 07:12:27]
>>15421 匿名さん

先住民のいない都心に住みたいと思って有明を選んだ。
15423: 匿名 
[2021-09-29 07:28:47]
>>15421 匿名さん

サンフランシスコみたいだから。
15424: 匿名 
[2021-09-29 07:33:17]
>>15420 匿名さん
ミッドクロスの住民は、若い方が多いと思いますので10年後はもっと上のランクのマンションへ買い替える方も多いのでは?
若くしてある程度、成功した方々が買ってますから、10年後はさらに余裕があるかもしれませんよ。
15425: 匿名さん 
[2021-09-29 07:50:15]
>>15422 匿名さん
有明を都心と思ってるところから間違いです、田舎から出てきた方ですか?
15426: 匿名さん 
[2021-09-29 08:25:38]
> サンフランシスコみたい

これはもっと理解できない
15427: 匿名さん 
[2021-09-29 08:30:31]
>>15425 匿名さん

はい、地方出身者です
15428: 匿名さん 
[2021-09-29 09:14:13]
>>15422 匿名さん

いいじゃん、パイオニア精神があって!
15429: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-29 10:22:59]
江東区は都心ではないと思うけど立地が最悪とか言ってる人は練馬あたりに住むと発狂するんだろうなw
いまやまともな3LDKはどこでも7千万スタートだから総合的に見て割安だと思う。中古は住んだことないから抵抗感あるし。
古着着れないのと心情的に同じです。
15430: 匿名さん 
[2021-09-29 10:26:18]
>>15429 検討板ユーザーさん

人が握ったオニギリ食べられない人が増えてるもんね
15431: 匿名さん 
[2021-09-29 11:21:05]
>>15423 匿名さん
坂ないけど?
15432: 匿名さん 
[2021-09-29 11:25:48]
どんどんこのスレッドの星減ってますね。
本当に参考にならないマウントの取り合いばかりの投稿が多いからかとも思います。

来る日も来る日も、近隣ブリリア住人からのネガ入ればっかで、なんでご近所さんなのに仲良くやれないんだろう。
それに対抗するミッドクロス購入者も、何のために言い争うんだろう。参考情報でないネガ入れしてくる近隣住人がいることは悲しいことですが、それは一部の浅ましい人だけで、大多数はまともな方だと思うのでもう無視しましょうよ。

検討版スレッドに相応しい内容になることを切に願います。
15433: 匿名さん 
[2021-09-29 11:44:23]
>>15424 匿名さん
10年後に売るとき出口戦略で、令和築のプレミスト、CTTB、とブリ3兄弟で並んだ時に他の5つはそのマンションにしかない価値があると思うけど、ここはどうかなと。新築値段もほぼCTTB並みだしね。まじでブルーボトル必要だわ笑
15434: マンション比較中さん 
[2021-09-29 11:57:59]
10年後もタワーズ台場と同じくらいの価値なんじゃないの?
15435: 匿名さん 
[2021-09-29 12:04:45]
もう検討板いらないんじゃない?役目は果たしたよ。今までありがとう。
15436: 匿名 
[2021-09-29 15:25:51]
>>15426 匿名さん
勉強しましょう!
住まいウォッチ!視聴しなさい。


15437: 匿名さん 
[2021-09-29 15:31:08]
>>15434 マンション比較中さん
タワーズと肩並べられる訳ないでしょ?
空き部屋だらけにならない事だけ祈ります
15438: 匿名さん 
[2021-09-29 18:32:15]
手の届かないブドウって酸っぱいからねえ。
15439: 匿名 
[2021-09-29 19:26:47]
今回ここ購入したけど、中古は考えなかったなー。坪単価があまり変わらなくなったのと、管理費安い代わりに修繕積立金が上がってるからお得感なかった。

5年後ないし6年後に売却する予定なんだけど、言うても築5年と築15年なら前者の方を選ぶ人多そうだし。後者は大規模修繕も始まるかもしれんしね。

まーでも、ブリリア3兄弟はステキなマンションだと思うけどね。新築なら飛びつきましたよ。
15440: 匿名 
[2021-09-29 19:29:26]
>>15429 検討板ユーザーさん
なんかわかる気がします。俺も少し中古に抵抗があって。立地は3兄弟の方が良いんですがね。ちな、古着は着れません。他人が握ったおにぎりは余裕で食べれるけど。

15441: 匿名さん 
[2021-09-29 20:17:43]
住まいサーフィンで、江東区16物件中、資産性評価第一位がミッドクロスです。客観的な評価の一つになります。
https://www.sumai-surfin.com/re/42535/
15442: 匿名 
[2021-09-29 21:58:06]
>>15441 匿名さん
ここで真実を公開すると、また近隣のブリリア3姉妹から反感をかいますよ。一部ですが。

もう心の中でとどめておきましょう。
15443: 匿名さん 
[2021-09-29 22:12:36]
何でもいいから、早くカフェを決めとくれ。
15444: 匿名 
[2021-09-29 22:49:27]
>>15439 匿名さん
ブリリア3姉妹は、新築でなくても70平米3LDKが5500万円ぐらいなら、買いますよ。リノベーション費用1000万円や仲介手数料400万円を考えても妥当でしょう?
それでもブリリア3姉妹買った以上の利益があるのですから。
相場から外れた金額だから、ミッドクロスが売れているんです。

マンションマニアさんもそれぐらいの相場でミッドクロスより既存のブリリアを推奨されておりました。

いまマンションマニアさんが再度、評価をされたら変わるでしょうね。

15445: 匿名さん 
[2021-09-29 22:50:04]
>>15441 匿名さん
竣工前完売してない物件でそんなこと書いたって虚しいだけだよ
15446: マンション検討中さん 
[2021-09-29 23:03:38]
7500万円以下で余ってる2ldkあります?
価格と階数が知りたいです?
15447: 匿名さん 
[2021-09-29 23:18:36]
良いんじゃない?
資産価値も上がるし。
15448: 匿名 
[2021-09-29 23:21:00]
>>15445 匿名さん
こらこら、スミフを全否定すんな!
15449: 匿名さん 
[2021-09-29 23:21:49]
カフェの件は残念でしたが、また次の機会があるでしょうね。
15450: 匿名さん 
[2021-09-30 00:19:15]
ブルーボトルじゃないの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる